Home> BERTA スツールアーカイブ
【BERTA スツール】のカテゴリ
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢スツール> (342) 埼玉県比企郡 N様 「見ためとすわりごこちは最高です」
- 2018年9月13日 11:16
- BERTA スツール | お客様からのレター
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
ウォールナット無垢スツール BERTA (ベルタ) です。
↓ ウォールナット無垢スツール BERTA (ベルタ)です。
「ネット・ホームページをみて」
N様は、サカミツ家具のホームページをインターネットでご覧になって、
ご購入くださいました。
最近は、N様のように、ホームページをご覧になったことが、きっかけで、
ご購入くださるお客様が、とても多いです。
お客様のご要望に応えられるような商品と、お役にたてる情報を、
ホームページやSNSにてお知らせできるよう努めてまいりたいと思います。
引き続き、末長いご愛顧をお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「リビングにおく為、高級感と木材の材質」
シンプルなイメージですが、とても座りやすいスツールです。
個人的な意見ですが、
座った瞬間、これは座りやすいなあ、と思いました。
奥行きは淺めで、ワイド方向では、ほどよいカーブ曲線を描いています。
ちょうど、お尻が包み込まれるようで、違和感がありません ・・
軽くて、持ち運びもしやすいです。
片手でも、持っていただけるくらいです。
一台あると、なにかと便利にお使いいただけそうです ・・
上質な、ブラックウォールナットの無垢材を使用しています。
座面は、ソフトレザーです。(ファブリックや、本革仕様もできます。)
日本国内の、歴史があって、とくに椅子のような脚物家具を得意としている、
大変優秀な工房で製作しています。
脚と、座面の接合など、きちんとした作りになっています。
構造が、丈夫でしっかりとしていますので、末長く、安心してお使いいただけます。
脚には、丸みがあってやさしい感じです。
丸みがある点で、ちょっと北欧的かもしれません ・・
全体としては、
二つの脚が、すっきりとしていて、モダンでスタイリッシュな印象です。
とても座りやすいスツールです。
奥行きが淺めで、軽快感があり、
立ち座りがしやすいです。
↑ 座面は、座りやすいように、3次元の、立体的なオリジナル形状を描いています。
単純な曲線だけでなく、前後、左右、上下と、あらゆる場面が、ほどよい曲線形状となっています。
あまり目立たない部分かもしれませんが、この形状が、座り心地の良さにつながっています ・・
日本国内の、伝統があって、卓越した技術をもつ椅子工房で、一品づつ丁寧に製作しています。
BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツールは、
軽くて、
丈夫で、
座りやすい
という
椅子にとって、
大事な3つを、兼ね備えています。
お部屋にあると、
いろんな場面で、とっても活躍してくれそうな、
VERY GOOD なスツールかと思います ・・
実際にお使いになられたご感想は、
「見ためとすわりごこちは最高です」
N様に、気に入っていただけたようで、大変嬉しいです。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
N様に、家具のご満足度5点をいただきました。
N様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、
ありがとうざいます。
BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツール
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
<ウォルナット家具の、専門店>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢チェア> (338) 広島市西区 T様 「とても良い。」
- 2018年8月30日 10:57
- BERTA スツール | BRUNA チェア | お客様からのレター
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. ウォールナット無垢チェア BRUNA (ブルーナ)
2. ウォールナット無垢スツール BERTA (ベルタ)
