Home> 無垢テーブル 無垢チェアアーカイブ
【無垢テーブル 無垢チェア】のカテゴリ
ブラックウォルナット無垢の、エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】 VALERIANA(ヴァレリアーナ) がデビューしました♡
- 2018年3月 2日 18:37
- ウォルナット無垢変形テーブル | ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル | 円形テーブル | 広島 ダイニングテーブル | 広島 テーブル | 無垢 ダイニングテーブル | 無垢 座卓 円卓 食卓 | 無垢テーブル 無垢チェア
こんにちは
広島市内でも、桜がちらほら開花し始めたようです♬
スプリング ハズ カム✾
春が来ました✿
さて、サカミツ家具では、春に向けて、続々と、 【NEWモデル】が、デビューしています。
このたび、
ブラックウォルナット無垢の、エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】VALERIANA(ヴァレリアーナ) がデビューしました♡
↑ ブラックウォルナット無垢の、エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】 VALERIANA(ヴァレリアーナ) です。
椅子は、こちらも 【NEWモデル】 の、BALDI (バルディ) ハーフアームチェアです。
※ BALDI (バルディ) ハーフアームチェアにつきましては、後日、また、このブログでご紹介させていただきます♫
エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】 VALERIANA(ヴァレリアーナ) は、ブラックウォルナット無垢材を使って、
北海道にある、日本国内でも、指折りの、卓越した技術をもつ、至極の家具工房で、一品づつオーダーメイドしています。
天板は、3センチ厚のブラックウォルナット無垢材。
そして、脚も、タテのラインを、4センチ厚のブラックウォルナット無垢材で製作しています。
足元の下駄 (床に接している部分です) も、幅が10センチの、ブラックウォルナット無垢材です。
これだけ贅沢にブラックウォルナット無垢材を使用している、丸テーブルも稀有かと思います。
天板は丸みがあって、ちょっとチャーミングですが、足元は、どっしりとした無垢材を使い、安定感があります。
エレガントであって、モダンな印象です。
↑ エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】 VALERIANA(ヴァレリアーナ) は、お客様の声をお聞きして、
サカミツ家具が、オリジナルで企画、開発デザインしました。
天板の木口(側面)にも、徹底的に、こだわり製作しています。
木口の上部には丸みをもたせ、下部は、斜めの角度をつけています。
真ん中部分は、フラット面です。
この3段階の加工で、
優しい手触り感と、オシャレ感が増しました♡
ほんとに、テーブルの周りを、手でさわっているだけでも気持ちいいです ・・ ♡
↑ ブラックウォルナットの木目は、とても綺麗です。
ブラックウォルナットの丸太材から、良い部分を厳選しています。
色は、ほとんどつけていません。
まさに、ブラックウォルナットそのままの自然な味わいが、ダイレクトに感じられます。
サカミツ家具の展示タイプは、オイル仕上げにしています。
(↑ 上の写真のタイプです)
オイルは、木そのままの状態に近くて、
やっぱり、いいです。
北海道の工場では、
オイルを、3回塗って、乾かした後、3回研磨しています。
手触りも、なめらかで、抜群です。
これだけのグレードの円形テーブルは、
日本広しといえども、ほんとに、なかなか無いと思います。
天板も、脚も、上質なブラックウォルナット無垢材を使って、
熟練の職人が、丁寧に、しっかりとした構造で作り上げています。
イギリスのアンティーク家具のように、
代々お使いいただける家具と言ってもよいかと思います。
使えば使うほど、さらに、味わいも増してくるようです。
最高の、円形テーブルかと思います。
ぜひ、サカミツ家具で、ご覧くださいませ。
エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】 VALERIANA(ヴァレリアーナ)
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
<ウォールナット家具の、専門店>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
最高の技術と、最高のブラックウォルナット材で作り上げた、プレミアムチェア ・・ BARINI(バリーニ) デビューしました♫
- 2018年3月 1日 18:37
- Newモデル | ウォールナット アームチェア | ウォールナット チェア | ウォールナット 椅子 | ウォールナット 無垢 椅子 | プレミアムな、ウォルナット無垢材 | プレミアムチェア | 座り心地のいい チェア | 無垢テーブル 無垢チェア
繊細な造形、デザインでありながら、ゆったりとした、至福の座り心地♡
最高の技術と、最高のブラックウォルナット材で作り上げた、プレミアムチェア
BARINI(バリーニ) がデビューしました♬
↑ ウォルナット無垢チェア BARINI(バリーニ) です。
とにかく、座り心地がいいチェアです。
座ると、座面が心地よく沈んで、お尻全体を包み込んでくれます。
座面は、もっちりとしていて、お尻、太ももを隙間なく、面でひろってくれます。
じわっ~と身体の形状に馴染んでくれる感じです。
かつてない感触、座り心地です。
座っていても、お尻が、ほとんど痛くなりません。
そして、背あたりが、抜群にいいです。
座っていても、座面から背中にかけて、
まったくと言っていいほど、違和感を感じることがありません。
ずっと、そのまま座っていたくなります。
ほんとに、こんな座り心地は、経験したことがありませんでした ・・
わたし (スタッフです) も、
座った瞬間
「座り心地いい~♡」
と、ほんとうに感動してしまいました。
プロデザイナーがデザインしています。
デザイナーズブランドです。
美しいフォルムです。
木部を、可能な限り、薄く、細く削りだしています。
日本国内の、卓越した技術をもつ、家具工房で製作しています。
機械だけでなく、熟練の職人の手仕事で、一品づつ丁寧に仕上げています。
