Home> ウォールナット テーブルアーカイブ
【ウォールナット テーブル】のカテゴリ
【NEWモデル】 ウォルナット リビングテーブル デビューしました♡ 引出しつきで、ステキです♫
- 2018年10月 8日 16:30
- Newモデル | ウォールナット テーブル
こんにちは
サカミツ家具では、このたび、
【NEWモデル】 ウォルナット リビングテーブルが、デビューしました♡
引出しつきで、素敵なデザインです♫
天板、脚など、ブラックウォルナット無垢材です。
ブラックウォルナットの中でも、節や欠点の少ない上質な材を厳選しています。
ブラックウォルナットの、深みのある、いい味わいが感じられます。
仕上げは、オイル仕上げです。
オイルは、1回仕上げではなく、3回仕上げです。
オイルを塗り、乾かして研磨し、
もう一度、オイルを塗り、乾かして研磨し、
そして、もう一度、オイルを塗り、乾かして研磨します。
最後は、サンダーで仕上げます。
オイルを塗り重ねることで、しっとりとした、なめらかな仕上がりとなっています。
手ざわりがいいです。
日本国内の、卓越した技術をもつ、桐タンス工場で、一台づつオーダーメイドしています。
↑ サイドに、引出しがついています。
ソファまわりに置く、スマホ、新聞、リモコンなど置けて、とても便利です。
引出しの内部は、桐タンスに使うのと同じ、ハイグレードな桐無垢材で製作しています。
木目も、美しいです。
上質なブラックウォルナット無垢材と、桐無垢材で製作しています。
本格的な、オーダーメイド家具で、末長くお使いいただけます。
サイドは、斜めの角度をつけています。
スタイリッシュなイメージです。
↑ 左右に、二つの引出しがあります。
二つありますので、たくさん収納できます。
リビングテーブルの下に敷いているのは、ペルシャ絨毯です。
天板も、ブラックウォルナット無垢材です。
幅広で、節や欠点が少ない、ウォルナット材を厳選しています。
ウォルナットの木は、世界三大銘木と言われています。
とても美しいです。
高さは、35センチです。
座卓としての、標準的な高さに設定しています。
座卓のようにして、
お茶を飲まれたり、お食事をしたりもできます。
熟練の家具職人が、一台づつ丁寧に製作しています。
面取り加工がしてあり、ディテールの仕上げも綺麗です。
完成度の高い、リビングテーブルです。
ソファの前に置いていただくことができます。
天板までの高さが、35センチですので、座卓としても、お使いいただけます。
モダンで、スタイリッシュなイメージです。
ブラックウォルナットのテレビボードや、ダイニングテーブルとも、よく合います。
ウォルナットで、トータルコーディネートしていただけます。
↑ 側面には、斜めの角度をつけています。
ただ、鋭角になりすぎないように、天板に近い部分はフラットにしています。
優しい角度です。
日本国内でも、指折りの技術をもつ、家具職人が、丁寧に仕上げています。
ブラックウォルナット無垢材で製作しています。
節や、欠点が少ない材を厳選していて、美しいです。
余談となりますが、
昨今、日本の家具市場におきましては、
ウォルナット無垢材の家具と言いましても、
こげ茶色などで、着色しているケースもあります。
〇〇色仕上げ 等と表現されています。
色をつけると、濃淡、欠点なども、塗りつぶすことができて、目立たなくなります。
一方で、その色が、はげてしまうと、中の状態がでてきてしまいます。
昨今は、ウォルナット材への着色とか
あるいは、ブナやタモなど、違う木に、色を塗って、
ウォルナット色と称している場合もあるようです。
話が横道にそれてしまいました。
サカミツ家具の
【NEWモデル】 ウォルナット リビングテーブルは、
ウォルナットのオイル仕上げです。
オイルに、色はつけていません。
透明なオイルです。
そういう点では、いわばスッピン状態です。
ウォルナットそのものの色です。
人の指は、油分を含んでいます。
また、指紋は、サンドペーパーのような役割を果たします。
それで、このリビングテーブルをさわっていますと、
さわっているだけで、
経年変化で、いい色合いになるようです。
サカミツ家具の
【NEWモデル】 ウォルナット リビングテーブルは、
末永く、心地よく、安心して、お使いいただけます。
ぜひ、サカミツ家具でご覧くださいませ♬
【NEWモデル】 ウォルナット リビングテーブルにつきまして、
くわしくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
商品は、オンラインショッピングページでご覧くださいませ ↓
◆天然温泉に入ってると、幸せな気分になります
私たち サカミツ家具は
天然 無垢の家具で
みなさまが ほんの少しでも
“幸せな気持ちになれる”
お手伝いが できましたら
と思っています ・・
<ウォルナット家具の専門店>
サカミツ家具
広島市西区商工センター3丁目3番18号
〔TEL〕 082-278-7788
〔E-mail〕 info@sakamitsu.jp
〔HPアドレス〕 http://www.sakamitsu.jp/
〔OPEN〕 10:00~19:00
〔定休日〕 月・火曜日
(※ 祝日の場合、月・火曜日も営業しています)
フェイスブック、インスタグラムも始めました
こちらも、ぜひ、ご覧くださいませ
https://www.facebook.com/sakamitsu.interior/
https://www.instagram.com/sakamitsu.interior/