ともに、座面は、ソフトレザー ベージュ です。
↓ 広島市西区 T様からいただきました、お便りです。
↓ ウォールナット無垢チェア BRUNA (ブルーナ) ソフトレザー です。
↓ ウォールナット無垢スツール BERTA (ベルタ)です。
↓ T様は、ご納品写真も送ってくださいました。
「たまたま通りかかった」
T様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
T様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
お客様のご要望に応えられるような商品を、お届けできるよう努めてまいりたいと思います。
引き続き、末長いご愛顧をお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「座り心地と軽さ」
ちょっと肘を置くことができます。
とても座りやすい椅子です。
日本国内の、大変優れた家具工房で製作しています。
昨今、お客様から、よく
「ウォールナット板座で、ハーフアームの椅子はありませんか?」
と言われます。
この 「ウォールナット板座で、ハーフアームの椅子」 というのが、
ありそうで、意外に無いのです。
布や、レザー貼りなら、なかにはあるのですが、
「板座」 で、座りやすい良い椅子というのは、なかなかありません。
たまにあっても、板座ですと、けっこう高額であったりします。
BRUNA (ブルーナ) は、そのようなお客様の声から生まれたチェアです。
肘を置くのに、ちょうど良いアームの長さです。
アームは、肘を置きやすいように、やさしく、なめらかなカーブ曲線を描いています。
この椅子に座ると、みなさま、座った瞬間に、
「座りやすいね」
と言われます。
ハーフアームですので、立ち座りもしやすいです。
アームは、《トメ加工》という、高度な技法で、接合しています。
↑ アームの、タテ方向とヨコ方向の木の接合は、《トメ加工》
という技法を用いています。(上の写真の、斜めに接合している部分です)
一般的な椅子では、タテの木の上に、ヨコの木をのせるという構造が多いと思います。
《トメ加工》 により、仕上がりが美しいです
また、アームのコーナーに丸みがあって、手触りがいいです。
BRUNA (ブルーナ) の、もう一つの大きな特徴は、座面が広いことです。
BRUNA (ブルーナ) の座面です。 ↑
一般的に、
ウォールナット板座のハーフアームの椅子は、座面が小さいタイプも多いです。
BRUNA (ブルーナ) は、座面が広めですので、大人の男性も、
ゆったりと心地よく、お座りいただけます。
BRUNA (ブルーナ) は、すべての部分を、ウォールナット無垢材で製作しています。
素敵なデザインです。
アームの、手をのせる部分は、やさしい、なめらかな曲線を描いています。
そして、それに続くタテ方向の脚は、ストレートラインです。
アームは、単純なL型ではなく、
曲線のラインと、直線のラインを融合しています。
無垢材で作っていて、自然な味わいがありながら、
モダンで、スタイリッシュな印象です。
わたしたち、日本人にとって、座りやすく、
また、日本の住居に、コーディネートしていただきやすいチェアといえそうです。
BRUNA (ブルーナ) は、日本国内の、大変優れた家具工房で製作しています。
構造、作りが丈夫で、しっかりとしていますので、耐久性も抜群です。
末長く、安心してお使いいただけます。
無垢材の椅子としては、比較的軽いです。
持ち運びなども、しやすいです。
斜め後ろから見た姿です。
いろいろな角度から見ましても、バランスがよくて、とても美しい椅子です。
座面、背面、脚など、すべて、ブラックウォールナット無垢材で製作しています。
自然な木でできていますので、手触りがよく、座った感触も、心地いいです。
後ろから見た姿も、ステキです。
いろいろなウォールナットのテーブルに、合いそうです。
座面は、ウォールナット無垢材の板座です。
座った時、身体の形状に合うように、《座ぐり加工》 を施しています。
《座ぐり加工》 は、簡単そうにも見えますが、日本国内でも、
の加工ができる工房は、とても少ないです。
高度な技術をお使いしています。
長時間、心地よく、お座りいただけます。
ハーフアームで、立ち座りがしやすく、
ちょっと肘が置けて、楽。
国内の優れた工房で製作ですので、耐久性、強度が抜群で、安心の作り。
比較的軽く、持ちやすいので、使いやすい、
デザインが素敵、
また、ウォールナット無垢の椅子としては、コストパフォーマンスに優れています。
3拍子も、4拍子も揃った、