アームや、背中など、全体的に、ゆるやかなカーブを描いています。
ウォルナット無垢材を使って、これだけの造形を実現している椅子は稀有かと思います。
アームと、背中が、綺麗に接合されています。
すべての部分が、流れるように、一体的に製作されています。
芸術的な、曲線美といえるかもしれません。
背板は、ゆったりとしたサイズです。
この背板が、BARINI(バリーニ) の最大の特徴の一つです。
ゆったりとした曲線で、背中全体を、ここちよく包み込んでくれます。
とっても、背あたりが、いい椅子です。
後ろ姿も、ステキです。
ブラックウォルナット材を、贅沢に使用しています。
ブラックウォルナット材の中でも、最高ランク、ジャパンプレミアムクラスの材です。
節などの欠点が、ほとんどなく、美しいです。
背板から、アームにかけての、流れるような一体的な曲線。
美しく、軽く、丈夫で、そして、座りやすいチェアです。
座面は、ゆったりとした、広めのサイズです。
座面は、ウレタンフォームと、タフネットのダブルクッションになっています。
底付き感がなく、身体全体を包み込んでくれます。
長時間座っていても、お尻は、ほとんど痛くなりません。
心地よく、お寛ぎいただけます♡
ブラックウォルナットの木目が美しいです。
背板から、アームにかけて、途切れることなく、つながっています。
木部は、極限まで、削りだして、細さと薄さを追求しています。
斜め後ろから見た姿も、ステキです。
日常では、このあたりの角度から見ることも多いと思います。
無垢材ですので、手触りがいいです。
日本の、高度な木工技術と、プレミアムクラスのウォルナット材が、作り出した造形美 ・・
これほどの、造形、フォルムをもつ椅子は、
世界的にも、なかなか無いと思います。
これから、日本を代表する名作椅子となっていくかと想像しています。
最高の技術と、
最高の素材 ・・
繰り返しになりますが、
軽くて、
丈夫で、
美しく、
そして、座り心地のいい椅子 ・・
BARINI(バリーニ) は、
まさに、"THEチェア" と言っていいかもしれません。
生涯おつきあいする価値のある、一脚かと思います。
ぜひ、サカミツ家具で、ご覧くださいませ
BARINI(バリーニ) チェアにつきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
プレミアムな、ウォルナット無垢材で作り上げる、究極の、美技チェア VALLETTI (ヴァッレッティ)板座がデビューしました♬
- 2018年2月16日 16:17
- Newモデル | ウォールナット アームチェア | ウォールナット チェア | ウォールナット 椅子 | ウォールナット 無垢 椅子 | プレミアムな、ウォルナット無垢材 | 座り心地のいい チェア | 無垢テーブル 無垢チェア
プレミアムな、ウォルナット無垢材で作り上げる、究極の、美技チェア VALLETTI (ヴァッレッティ)板座がデビューしました♬
↑ プレミアムな、ウォルナット無垢材で作り上げる、究極の、美技チェア VALLETTI (ヴァッレッティ) 板座です。
ウォルナット材の中でも、最上級ランク 《FASクラス》 から、さらに厳選した、プレミアムな無垢材を使用しています。
節など少なく、美しいウォルナット無垢材です。
とても座り心地のいい椅子です。
座った瞬間、身体にフィットして、包み込まれるようです。
アームにはトメ加工、脚との接合には、持ち出し工法、さすり工法など、高度な技術を用いています。
日本国内でも、指折りの優れた家具工房で製作しています。
大量生産ではなく、一品づつ職人が丁寧に仕上げていきます。
デザイナーズブランドです。
360度、あらゆる角度から見て、チャーミングな椅子です♡
座り心地の良さのポイントは、背板と座面 ・・
背板が、心地よく背中にフィットして、とても座り心地がいいです。
座面が広めで、ゆったりと、お座りいただけます。
アーム、座面、背板が、流れるようなデザインで、製作されています。
さりげない形に見えますが、ウォルナット無垢材を用いて、これだけ流れるようなラインをもつ椅子は、稀有と思います。
アームは、45度トメ加工。
きれいに削りだしています。
さわっていても、木の感触が心地いいです ・・
↑ 最大の特徴は、背板のこのカーブです。
横から見ても、上から見ても絶妙なカーブ曲線を描いています。
このカーブが、背中を心地よく包み込んでくれます。
熟達の椅子職人が、一台づつ丁寧に、削りだして製作しています。
日本の高度な木工技術と、
日本のプロデザイナーによるデザインで、
わたしたち、日本人が一番座りやすい形を実現しました。
おそらく間違いなく、これから日本発の、名作椅子として、
歴史に名を刻む一脚になっていくと思います。
ぜひ、サカミツ家具で、ご覧くださいませ ・・
↓ VALLETTI (ヴァッレッティ) チェア板座につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
世界に一枚だけのテーブル ・・ 大自然が作り出した、天然耳つき <ブラックウォールナット 無垢 テーブル> ♡
- 2018年1月 6日 18:45
- ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル | 広島 ダイニングテーブル | 広島 テーブル | 無垢 ダイニングテーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
世界に一枚だけのテーブル ・・ 大自然が作り出した、天然耳つき
<ブラックウォールナット 無垢 テーブル> をご紹介します♡
<ブラックウォールナット 無垢 テーブル> ROSETTAⅡ (ロゼッタⅡ) です ↑
ウォルナットの木目が美しいです。
脚は、正方形ストレートの4本タイプ ・・
モダンで、スタイリッシュな印象です。
ワイド方向からも、奥行き方向からも、ゆったりと足を伸ばして座ることができます。
世界三大銘木と称される、ブラックウォルナット ・・
その中でも、節や、欠点の少ない部分を厳選しています。
アメリカからウォルナットの丸太材を輸入し、その原木から、一台づつ製作しています。
天板の外側は、丸太材の樹皮をとっただけの状態です。
世界に一枚だけの、自然が作り出したカーブを描いています。
天板は、35ミリ厚です。
角は、すべて面取り加工をしています。
丸みを帯びていて、さわっているだけで気持ちいい♡ ♬
ウォルナットは、植物ですので、家具となっても生き続けています。