フォローして下さると嬉しいです
※ 土・日・祝日の午前中、および平日は、比較的ごゆっくりと、ご覧いただけます。
みなさまの、お越しをお待ちしています
スタッフ 坂光です。
末長く、使える、いい家具をご提案させていただきます
お気軽に、お問い合わせくださいませ
サカミツ家具 【TEL】 082-278-7788 〔OPEN〕 10:00~19:00
サカミツ家具の、ホームページは、コチラです ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ブラックウォルナット無垢の、エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】 VALERIANA(ヴァレリアーナ) がデビューしました♡
- 2018年3月 2日 18:37
- ウォルナット無垢変形テーブル | ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル | 円形テーブル | 広島 ダイニングテーブル | 広島 テーブル | 無垢 ダイニングテーブル | 無垢 座卓 円卓 食卓 | 無垢テーブル 無垢チェア
こんにちは
広島市内でも、桜がちらほら開花し始めたようです♬
スプリング ハズ カム✾
春が来ました✿
さて、サカミツ家具では、春に向けて、続々と、 【NEWモデル】が、デビューしています。
このたび、
ブラックウォルナット無垢の、エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】VALERIANA(ヴァレリアーナ) がデビューしました♡
↑ ブラックウォルナット無垢の、エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】 VALERIANA(ヴァレリアーナ) です。
椅子は、こちらも 【NEWモデル】 の、BALDI (バルディ) ハーフアームチェアです。
※ BALDI (バルディ) ハーフアームチェアにつきましては、後日、また、このブログでご紹介させていただきます♫
エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】 VALERIANA(ヴァレリアーナ) は、ブラックウォルナット無垢材を使って、
北海道にある、日本国内でも、指折りの、卓越した技術をもつ、至極の家具工房で、一品づつオーダーメイドしています。
天板は、3センチ厚のブラックウォルナット無垢材。
そして、脚も、タテのラインを、4センチ厚のブラックウォルナット無垢材で製作しています。
足元の下駄 (床に接している部分です) も、幅が10センチの、ブラックウォルナット無垢材です。
これだけ贅沢にブラックウォルナット無垢材を使用している、丸テーブルも稀有かと思います。
天板は丸みがあって、ちょっとチャーミングですが、足元は、どっしりとした無垢材を使い、安定感があります。
エレガントであって、モダンな印象です。
↑ エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】 VALERIANA(ヴァレリアーナ) は、お客様の声をお聞きして、
サカミツ家具が、オリジナルで企画、開発デザインしました。
天板の木口(側面)にも、徹底的に、こだわり製作しています。
木口の上部には丸みをもたせ、下部は、斜めの角度をつけています。
真ん中部分は、フラット面です。
この3段階の加工で、
優しい手触り感と、オシャレ感が増しました♡
ほんとに、テーブルの周りを、手でさわっているだけでも気持ちいいです ・・ ♡
↑ ブラックウォルナットの木目は、とても綺麗です。
ブラックウォルナットの丸太材から、良い部分を厳選しています。
色は、ほとんどつけていません。
まさに、ブラックウォルナットそのままの自然な味わいが、ダイレクトに感じられます。
サカミツ家具の展示タイプは、オイル仕上げにしています。
(↑ 上の写真のタイプです)
オイルは、木そのままの状態に近くて、
やっぱり、いいです。
北海道の工場では、
オイルを、3回塗って、乾かした後、3回研磨しています。
手触りも、なめらかで、抜群です。
これだけのグレードの円形テーブルは、
日本広しといえども、ほんとに、なかなか無いと思います。
天板も、脚も、上質なブラックウォルナット無垢材を使って、
熟練の職人が、丁寧に、しっかりとした構造で作り上げています。
イギリスのアンティーク家具のように、
代々お使いいただける家具と言ってもよいかと思います。
使えば使うほど、さらに、味わいも増してくるようです。
最高の、円形テーブルかと思います。
ぜひ、サカミツ家具で、ご覧くださいませ。
エレガントな丸テーブル ・・ 【NEWモデル】 VALERIANA(ヴァレリアーナ)
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
<ウォールナット家具の、専門店>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
世界に一枚だけのテーブル ・・ 大自然が作り出した、天然耳つき <ブラックウォールナット 無垢 テーブル> ♡
- 2018年1月 6日 18:45
- ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル | 広島 ダイニングテーブル | 広島 テーブル | 無垢 ダイニングテーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
世界に一枚だけのテーブル ・・ 大自然が作り出した、天然耳つき
<ブラックウォールナット 無垢 テーブル> をご紹介します♡
<ブラックウォールナット 無垢 テーブル> ROSETTAⅡ (ロゼッタⅡ) です ↑
ウォルナットの木目が美しいです。
脚は、正方形ストレートの4本タイプ ・・
モダンで、スタイリッシュな印象です。
ワイド方向からも、奥行き方向からも、ゆったりと足を伸ばして座ることができます。
世界三大銘木と称される、ブラックウォルナット ・・
その中でも、節や、欠点の少ない部分を厳選しています。
アメリカからウォルナットの丸太材を輸入し、その原木から、一台づつ製作しています。
天板の外側は、丸太材の樹皮をとっただけの状態です。
世界に一枚だけの、自然が作り出したカーブを描いています。
天板は、35ミリ厚です。
角は、すべて面取り加工をしています。
丸みを帯びていて、さわっているだけで気持ちいい♡ ♬
ウォルナットは、植物ですので、家具となっても生き続けています。
思わず、頬ずりしたくなります ・・
北海道にある、日本国内でも有数の、優れたテーブル専門工房で製作しています。
末永くお使いいただけます ・・
ご家族の一員のようにして、お使いいただけましたらと思います♡
サカミツ家具で、ご覧くださいませ
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
<ウォルナット 無垢 テーブル> VILLA (ヴィッラ) ストレート を、ご紹介します♫
- 2018年1月 5日 07:09
- ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル | 広島 ダイニングテーブル | 広島 テーブル | 無垢 ダイニングテーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
"スタイリッシュで、木の味わい豊かなテーブル"
<ウォルナット 無垢 テーブル> VILLA (ヴィッラ) ストレート を、ご紹介します♬
日本国内の優れた家具工房で、一品づつ丁寧に製作しています。
<ウォルナット 無垢 テーブル> VILLA (ヴィッラ) ストレート です ↑
天板は、4センチ厚のブラックウォルナット無垢材です。
木口(天板の外側)は、まっすぐなストレート形状です。
すっきりとしていて、スタイリッシュな印象です。
脚は、T字2本タイプです。
ベンチなどに座ったときにも、出入りがしやすいです。
脚は、内側、真中、外側と、3段階で、取り付け位置を変更できます。(W1800の場合)
天板は、4センチの厚みがあります。
アメリカのアパラチア山脈近辺で産出されるブラックウォルナット材を、丸太の状態で輸入しています。
丸太材から、良質な部分を厳選しています。
北海道にある、とても優れた工房で製作しています。
5年、10年、20年と使えば使うほど、いい味わいが増してくるようです。
ぜひ、サカミツ家具で、ご覧くださいませ♡
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢テーブル・チェア・TVボード> (223) 山口県岩国市 H様 「TVボードは存在感バツグンです。」
- 2017年5月 4日 23:02
- TOPAZIO テレビボード | お客様からのレター | ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット テーブル | 広島 テーブル | 無垢 ダイニングテーブル
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル REGINA (レジーナ)
W 1500 * D 850 * H 700
2. GRIFFE (グリーフ) サイドチェア
3. GRIFFE (グリーフ) アームチェア
4. GRIFFE (グリーフ) ベンチ
5. TOPAZIO (トパッツィオ) テレビボード W1500 です。
山口県岩国市 H様 からいただきました、お便りです。
↓ <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル REGINA (レジーナ) です。
↓ TOPAZIO (トパッツィオ) テレビボード です。(W1500タイプ)
「たまたま通りかかった」
H様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
H様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
今後も、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「 第一印象と金額。」
レジーナ (REGINA) は、良質なブラックウォールナットの木を使って、
とても、優れた家具工房で、一品づつ丁寧にオーダーメイドします。
天板の外側は、自然なカーブ曲線を描いています。
デザインが美しく、ナチュラルな空間にも、モダンな空間にもコーディネートしていただけます。
天板の厚みは3センチあり、頑丈で、末長くお使いいただけます。
世界三大銘木と言われる、ブラックウォールナットの木目が美しいテーブルです。