ありそうで、なかなか無い、
素敵な椅子だと思います。
BRUNA (ブルーナ) は、デザインが素敵なチェアです。
とっても、座りやすいです。
ちょっと肘が置けるので、楽です。
アームが長すぎないで、立ち座りがしやすいです。
日本国内の、優れた椅子の専門工房で、オーダーメイドしています。
横から見た姿も、ステキです。
スタッキング (椅子を積み重ねる) もできます。
背板に、ほどよい丸みがあって、背あたりがいいです。
木部は、すべて、ブラックウォルナット無垢材。
後ろ姿も、綺麗です。
重量も、軽いです。
アームのところを持って、サッと持ち運びができます♪
お掃除も、しやすいです・・
座面には、ダイメトロール (布バネ) 素材を使用しています。
座った時に、ハンモックのように、ほどよく沈んでくれます。
底付き感がなくて、長時間、座っていても、
ほとんど、お尻が痛くならないです。
↑ BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツール です。
シンプルなイメージですが、とても座りやすいスツールです。
個人的な意見ですが、
座った瞬間、これは座りやすいなあ、と思いました。
奥行きは淺めで、ワイド方向では、ほどよいカーブ曲線を描いています。
ちょうど、お尻が包み込まれるようで、違和感がありません ・・
軽くて、持ち運びもしやすいです。
片手でも、持っていただけるくらいです。
一台あると、なにかと便利にお使いいただけそうです ・・
上質な、ブラックウォールナットの無垢材を使用しています。
座面は、ソフトレザーです。(ファブリックや、本革仕様もできます。)
日本国内の、歴史があって、とくに椅子のような脚物家具を得意としている、
大変優秀な工房で製作しています。
脚と、座面の接合など、きちんとした作りになっています。
構造が、丈夫でしっかりとしていますので、末長く、安心してお使いいただけます。
脚には、丸みがあってやさしい感じです。
丸みがある点で、ちょっと北欧的かもしれません ・・
全体としては、
二つの脚が、すっきりとしていて、モダンでスタイリッシュな印象です。
とても座りやすいスツールです。
奥行きが淺めで、軽快感があり、
立ち座りがしやすいです。
↑ 座面は、座りやすいように、3次元の、立体的なオリジナル形状を描いています。
単純な曲線だけでなく、前後、左右、上下と、あらゆる場面が、ほどよい曲線形状となっています。
あまり目立たない部分かもしれませんが、この形状が、座り心地の良さにつながっています ・・
日本国内の、伝統があって、卓越した技術をもつ椅子工房で、一品づつ丁寧に製作しています。
BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツールは、
軽くて、
丈夫で、
座りやすい
という
椅子にとって、
大事な3つを、兼ね備えています。
お部屋にあると、
いろんな場面で、とっても活躍してくれそうな、
VERY GOOD なスツールかと思います ・・
実際にお使いになられたご感想は、
「 とても良い。」
T様に、気に入っていただけたようで、大変嬉しいです。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
T様に、家具のご満足度5点をいただきました。
T様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、
ありがとうざいます。
ウォールナット無垢チェア BRUNA (ブルーナ) 板座
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
ウォールナット無垢チェア BRUNA (ブルーナ) ソフトレザー
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツール
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
<ウォルナット家具の、専門店>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【納品事例】 <ウォールナット無垢チェアー・スツール> (222) 広島市西区 T様 BRUNA (ブルーナ)・BERTA (ベルタ)
- 2018年7月 4日 16:02
- BERTA スツール | BRUNA チェア | 納品事例
こんにちは
このたび、広島市西区 T様から、素敵なご納品写真をお送りいただきました。
ご納品させていただきました家具は、
1. ウォールナット無垢チェア BRUNA (ブルーナ)