思わず、頬ずりしたくなります ・・
北海道にある、日本国内でも有数の、優れたテーブル専門工房で製作しています。
末永くお使いいただけます ・・
ご家族の一員のようにして、お使いいただけましたらと思います♡
サカミツ家具で、ご覧くださいませ
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
<ウォルナット 無垢 テーブル> VILLA (ヴィッラ) ストレート を、ご紹介します♫
- 2018年1月 5日 07:09
- ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル | 広島 ダイニングテーブル | 広島 テーブル | 無垢 ダイニングテーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
"スタイリッシュで、木の味わい豊かなテーブル"
<ウォルナット 無垢 テーブル> VILLA (ヴィッラ) ストレート を、ご紹介します♬
日本国内の優れた家具工房で、一品づつ丁寧に製作しています。
<ウォルナット 無垢 テーブル> VILLA (ヴィッラ) ストレート です ↑
天板は、4センチ厚のブラックウォルナット無垢材です。
木口(天板の外側)は、まっすぐなストレート形状です。
すっきりとしていて、スタイリッシュな印象です。
脚は、T字2本タイプです。
ベンチなどに座ったときにも、出入りがしやすいです。
脚は、内側、真中、外側と、3段階で、取り付け位置を変更できます。(W1800の場合)
天板は、4センチの厚みがあります。
アメリカのアパラチア山脈近辺で産出されるブラックウォルナット材を、丸太の状態で輸入しています。
丸太材から、良質な部分を厳選しています。
北海道にある、とても優れた工房で製作しています。
5年、10年、20年と使えば使うほど、いい味わいが増してくるようです。
ぜひ、サカミツ家具で、ご覧くださいませ♡
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ちょっと肘が置けて、座りやすい ・・ ウォルナット無垢チェア♫
- 2017年12月23日 17:29
- ウォールナット アームチェア | ウォールナット チェア | ウォールナット 椅子 | ウォールナット 無垢 椅子 | 座り心地のいい チェア | 無垢テーブル 無垢チェア
ちょっと肘が置けて、座りやすい ・・ ウォルナット無垢チェア♫
BRUNA(ブルーナ)です。
サカミツ家具で、とても人気のチェアです♡
デザインが素敵なチェアです。
とっても、座りやすいです。
ちょっと肘が置けるので、楽です。
アームが長すぎないで、立ち座りがしやすいです。
日本国内の、優れた椅子の専門工房で、オーダーメイドしています。
横から見た姿も、ステキです。
スタッキング (椅子を積み重ねる) もできます。
背板に、ほどよい丸みがあって、背あたりがいいです。
木部は、すべて、ブラックウォルナット無垢材。
後ろ姿も、綺麗です。
重量も、軽いです。
アームのところを持って、サッと持ち運びができます♪
お掃除も、しやすいです・・
座面には、ダイメトロール (布バネ) 素材を使用しています。
座った時に、ハンモックのように、ほどよく沈んでくれます。
底付き感がなくて、長時間、座っていても、
ほとんど、お尻が痛くならないです。
サカミツ家具で、ご覧くださいませ♬
BRUNA(ブルーナ)チェアにつきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢テーブル> (219) 山口県岩国市 F様 「 ひとめぼれです。 」
- 2017年4月13日 11:15
- GRIFFE チェア | お客様からのレター | ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル | 広島 ダイニングテーブル | 広島 テーブル | 無垢 ダイニングテーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル REGINA (レジーナ)
W 1500 * D 850 * H 700
2. GRIFFE (グリーフ) サイドチェア
3. GRIFFE (グリーフ) アームチェア
4. GRIFFE (グリーフ) ベンチ です。
山口県岩国市 F様 からいただきました、お便りです。
「たまたま通りかかった」
F様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
F様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
今後も、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「 ひとめぼれです。
サカミツさんのひとがらの良さもあり、
絶対これが良いと思いました。」
レジーナ (REGINA) は、良質なブラックウォールナットの木を使って、
とても、優れた家具工房で、一品づつ丁寧にオーダーメイドします。
天板の外側は、自然なカーブ曲線を描いています。
デザインが美しく、ナチュラルな空間にも、モダンな空間にもコーディネートしていただけます。
天板の厚みは3センチあり、頑丈で、末長くお使いいただけます。
世界三大銘木と言われる、ブラックウォールナットの木目が美しいテーブルです。
ブラックウォールナットは、北米アパラチア山脈近辺で産出されます。
そのブラックウォールナットを、独自のルートで丸太材の状態で輸入し、
その丸太材から製作しています。
ブラックウォールナットは、見る角度によって、いろいろな表情を見せてくれます。
自然な無垢の木で製作していて、どこから見ていても美しいです。
↑ 天板は、3センチ厚のブラックウォールナットの木で製作しています。
↑ 天板の外側は、自然なカーブ曲線を描いています。
北海道の家具工房では、研磨、仕上げを繰り返し丁寧におこなっています。
テーブルの表面が、滑らかで、手でさわっていても、心地いいです。
↑ 断面には、ブラックウォールナットの年輪が見えます。
ブラックウォールナットは、世界的にも人気の木です。
成長するのに、何百年もかかる木です。
良質なブラックウォールナットは、少なくなっているようです。
↑ REGINA (レジーナ) の天板の下側には、幕板や反り止めなど、
出っ張った木材は付いていません。
金属製の反り止めが、天板に埋め込まれています。
ですので、天板の下が広々としています。
上の写真のようなアームの高い椅子も、天板下に収めることができます。
ゆったりと足組みをしていただくこともできます。
↑ REGINA (レジーナ)の特徴は、すっきりとしたデザインのT字型の脚です。
脚の横幅は、22センチあります。
ブラックウォールナットの自然な表情が、素敵です。
また、このT字脚は、外側と内側に、2段階、移動ができます。
上の写真では、外側に取り付けています。
内側に取り付けますと、奥行き方向から座ったときに、足元が広くなります。
↑ ブラックウォールナットの自然な表情が、ステキなテーブルです。
ブラウン色などで着色はしていません。
ブラックウォールナットそのままの色です。
実際にお使いになられたご感想は、
「とても肌ざわりも気持ちよく、
見た目もかっこよくてお気に入りです。」
F様に、気にいっていただけたようで、大変嬉しいです。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
F様は、ご納品写真も送ってくださいました。 ↓
F様に、家具のご満足度5点をいただきました。
F様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブルにつきましては
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【納品事例】 <ウォールナット チェア> (102) 広島市安佐南区 K様 DOMENICA (ドメーニカ) ウォールナット無垢チェア 板座タイプ
- 2015年11月 4日 19:37
- DOMENICA チェア | ウォールナット チェア | ウォールナット 椅子 | ウォールナット 無垢 椅子 | ヒノキクラフト | 無垢テーブル 無垢チェア | 納品事例
こんにちは
このたび、広島市安佐南区 K様邸に、家具を納品させていただきました。
ご納品させていただきました家具は、
1、DOMENICA (ドメーニカ) ウォールナット無垢チェア 板座タイプ
2、ヒノキクラフト ZAアームチェア 布ブラック
3、ZA背もたれクッション 布ブラック です。
↑ DOMENICA (ドメーニカ) ウォールナット無垢チェア 板座タイプです。
K様はご夫婦で、サカミツ家具にご来店されました。
ご主人様と、奥様が、それぞれ座りやすい椅子をお探しになられていました。
いろいろな椅子にお座りになられ、奥様は、DOMENICA (ドメーニカ) ウォールナット無垢チェア 板座タイプを気に入られました。
DOMENICA (ドメーニカ) ウォールナット無垢チェア 板座タイプは、座面に丸みがあり、ゆったりとした座り心地です。
背中は、ハイバックで、身体の形状に合わせてカーブし、また、包み込まれるような丸みがあり、とても心地いい椅子です。
座った瞬間、身体に違和感がなく、ちょうど身体のラインにそっていますので、長時間も、快適にお座りいただけます。
また、ブラックウォールナットの無垢の木をお使いしていて、木目が美しいです。
日本国内の、大変優れた家具工房で、お作りしています。
↑ DOMENICA (ドメーニカ) ウォールナット無垢チェア 板座タイプと、奥が、ヒノキクラフト ZAアームチェア です。
↑ 写真の奥が、ヒノキクラフト ZAアームチェアです。
ご主人様は、ヒノキクラフト ZAアームチェアを気に入られました。
ヒノキクラフト ZAアームチェアは、座面が広く、座面の上で、胡坐をかいていただくことができます。
ご主人様は、胡坐をかける椅子を、お探しになられていて、座り心地を気に入っていただきました。
ヒノキクラフト ZAアームチェアは、日本で産出されたヒノキの木を使って、日本国内の、匠の技術をもつ工房で製作しています。
ヒノキは、ヒノキチオールなどの香り成分があって、手でさわっていても気持ちのいい木です。
ご主人様と、奥様が、それぞれお好きな座り心地の椅子をお選びになられました。
椅子は、毎日お座りになる場所ですので、マイチェアという感じで、ご自分用の椅子をお求めになられるのはとても良いご選択かと存じます。
K様邸の、素敵なお部屋に納品させていただきました。
K様、この度は、納品と写真撮影にご協力いただきまして、ありがとうございます。
DOMENICA (ドメーニカ) ウォールナット無垢チェア 板座タイプにつきまして、
詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【お問い合わせは、下記のボタンからお願いします】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
上質なウォールナット 無垢材で作る <無垢収納>家具シリーズ Vol.1
- 2015年3月21日 10:59
- ウォールナット 無垢 家具 | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
<無垢収納> は、サカミツ家具で、企画、デザイン製作をしている、オリジナル家具です。
天板、引出しなどを、合板等ではなく、自然な木そのままの、「無垢素材」 で、お作りしています。
そして、製作していますのは、国内最高峰の、卓越した技術をもつ家具工房です。
この工房は、オーダー家具の専門工場で、とくに収納家具の製作にかけては、日本国内でも、最も技術力のある工房の一つです。
本日は、上質なウォールナット 無垢材で作る <無垢収納>家具シリーズ
① 無垢ダイニングテーブルをご紹介致します。
GENTILE (ジェンティーレ) 無垢 ダイニングテーブル
W 1400 ×D 850 × H 700 ¥128,000 (写真タイプ)
材: ウォールナット 無垢材
仕上げ:オイル 3回塗り
その他の、サイズでもご製作承ります。
「こだわりの手触り感」
仕上げは、植物性のオイル仕上げです。
オイルは、3回塗り重ねています
天板を磨いて、オイルを塗り、
乾かしたのち、また、天板を磨き、オイルを塗ります
さらに、もう一度、乾かしたのち、天板を磨いて、オイルを塗ります
そして、最後は、旋盤で表面をきれいに仕上げます
このような工程により、とにかく天板の表面が、滑らかです
さわっているだけで、心地いいです
「使いやすさとデザインのバランス」
脚は、外側ぎりぎりに取り付けていますので、さらに足元がお広いです。
「伝統技法 "蟻形追入れ接ぎ"」
天板の反り止めに "蟻形追入れ接ぎ" という日本の伝統的な技法を使っています
この技法により、幕板をなくしていますので、足元が広く、ごゆったりと足組みができます