2. ウォールナット無垢スツール BERTA (ベルタ)
ともに、座面は、ソフトレザー ベージュ です。
↓ T様から、お送りいただきました、ご納品写真です。
BRUNA (ブルーナ)のアームは、人気の、ハーフアームとなっています。
ちょっと肘を置くことができます。
とても座りやすい椅子です。
日本国内の、大変優れた家具工房で製作しています。
昨今、お客様から、よく
「ウォールナット板座で、ハーフアームの椅子はありませんか?」
と言われます。
この 「ウォールナット板座で、ハーフアームの椅子」 というのが、
ありそうで、意外に無いのです。
布や、レザー貼りなら、なかにはあるのですが、
「板座」 で、座りやすい良い椅子というのは、なかなかありません。
たまにあっても、板座ですと、けっこう高額であったりします。
BRUNA (ブルーナ) は、そのようなお客様の声から生まれたチェアです。
肘を置くのに、ちょうど良いアームの長さです。
アームは、肘を置きやすいように、やさしく、なめらかなカーブ曲線を描いています。
この椅子に座ると、みなさま、座った瞬間に、
「座りやすいね」
と言われます。
ハーフアームですので、立ち座りもしやすいです。
アームは、《トメ加工》という、高度な技法で、接合しています。
↑ アームの、タテ方向とヨコ方向の木の接合は、《トメ加工》
という技法を用いています。(上の写真の、斜めに接合している部分です)
一般的な椅子では、タテの木の上に、ヨコの木をのせるという構造が多いと思います。
《トメ加工》 により、仕上がりが美しいです
また、アームのコーナーに丸みがあって、手触りがいいです。
BRUNA (ブルーナ) の、もう一つの大きな特徴は、座面が広いことです。
BRUNA (ブルーナ) の座面です。 ↑
一般的に、
ウォールナット板座のハーフアームの椅子は、座面が小さいタイプも多いです。
BRUNA (ブルーナ) は、座面が広めですので、大人の男性も、
ゆったりと心地よく、お座りいただけます。
BRUNA (ブルーナ) は、すべての部分を、ウォールナット無垢材で製作しています。
素敵なデザインです。
アームの、手をのせる部分は、やさしい、なめらかな曲線を描いています。
そして、それに続くタテ方向の脚は、ストレートラインです。
アームは、単純なL型ではなく、
曲線のラインと、直線のラインを融合しています。
無垢材で作っていて、自然な味わいがありながら、
モダンで、スタイリッシュな印象です。
わたしたち、日本人にとって、座りやすく、
また、日本の住居に、コーディネートしていただきやすいチェアといえそうです。
BRUNA (ブルーナ) は、日本国内の、大変優れた家具工房で製作しています。
構造、作りが丈夫で、しっかりとしていますので、耐久性も抜群です。
末長く、安心してお使いいただけます。
無垢材の椅子としては、比較的軽いです。
持ち運びなども、しやすいです。
斜め後ろから見た姿です。
いろいろな角度から見ましても、バランスがよくて、とても美しい椅子です。
座面、背面、脚など、すべて、ブラックウォールナット無垢材で製作しています。
自然な木でできていますので、手触りがよく、座った感触も、心地いいです。
後ろから見た姿も、ステキです。
いろいろなウォールナットのテーブルに、合いそうです。
座面は、ウォールナット無垢材の板座です。
座った時、身体の形状に合うように、《座ぐり加工》 を施しています。
《座ぐり加工》 は、簡単そうにも見えますが、日本国内でも、
の加工ができる工房は、とても少ないです。
高度な技術をお使いしています。
長時間、心地よく、お座りいただけます。
ハーフアームで、立ち座りがしやすく、
ちょっと肘が置けて、楽。
国内の優れた工房で製作ですので、耐久性、強度が抜群で、安心の作り。
比較的軽く、持ちやすいので、使いやすい、
デザインが素敵、
また、ウォールナット無垢の椅子としては、コストパフォーマンスに優れています。
3拍子も、4拍子も揃った、
ありそうで、なかなか無い、
素敵な椅子だと思います。
BRUNA (ブルーナ) は、デザインが素敵なチェアです。
とっても、座りやすいです。
ちょっと肘が置けるので、楽です。
アームが長すぎないで、立ち座りがしやすいです。
日本国内の、優れた椅子の専門工房で、オーダーメイドしています。
横から見た姿も、ステキです。
スタッキング (椅子を積み重ねる) もできます。
背板に、ほどよい丸みがあって、背あたりがいいです。
木部は、すべて、ブラックウォルナット無垢材。
後ろ姿も、綺麗です。
重量も、軽いです。
アームのところを持って、サッと持ち運びができます♪