<無垢収納>家具シリーズは、その他
キッチンボード・サイドボード・チェスト・デスク・本棚・TVボード等々
多数ご用意しております。
詳しくは、下記オンラインボタン、又は無垢収納ページでも
ご覧・ご購入頂けます。↓↓
◆ 遠方へのご配送、ご注文も承っております。
サカミツ家具では、
【ウォールナット 無垢の家具】 を
豊富に展示しております。
デザイン・サイズなど、いろいろなバリエーションをご覧いただけます
お客様がお求めの商品が、展示にない場合でも
ご製作が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
今週のおすすめ、無垢家具 【上質な無垢テーブルと <無垢収納>家具】
- 2015年3月 8日 10:55
- ウォールナット 無垢 家具 | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
今週のおすすめ 、無垢家具は、
上質なウォールナット無垢テーブル GENTILE (ジェンティーレ)と
<無垢収納>家具です。
【熟練の家具職人が、一品づつ、丹精込めて、丁寧に作り上げていくテーブル】
GENTILE (ジェンティーレ) 無垢 ダイニングテーブル
幅 1400 × 奥行 850 ×高さ 700 (㎜) 価格 ¥128,000 (税別)
材 : ウォールナット 無垢材
仕上げ : オイル3回塗り
(幅・奥行・高さ1㎝単位より、ご変更可能です。)
GENTILE (ジェンティーレ) 無垢 ダイニングテーブル
特徴 ① 滑らかな手触り
オイルは、3回塗り重ねています。
(一般的なテーブルの場合、オイル1回塗りがほとんどの様です。)
天板を磨いて、オイルを塗り、
乾かしたのち、また、天板を磨き、オイルを塗ります
さらに、もう一度、乾かしたのち、天板を磨いて、オイルを塗ります
そして、最後は、旋盤で表面をきれいに仕上げます
このような工程により、とにかく天板の表面が、滑らかです
さわっているだけで、心地いいです
GENTILE (ジェンティーレ) 無垢 ダイニングテーブル
特徴 ② 無垢の天板の反り止め
天板の反り止めに "蟻形追入れ接ぎ" という日本の伝統的な技法を使っています
この技法により、幕板をなくしていますので、足元が広く、ごゆったりと足組みができます。
この工房で、サカミツ家具オリジナル <無垢収納> を製作しています
<無垢収納> とコーディネートされるのも素敵です。
チェリー材タイプもございます ↓↓
【熟練の家具職人が、一品づつ、丹精込めて、丁寧に作り上げていくテーブル】
GENTILE (ジェンティーレ) 無垢 ダイニングテーブル
幅1400 × 奥行850 × 高さ700 (㎜) 価格 ¥147,200 (税別)
材:ウォールナット 無垢材
仕上げ:オイル 3回塗り
(幅・奥行・高さ1㎝単位より、ご変更可能です。)
サカミツ家具では、
【ウォールナット 無垢の家具】 を
豊富に展示しております。
デザイン・サイズなど、いろいろなバリエーションをご覧いただけます
お客様がお求めの商品が、展示にない場合でも
ご製作が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
「一本の丸太材から作る」 ウォールナット 無垢 ダイニングテーブル
- 2015年3月 4日 18:36
- ウォールナット 無垢 家具 | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
【 大正時代に創業し今年で89年の歴史がある、北海道のテーブルを専門とする工房にて、製造しています 】
サカミツ家具 オリジナル 無垢ダイニングテーブル VILLA (ヴィッラ)
幅1800 × 奥行900 × 高さ700 (㎜)
材:ウォールナット無垢 ほぼ節なし
価格:¥229,440 (税別)
全国から大反響のサカミツ家具 オリジナル ウォールナット無垢ダイニングテーブル
本日は、一本の丸太材から「ウォールナット無垢テーブル」になるまでの工程を
画像で、分かりやすくご紹介させて頂きます。
① 北米アパラチア山脈から入荷した、ウォールナットの丸太材たち ↓↓
② 自然な木ですのでいろいろな大きさの丸太があります ↓↓
③ 工場で機械にセットし、帯ノコギリで挽いていきます。 ↓↓
④ 芯付近まで挽くと、反転して逆側から挽いていきます。
⑤ テーブル天板の形状に近づいてきました。↓↓
⑥ 挽き終わると、厚みやグレードを選別して積み分けます。
天然、人工乾燥し、テーブルが作られていきます。 ↓↓
一般的には無垢ダイニングテーブルを作る際に、板材からご製作することが
多い様です。その為、木目等がバラバラになりやすく,
サイズ等も板材の大きさが決まっており、価格面などで高くなりやすい傾向です。
サカミツ家具のウォールナット 無垢ダイニングテーブルは
さまざまな、大きさの一本の丸太材からご製作致しますので
お客様のお好みの大きさ、幅・奥行・高さで、ご製作が可能となっております。
天板厚み3㎝ストレートタイプ ↑↑
天板形状・サイズも様々なタイプをご用意しております。
お好きな形・厚みでお申し付けくださいませ。
天板厚み4㎝耳付きタイプ ↓↓
【 大正時代に創業し今年で89年の歴史がある、北海道のテーブルを専門とする工房にて、製造しています 】
サカミツ家具 オリジナル 無垢ダイニングテーブル VILLA (ヴィッラ)
幅1800 × 奥行900 × 高さ700 (㎜)
材:ウォールナット無垢 ほぼ節なし
価格:¥229,440 (税別)
サカミツ家具では、
【ウォールナット 無垢の家具】 を
豊富に展示しております。
デザイン・サイズなど、いろいろなバリエーションをご覧いただけます
お客様がお求めの商品が、展示にない場合でも
ご製作が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
無垢ダイニングテーブル・無垢家具をお求めなら「今」が断然お得です
- 2015年2月27日 14:52
- ウォールナット 無垢 家具 | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
こんにちは
本日から3月に入り、ご入学やご転勤・お引越しと
何かとあわただしくなる季節となりました。
3月 4月 5月とお引越しをされるお客様
また、年末来年にお引越しされるお客様
無垢ダイニングテーブル・無垢家具・ウォールナットの家具を
お求めなら「今」ご購入頂く方が断然お得です。
「今」家具をお買い求めいただいた方がお得な理由・・・。
昨今、TVやニュースでも取り上げられている通り
円安の影響により、食料品・家具・家電が値上がりしております。
既に、家具メーカーや販売店などでは、値上がりしている
ところも多いようです。
たった、数か月前にご購入されるか
されないかで無垢家具の場合、数万円数千円もお得になります。
サカミツ家具では、現在円安の影響を受けておりますが
価格の変更はしていない状態で、上質な無垢家具をご提供しています ↓
【国産】 無垢ダイニングテーブル FLORAⅡ (フローラⅡ)
W 1600 × D 850 ×H 700 ¥200,320 (税別)
<無垢収納> シリーズ
【国産】 CASA Ⅱ (カーサ Ⅱ) 無垢テレビボード
W 1800 × D 480 × H 450 ¥200,000 (税別)
サカミツ家具では、
【ウォールナット 無垢の家具】 を
豊富に展示しております。
デザイン・サイズなど、いろいろなバリエーションをご覧いただけます
お客様がお求めの商品が、展示にない場合でも
ご製作が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
今週のおすすめ 「天板4㎝厚み 重厚感溢れる ウォールナット 無垢テーブル]
- 2015年2月22日 12:44
- ウォールナット 無垢 家具 | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
無垢 ダイニングテーブル ROSETTA (ロゼッタ)
幅1800 × 奥行900 × 高さ700 ( ㎜ )
材:ウォールナット 無垢材
価格 ¥229,440 (税別)
★ 幅・奥行・高さ 1㎝単位よりサイズオーダー可能です。
ROSETTA (ロゼッタ) 特徴 ①
重厚感溢れる 天板4㎝厚の無垢材を使ってご製作しております。
また、外側は自然耳付きタイプとなっております。
ROSETTA (ロゼッタ) 特徴 ②
ウォールナットの中でも節が少なく、大変きれいな木目の素材を使ってご製作しております。
ウォールナットと一口に言っても実は、素材の等級(ランク)があるようです。
GIORNO (ジョルノ) ハイバックベンチ 【国産】
幅 1480 × 奥行615 × 高さ800 × 座面高さ 420 (㎜)
材:ウォールナット 無垢材
¥150,000 (税別)
★ 他のサイズもございます。
GIORNO (ジョルノ) ハイバックベンチは、日本の、伝統的な技法を継承した、とても腕のいい、
家具職人が、一品づつ作り上げていきます
背もたれの部分は、ウォールナット無垢材の一枚板を使用してご製作しております。
重厚感溢れる、無垢 ダイニングテーブル ROSETTA (ロゼッタ)に
まさにピッタリのベンチです。
座面にも、惜しげもなく、ブラックウォールナットの木が使われています
ウォールナットの 厚い木を、お座りやすい形に、削りだしてご製作。
脚は、座面に埋め込んで、上から、クサビで打ち込むという、伝統技法。
足全体の重量が抑えられますので頑丈で、耐久性がございます。
GIORNO (ジョルノ) ハイバックチェア 【国産】
幅530 × 奥行585 × 高さ910 × 座面高さ430 ( ㎜ )
材:ウォールナット 無垢材
¥61,000 (税別)
GIORNO (ジョルノ) ハイバック アームチェア 【国産】
幅570 × 奥行585 × 高さ910 × 座面高さ430 × アーム高さ630 ( ㎜ )
材: ウォールナット 無垢材
¥71,000 (税別)
無垢 ダイニングテーブル ROSETTA (ロゼッタ)
GIORNO (ジョルノ) チェア ・ ベンチ
その他の無垢テーブルは、下記ボタンよりお電話・オンラインでも
ご購入頂けます ↓↓
サカミツ家具では、
【ウォールナット 無垢の家具】 を
豊富に展示しております。
デザイン・サイズなど、いろいろなバリエーションをご覧いただけます
お客様がお求めの商品が、展示にない場合でも
ご製作が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
上質な自然耳付き ウォールナット 無垢 ダイニングテーブル
- 2015年2月20日 16:05
- ウォールナット 無垢 家具 | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
サカミツ家具 オリジナル
ウォールナット 無垢ダイニングテーブル FLORA (フローラ)
幅160㎝ × 奥行85㎝ × 高さ70㎝
¥200,320 (税別)
★ 幅・奥行・高さ1㎝単位よりご変更可能です。
【上質な素材(ウォールナット)】
ダイニングテーブルフローラに、使用されるウォールナット材は節がほとんどなく
大変、綺麗な木目の素材を使用してご製作しております。
【上質な 自然耳付き天板】
天然のウォールナットの樹皮を剥いた状態の形です。
まるで、一枚板のように世界に一枚だけの自然が作り出す形が特徴的です。
「上質な作り」
北海道の、大変技術が高いテーブル専門工房にてご製作しております。
大正時代に創設され、これまで無垢のテーブルをメインに製造してきた
伝統と職人技がある工房です。
坂本九記念館で、数字の「9」の形のテーブルを、ご製作したこともある程、実績がございます。
ウォールナット 無垢ダイニングテーブル FLORA (フローラ)
その他の無垢テーブルは、下記ボタンよりお電話・オンラインでも
ご購入頂けます ↓↓
サカミツ家具では、
【ウォールナット 無垢の家具】 を
豊富に展示しております。
デザイン・サイズなど、いろいろなバリエーションをご覧いただけます
お客様がお求めの商品が、展示にない場合でも
ご製作が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
曲線が美しいデザイン ウォールナット 無垢テーブル
- 2015年2月16日 15:30
- ウォールナット 無垢 家具 | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
サカミツ家具 オリジナル
無垢ダイニングテーブル SCENA(シェーナ)
幅150㎝ × 奥行85㎝ × 高さ70㎝
天板厚み 3㎝タイプ ¥160,200 (税別)
天板厚み 2.8㎝タイプ ¥155,100 (税別)
(写真は天板厚み3.3㎝タイプです。)
★ 幅・奥行・高さ・サイズのご変更が可能です。