お掃除も、しやすいです・・
座面には、ダイメトロール (布バネ) 素材を使用しています。
座った時に、ハンモックのように、ほどよく沈んでくれます。
底付き感がなくて、長時間、座っていても、
ほとんど、お尻が痛くならないです。
↑ BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツール です。
シンプルなイメージですが、とても座りやすいスツールです。
個人的な意見ですが、
座った瞬間、これは座りやすいなあ、と思いました。
奥行きは淺めで、ワイド方向では、ほどよいカーブ曲線を描いています。
ちょうど、お尻が包み込まれるようで、違和感がありません ・・
軽くて、持ち運びもしやすいです。
片手でも、持っていただけるくらいです。
一台あると、なにかと便利にお使いいただけそうです ・・
上質な、ブラックウォールナットの無垢材を使用しています。
座面は、ソフトレザーです。(ファブリックや、本革仕様もできます。)
日本国内の、歴史があって、とくに椅子のような脚物家具を得意としている、
大変優秀な工房で製作しています。
脚と、座面の接合など、きちんとした作りになっています。
構造が、丈夫でしっかりとしていますので、末長く、安心してお使いいただけます。
脚には、丸みがあってやさしい感じです。
丸みがある点で、ちょっと北欧的かもしれません ・・
全体としては、
二つの脚が、すっきりとしていて、モダンでスタイリッシュな印象です。
とても座りやすいスツールです。
奥行きが淺めで、軽快感があり、
立ち座りがしやすいです。
↑ 座面は、座りやすいように、3次元の、立体的なオリジナル形状を描いています。
単純な曲線だけでなく、前後、左右、上下と、あらゆる場面が、ほどよい曲線形状となっています。
あまり目立たない部分かもしれませんが、この形状が、座り心地の良さにつながっています ・・
日本国内の、伝統があって、卓越した技術をもつ椅子工房で、一品づつ丁寧に製作しています。
BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツールは、
軽くて、
丈夫で、
座りやすい
という
椅子にとって、
大事な3つを、兼ね備えています。
お部屋にあると、
いろんな場面で、とっても活躍してくれそうな、
VERY GOOD なスツールかと思います ・・
T様、この度は、素敵なご納品写真とメールをお送りいただきまして
ありがとうございました。
ウォールナット無垢チェア BRUNA (ブルーナ) 板座
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
ウォールナット無垢チェア BRUNA (ブルーナ) ソフトレザー
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツール
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
<ウォルナット家具の、専門店>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【納品事例】 <ウォールナット無垢スツール>(182) 東京都目黒区 K様 BERTA (ベルタ) スツール
- 2017年4月27日 12:27
- BERTA スツール | ウォールナット スツール | 納品事例
このたび、東京都目黒区 K様から、素敵なご納品写真をお送りいただきました。
ご納品させていただきました家具は、
BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツール です。
↓ K様から、お送りいただきました、ご納品写真です。
また、K様はメールも送ってくださいました。 ↓
↑ BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツール です。
シンプルなイメージですが、とても座りやすいスツールです。
個人的な意見ですが、
座った瞬間、これは座りやすいなあ、と思いました。
奥行きは淺めで、ワイド方向では、ほどよいカーブ曲線を描いています。
ちょうど、お尻が包み込まれるようで、違和感がありません ・・
軽くて、持ち運びもしやすいです。
片手でも、持っていただけるくらいです。
一台あると、なにかと便利にお使いいただけそうです ・・
上質な、ブラックウォールナットの無垢材を使用しています。
座面は、ソフトレザーです。(ファブリックや、本革仕様もできます。)
日本国内の、歴史があって、とくに椅子のような脚物家具を得意としている、