曲線が美しいデザイン 「ボート型天板」
全体のフォルムは、繊細でゆるやかなRで構成され、バランスのいい美しさを感じさせてくれます。
曲線と直線とのバランス 「角テーパー脚」
天板から、脚元に近づくにつれだんだん細くなっていくデザインとなっております。
また、天板の裏側に反りを抑える反り止めを施しております。
無垢ダイニングテーブル SCENA(シェーナ)は、天板の曲線が大変美しい形です。
また、 「オシャレは足もとから」 と言われますが、
脚も、ダイニングテーブルには、欠かせない部分ですので
デザインが美しく、しっかりとした作りとなっております。
無垢ダイニングテーブル SCENA(シェーナ)は、下記ボタンより
お電話でも、オンラインでもご購入が可能です ↓↓
サカミツ家具では、
【ウォールナット 無垢の家具】 を
豊富に展示しております。
デザイン・サイズなど、いろいろなバリエーションをご覧いただけます
お客様がお求めの商品が、展示にない場合でも
ご製作が可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Home> 無垢テーブル 無垢チェアアーカイブ
- カテゴリ
-
- 納品事例 (227)
- お客様からのレター (342)
- 広島の家具店 インテリアショップ 女性スタッフのブログ (1)
- 広島の家具屋、インテリアショップスタッフが語る、お店で家具を選ぶときのコツ (8)
- Newモデル (97)
- ダイニングテーブルの選び方 (1)
- 主婦歴21年 女性スタッフのつぶやき (46)
- ダイニングテーブル GRANDI (2)
- ダイニングテーブル VILLA (39)
- ダイニングテーブル VILLAⅡ (37)
- ダイニングテーブル REGINA (5)
- ダイニングテーブル FLORA (12)
- ダイニングテーブル GENTE (16)
- ダイニングテーブル ROSETTA (3)
- ダイニングテーブル GIOVANNI (8)
- ダイニングテーブル GIULIA (15)
- ダイニングテーブル TAVOLA (14)
- ダイニングテーブル GRAZIA (16)
- ダイニングテーブル SCENA (16)
- ダイニングテーブル MONTARE (4)
- ダイニングテーブル PALAZZO (4)
- ダイニングテーブル VALERIA (12)
- ダイニングテーブル GENTILE (4)
- ダイニングテーブル GRANDE (4)
- 円形テーブル VALERIANA (1)
- 無垢変形テーブル PADOVA (13)
- ウォールナット座卓 DONNA (3)
- ウォールナット無垢円形座卓 ANGELINA (1)
- LDテーブル GENOVA (1)
- リビングテーブル RISOTTO (5)
- リビングテーブル ISPIRARE (2)
- センターテーブル PRIMAVERA (11)
- センターテーブル ESTERO (5)
- センターテーブル BARONE (1)
- センターテーブル VALORE (1)
- リビングテーブル ROSINA (3)
- サイドテーブル GRECO (5)
- サイドテーブル CORONA (2)
- VARESE こたつ (3)
- W552 comb back side chair (4)
- W553 comb back armchair (1)
- SC3F-SNP captain chair (1)
- VALLETTI ハーフアームチェア (5)
- VALLETTI アームチェア (4)
- CRISTINA アームチェア (3)
- VALENTINA サイドチェア (6)
- VALENTINA アームチェア (3)
- GRIFFE チェア (21)
- ROSARIO チェア (24)
- VERITA チェア (3)
- GIORNO チェア (21)
- GIULIA チェア (2)
- GIORNO ベンチ、スツール (25)
- DOMENICA チェア (34)
- LIBERTA チェア (16)
- BRUNA チェア (6)
- EMILIA チェア (3)
- GELA チェア (5)
- GELA カウンターチェア (2)
- PERUGIA 回転アームチェア (2)
- TRENO チェア (5)
- CENA サイドチェア (7)
- DUE サイドチェア (6)
- ROSSINI 回転アームチェア (6)
- VERONA アームチェア (5)
- VIA 回転チェア (1)
- PRIMA チェア (11)
- GENOVA LDチェア (3)
- COMODO チェア (1)
- VALERIA チェア (2)
- リクライニングチェア CRISTI (2)
- MODERNO ベンチ (13)
- DOMENICA ベンチ (10)
- PRIMA ベンチ (7)
- GIULIA ベンチ (2)
- VALERIA ベンチ (4)
- VALLETTI 背付きベンチ (10)
- PALERMO ソファベンチ (10)
- PRIMA スツール (4)
- BERTA スツール (4)
- GIOIRE 無垢 スツール兼用テーブル (3)
- BICE (ビーチェ) スツール (4)
- VARIO スツール (3)
- VALENTI テレビボード (2)
- BARONE(バローネ) テレビボード (5)
- CERUTTI テレビボード (4)
- BRESCIA テレビボード (7)
- BRESCIAⅡ テレビボード (1)
- MODENA テレビボード (4)
- CREARE テレビボード (10)
- CREAREⅡ テレビボード (2)
- CASAⅡ テレビボード (18)
- GRAZIE テレビボード (7)
- ETERNO テレビボード (2)
- CORTILE テレビボード (2)
- GRECO テレビボード (8)
- GLORIA テレビボード (4)
- CANALE テレビボード (2)
- TOPAZIO テレビボード (12)
- CAMPANIA サイドボード (1)
- CANALE キッチンボード (1)
- SUPERIORE キッチンボード (2)
- GRECO チェスト (4)
- WAGNER チェスト (5)
- GLORIA サイドチェスト (2)
- ROMANO ドレッサー (10)
- VACANZA オープンシェルフ (4)