大変優秀な工房で製作しています。
脚と、座面の接合など、きちんとした作りになっています。
構造が、丈夫でしっかりとしていますので、末長く、安心してお使いいただけます。
脚には、丸みがあってやさしい感じです。
丸みがある点で、ちょっと北欧的かもしれません ・・
全体としては、
二つの脚が、すっきりとしていて、モダンでスタイリッシュな印象です。
とても座りやすいスツールです。
奥行きが淺めで、軽快感があり、
立ち座りがしやすいです。
↑ 座面は、座りやすいように、3次元の、立体的なオリジナル形状を描いています。
単純な曲線だけでなく、前後、左右、上下と、あらゆる場面が、ほどよい曲線形状となっています。
あまり目立たない部分かもしれませんが、この形状が、座り心地の良さにつながっています ・・
日本国内の、伝統があって、卓越した技術をもつ椅子工房で、一品づつ丁寧に製作しています。
BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツールは、
軽くて、
丈夫で、
座りやすい
という
椅子にとって、
大事な3つを、兼ね備えています。
お部屋にあると、
いろんな場面で、とっても活躍してくれそうな、
VERY GOOD なスツールかと思います ・・
K様のサニタリールームに、ぴったりあっていてとても素敵です。
K様、この度は素敵なご納品写真を、お送りいただきましてありがとうございました。
BERTA (ベルタ) ウォールナット無垢スツール
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Home> BERTA スツールアーカイブ
- カテゴリ
-
- お客様からのレター (347)
- 納品事例 (232)
- Newモデル (99)
- 広島の家具屋、インテリアショップスタッフが語る、お店で家具を選ぶときのコツ (8)
- 広島の家具店 インテリアショップ 女性スタッフのブログ (1)
- 主婦歴21年 女性スタッフのつぶやき (46)
- ダイニングテーブル GRANDI (2)
- ダイニングテーブル VILLA (40)
- ダイニングテーブル VILLAⅡ (38)
- ダイニングテーブル REGINA (5)
- ダイニングテーブル FLORA (12)
- ダイニングテーブル GENTE (16)
- ダイニングテーブル ROSETTA (3)
- ダイニングテーブル GIOVANNI (8)
- ダイニングテーブル GIULIA (15)
- ダイニングテーブル TAVOLA (14)
- ダイニングテーブル GRAZIA (17)
- ダイニングテーブル SCENA (16)
- ダイニングテーブル MONTARE (4)
- ダイニングテーブル PALAZZO (4)
- ダイニングテーブル VALERIA (12)
- ダイニングテーブル GENTILE (4)
- ダイニングテーブル GRANDE (4)
- 円形テーブル VALERIANA (1)
- 無垢変形テーブル PADOVA (15)
- 楕円テーブル FLORIANA (1)
- ウォールナット座卓 DONNA (3)
- ウォールナット無垢円形座卓 ANGELINA (1)
- LDテーブル GENOVA (1)
- リビングテーブル RISOTTO (5)
- リビングテーブル ISPIRARE (2)
- センターテーブル PRIMAVERA (11)
- センターテーブル ESTERO (5)
- センターテーブル BARONE (1)
- センターテーブル VALORE (1)
- リビングテーブル ROSINA (3)
- サイドテーブル GRECO (5)
- サイドテーブル CORONA (2)
- VARESE こたつ (3)
- W552 comb back side chair (4)
- W553 comb back armchair (1)
- SC3F-SNP captain chair (1)
- BARINI チェア (1)
- VALLETTI ハーフアームチェア (5)
- VALLETTI アームチェア (4)
- CRISTINA アームチェア (3)
- VALENTINA サイドチェア (6)
- VALENTINA アームチェア (3)
- GRIFFE チェア (21)
- ROSARIO チェア (24)
- VERITA チェア (3)
- GIORNO チェア (21)
- GIULIA チェア (2)
- GIORNO ベンチ、スツール (25)
- DOMENICA チェア (34)
- LIBERTA チェア (16)
- BRUNA チェア (6)
- EMILIA チェア (3)
- GELA チェア (5)
- GELA カウンターチェア (3)
- PERUGIA 回転アームチェア (2)
- TRENO チェア (5)
- CENA サイドチェア (7)
- DUE サイドチェア (7)
- ROSSINI 回転アームチェア (6)
- VERONA アームチェア (5)
- VIA 回転チェア (1)
- PRIMA チェア (11)
- GENOVA LDチェア (3)
- COMODO チェア (1)
- VALERIA チェア (2)
- リクライニングチェア CRISTI (3)
- VALLETTI ベンチ (1)
- MODERNO ベンチ (13)
- DOMENICA ベンチ (10)
- PRIMA ベンチ (7)
- GIULIA ベンチ (2)
- VALERIA ベンチ (4)
- VALLETTI 背付きベンチ (10)
- PALERMO ソファベンチ (11)
- PRIMA スツール (4)
- BERTA スツール (4)
- GIOIRE 無垢 スツール兼用テーブル (3)
- BICE (ビーチェ) スツール (4)
- VARIO スツール (3)
- VALENTI テレビボード (2)
- BARONE(バローネ) テレビボード (7)
- CERUTTI テレビボード (4)
- BRESCIA テレビボード (8)
- BRESCIAⅡ テレビボード (1)
- MODENA テレビボード (5)
- CREARE テレビボード (10)
- CREAREⅡ テレビボード (2)
- CASAⅡ テレビボード (18)
- GRAZIE テレビボード (7)
- ETERNO テレビボード (2)
- CORTILE テレビボード (2)
- GRECO テレビボード (8)
- GLORIA テレビボード (4)
- CANALE テレビボード (2)
- TOPAZIO テレビボード (12)
- CAMPANIA サイドボード (1)
- CANALE キッチンボード (1)
- SUPERIORE キッチンボード (2)
- GRECO チェスト (4)
- WAGNER チェスト (5)
- GLORIA サイドチェスト (2)
- ROMANO ドレッサー (10)
- VACANZA オープンシェルフ (4)
- <至福のソファ> GRAZIANO (3)
- <至福のソファ> GRADO (42)
- <至福のソファ> CANARIE (13)
- <至福のソファ> COMPLETO (7)
- <至福のソファ> SPAZIO (12)
- <至福のソファ> ELEGANZA (5)
- <至福のソファ> PREGO (12)
- <至福のソファ> FORZA (4)
- <至福のソファ> FAVORE (2)
- <至福のソファ> VIALE (29)
- <至福のソファ> CORDIALE (4)
- <至福のソファ> DIVANO (10)
- <至福のソファ> MARE (19)
- <至福のソファ> VIVACE (3)
- <至福のソファ> VALIANI オットマン (2)
- VALENZA ベッドフレーム (6)
- NATALIA ベッドフレーム (3)
- GIOIA ベッドフレーム (6)
- MARISA ベッドフレーム (14)
- DORMITA ベッドフレーム (8)
- MARIANNA ベッドフレーム (4)
- アワーグラス ポケット マットレス (5)
- <至福のマットレス> (4)
- <ギャッベ> (46)
- <ペルシャ絨毯・キリム> (4)
- CSマット
- 高山ウッドワークス (11)
- ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル (102)
- ウォールナット ダイニングテーブル (16)
- ウォールナット テーブル (15)
- ウォルナット無垢変形テーブル (2)
- ナラ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- タモ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- ウォールナット リビングテーブル (5)
- ウォールナット センターテーブル (5)
- ウォールナット サイドテーブル (2)