- <至福のソファ> GRAZIANO (3)
- <至福のソファ> GRADO (41)
- <至福のソファ> CANARIE (13)
- <至福のソファ> COMPLETO (7)
- <至福のソファ> SPAZIO (11)
- <至福のソファ> ELEGANZA (5)
- <至福のソファ> PREGO (12)
- <至福のソファ> FORZA (4)
- <至福のソファ> FAVORE (2)
- <至福のソファ> VIALE (29)
- <至福のソファ> CORDIALE (4)
- <至福のソファ> DIVANO (9)
- <至福のソファ> MARE (19)
- <至福のソファ> VIVACE (3)
- <至福のソファ> VALIANI オットマン (2)
- VALENZA ベッドフレーム (6)
- NATALIA ベッドフレーム (3)
- GIOIA ベッドフレーム (6)
- MARISA ベッドフレーム (14)
- DORMITA ベッドフレーム (8)
- MARIANNA ベッドフレーム (4)
- アワーグラス ポケット マットレス (5)
- <至福のマットレス> (4)
- <ギャッベ> (45)
- <ペルシャ絨毯・キリム> (4)
- CSマット
- 高山ウッドワークス (11)
- ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル (101)
- ウォルナット無垢変形テーブル (2)
- ナラ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- タモ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- ウォールナット リビングテーブル (5)
- ウォールナット センターテーブル (5)
- ウォールナット サイドテーブル (2)
- ウォールナット コタツ (6)
- 無垢 ダイニングテーブル (12)
- ウォールナット テーブル (14)
- ウォールナット ダイニングテーブル (16)
- 無垢テーブル 無垢チェア (15)
- 無垢 座卓 円卓 食卓 (4)
- 変形テーブル (1)
- 円形テーブル (1)
- プレミアムテーブル (4)
- 白太の、自然な耳つき プレミアムな、ウォールナット無垢テーブル (4)
- プレミアムな、ウォルナット無垢材 (3)
- 広島 ダイニングテーブル (8)
- 広島 テーブル (9)
- <タクミカンファニチャー> (7)
- テーブル選びの、ポイント (7)
- ウォールナット 椅子 (14)
- ウォールナット アームチェア (7)
- ウォールナット 無垢 椅子 (21)
- ウォールナット+オーク 無垢カウンターチェア (1)
- ウォールナット スツール (9)
- ウォールナット 無垢 ベンチ (7)
- ウォルナット背付きベンチ (1)
- 座り心地のいい チェア (11)
- ウォールナット チェア (18)
- ウォルナット無垢の、リクライニングチェア (1)
- プレミアムチェア (1)
- ソファベンチ (3)
- 至福のソファ (22)
- <至福のソファ> 座り心地 の秘密 (23)
- ソファ選びの、ポイント (32)
- 座り心地がいいソファ (5)
- 座り心地のいい ソファ (17)
- ウォールナット 無垢 ソファ (8)
- カバーリング ソファ (6)
- ソファ ファブリック (12)
- 本革 ソファ (1)
- 腰と肩に優しい、 ハイバックソファ (1)
- 座面が、広いソファ (3)
- 寝心地の良いソファ (3)
- ソファ 耐久性 (18)
- ソファ アフターメンテナンス (4)
- 生涯 ソファ (15)
- 広島 ソファ (2)
- ソファ (12)
- ウォールナット 無垢 ベッド (11)
- ウォールナット ベッド (5)
- ベッド マットレス (11)
- 広島 ベッド (4)
- テンピュール (24)
- 広島 テンピュール (12)
- <無垢収納> (47)
- ウォールナット 壁面収納 (6)
- 無垢 壁面収納 (9)
- 壁面収納 (4)
- ウォールナット 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット チェスト (7)
- 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット サイドボード (1)
- ウォールナット 無垢 サイドボード (12)
- ウォールナット 無垢 食器棚 (2)
- ブラックチェリー 無垢 食器棚
- ウォールナット キッチンボード (1)
- ウォールナット無垢 カウンター下収納 (2)
- 本棚 (2)
- ウォールナット 本棚 (7)
- 広島 本棚 (1)
- ウォールナット オープンシェルフ (1)
- ウォールナット 収納棚 (2)
- ウォールナット オープン棚 (1)
- ウォールナット デスク (2)
- ウォールナット 無垢 タンス (1)
- ウォールナット 無垢 婚礼家具 (2)
- ウォールナット ドレッサー (1)
- ウォールナット 無垢 ドレッサー 鏡台 (3)
- ウォールナット ドレッサー 三面鏡 (2)
- ウォールナット 無垢 収納 (2)
- 無垢 収納 (13)
- 無垢 収納家具 (5)
- 広島 収納家具 (2)
- 広島 婚礼箪笥 タンス (1)
- ブライダル 婚礼家具 (7)
- 収納家具選びの、ポイント (3)
- ウォールナット 無垢 テレビボード (14)
- ウォールナット テレビボード (5)
- オーダー テレビボード (5)
- 広島 テレビボード (4)
- 無垢 家具 (9)
- 無垢の家具 (5)
- 広島 無垢 家具 (4)
- ウォールナット 無垢 家具 (29)
- ヒノキクラフト (24)
- ヒノキ家具 (6)
- ウォールナット 無垢家具の魅力 (2)
- 家具選びの、ポイント (6)
- オーダー家具 (7)
- 生涯 家具 (14)
- 日本 モダン 家具 (7)
- インテリア コーディネート (1)
- インテリアショップ (1)
- 広島 オーダー家具 (2)
- info
- フェア
- 営業日について
- 至福のソファ フェア
- フェア セール
- VALLETTI ベンチ (1)
- 楕円テーブル FLORIANA (1)
- アーカイブ
- 購読