- ウォルナット カフェワゴン (1)
- ウォールナット コタツ (6)
- 無垢 ダイニングテーブル (12)
- 無垢テーブル 無垢チェア (15)
- 無垢 座卓 円卓 食卓 (4)
- 変形テーブル (1)
- 円形テーブル (1)
- スーパー楕円テーブル (1)
- プレミアムテーブル (4)
- 白太の、自然な耳つき プレミアムな、ウォールナット無垢テーブル (4)
- プレミアムな、ウォルナット無垢材 (3)
- 広島 ダイニングテーブル (8)
- 広島 テーブル (9)
- <タクミカンファニチャー> (7)
- テーブル選びの、ポイント (7)
- ダイニングテーブルの選び方 (1)
- ウォールナット 椅子 (15)
- ウォールナット アームチェア (7)
- ウォルナット無垢ハーフアームチェア (2)
- ウォルナット無垢チェア (1)
- ウォールナット 無垢 椅子 (25)
- ウォールナット チェア (18)
- ウォールナット+オーク 無垢カウンターチェア (1)
- ウォールナット スツール (9)
- ウォールナット 無垢 ベンチ (8)
- ウォルナット背付きベンチ (1)
- 座り心地のいい チェア (11)
- ウォルナット無垢の、リクライニングチェア (1)
- プレミアムチェア (1)
- ソファベンチ (3)
- 至福のソファ (22)
- <至福のソファ> 座り心地 の秘密 (23)
- ソファ選びの、ポイント (32)
- 座り心地がいいソファ (5)
- 座り心地のいい ソファ (17)
- ウォールナット 無垢 ソファ (9)
- カバーリング ソファ (6)
- ソファ ファブリック (12)
- 本革 ソファ (1)
- 腰と肩に優しい、 ハイバックソファ (1)
- 座面が、広いソファ (3)
- 寝心地の良いソファ (3)
- ソファ 耐久性 (18)
- ソファ アフターメンテナンス (4)
- 生涯 ソファ (15)
- 広島 ソファ (2)
- ソファ (12)
- ウォールナット 無垢 ベッド (12)
- ウォールナット ベッド (5)
- ベッド マットレス (11)
- 広島 ベッド (4)
- テンピュール (24)
- 広島 テンピュール (12)
- <無垢収納> (47)
- ウォールナット 壁面収納 (6)
- 無垢 壁面収納 (9)
- 壁面収納 (4)
- ウォールナット 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット チェスト (7)
- 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット サイドボード (1)
- ウォールナット 無垢 サイドボード (12)
- ウォールナット 無垢 食器棚 (2)
- ブラックチェリー 無垢 食器棚
- ウォールナット キッチンボード (1)
- ウォールナット無垢 カウンター下収納 (2)
- 本棚 (2)
- ウォールナット 本棚 (7)
- 広島 本棚 (1)
- ウォールナット オープンシェルフ (1)
- ウォールナット 収納棚 (2)
- ウォールナット オープン棚 (1)
- ウォールナット デスク (2)
- ウォールナット 無垢 タンス (1)
- ウォールナット 無垢 婚礼家具 (2)
- ウォールナット ドレッサー (1)
- ウォールナット 無垢 ドレッサー 鏡台 (3)
- ウォールナット ドレッサー 三面鏡 (2)
- ウォールナット 無垢 収納 (2)
- 無垢 収納 (13)
- 無垢 収納家具 (5)
- 広島 収納家具 (2)
- 広島 婚礼箪笥 タンス (1)
- ブライダル 婚礼家具 (7)
- 収納家具選びの、ポイント (3)
- ウォールナット 無垢 テレビボード (16)
- ウォールナット テレビボード (6)
- オーダー テレビボード (5)
- 広島 テレビボード (4)
- 無垢 家具 (9)
- 無垢の家具 (5)
- 広島 無垢 家具 (4)
- ウォールナット 無垢 家具 (29)
- ヒノキクラフト (25)
- ヒノキ家具 (6)
- ウォールナット 無垢家具の魅力 (2)
- 家具選びの、ポイント (6)
- オーダー家具 (7)
- 生涯 家具 (14)
- 日本 モダン 家具 (7)
- インテリア コーディネート (1)
- インテリアショップ (1)
- 広島 オーダー家具 (2)
- info
- フェア
- 営業日について
- 至福のソファ フェア
- フェア セール
- アーカイブ
- 購読