ブラックウォールナットは、北米アパラチア山脈近辺で産出されます。
そのブラックウォールナットを、独自のルートで丸太材の状態で輸入し、
その丸太材から製作しています。
ブラックウォールナットは、見る角度によって、いろいろな表情を見せてくれます。
自然な無垢の木で製作していて、どこから見ていても美しいです。
↑ 天板は、3センチ厚のブラックウォールナットの木で製作しています。
↑ 天板の外側は、自然なカーブ曲線を描いています。
北海道の家具工房では、研磨、仕上げを繰り返し丁寧におこなっています。
テーブルの表面が、滑らかで、手でさわっていても、心地いいです。
↑ 断面には、ブラックウォールナットの年輪が見えます。
ブラックウォールナットは、世界的にも人気の木です。
成長するのに、何百年もかかる木です。
良質なブラックウォールナットは、少なくなっているようです。
↑ REGINA (レジーナ) の天板の下側には、幕板や反り止めなど、
出っ張った木材は付いていません。
金属製の反り止めが、天板に埋め込まれています。
ですので、天板の下が広々としています。
上の写真のようなアームの高い椅子も、天板下に収めることができます。
ゆったりと足組みをしていただくこともできます。
↑ REGINA (レジーナ)の特徴は、すっきりとしたデザインのT字型の脚です。
脚の横幅は、22センチあります。
ブラックウォールナットの自然な表情が、素敵です。
また、このT字脚は、外側と内側に、2段階、移動ができます。
上の写真では、外側に取り付けています。
内側に取り付けますと、奥行き方向から座ったときに、足元が広くなります。
↑ ブラックウォールナットの自然な表情が、ステキなテーブルです。
ブラウン色などで着色はしていません。
ブラックウォールナットそのままの色です。
TOPAZIO (トパッツィオ) テレビボード は、ウォールナットの木と、
ホワイトオークの木のツートンでお作りしています。
このツートンカラーが、最近とても人気があります。
丸みがあって、素敵なデザインの脚付きテレビボードです。
真ん中の、ガラス扉は、上部に収納できます。 ↓
天板、側板は、ホワイトオークの無垢の木です。
引出しの前板、ガラス扉は、ウォールナットの無垢の木です。
ナチュラル系のホワイトオークと、ウォールナットの木は、とても相性が良いようです。
左右2個づつ、計4個の引出しがありますので、たくさん収納できます。 ↓
真ん中の収納部分は、背面がオープンになっていて、
配線がしやすい構造になっています。 ↓
実際にお使いになられたご感想は、
「 TVボードは存在感バツグンです。
椅子の傷つけ防止のテープがすぐはがれます。」
H様に、気にいっていただけたようで、嬉しいです。
サービスでお付けしたフェルトは、チェアの場合はがれやすいようです。
チェア脚先カバーなどの傷防止用品は、ホームセンターなどで取扱いがあるようです。
H様、この度は、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブルにつきましては
TOPAZIO (トパッツィオ) テレビボードにつきまして、
詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢テーブル> (219) 山口県岩国市 F様 「 ひとめぼれです。 」
- 2017年4月13日 11:15
- GRIFFE チェア | お客様からのレター | ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル | 広島 ダイニングテーブル | 広島 テーブル | 無垢 ダイニングテーブル | 無垢テーブル 無垢チェア
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル REGINA (レジーナ)
W 1500 * D 850 * H 700
2. GRIFFE (グリーフ) サイドチェア
3. GRIFFE (グリーフ) アームチェア
4. GRIFFE (グリーフ) ベンチ です。
山口県岩国市 F様 からいただきました、お便りです。
「たまたま通りかかった」
F様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
F様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
今後も、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「 ひとめぼれです。
サカミツさんのひとがらの良さもあり、
絶対これが良いと思いました。」
レジーナ (REGINA) は、良質なブラックウォールナットの木を使って、
とても、優れた家具工房で、一品づつ丁寧にオーダーメイドします。
天板の外側は、自然なカーブ曲線を描いています。
デザインが美しく、ナチュラルな空間にも、モダンな空間にもコーディネートしていただけます。
天板の厚みは3センチあり、頑丈で、末長くお使いいただけます。
世界三大銘木と言われる、ブラックウォールナットの木目が美しいテーブルです。
ブラックウォールナットは、北米アパラチア山脈近辺で産出されます。
そのブラックウォールナットを、独自のルートで丸太材の状態で輸入し、
その丸太材から製作しています。
ブラックウォールナットは、見る角度によって、いろいろな表情を見せてくれます。
自然な無垢の木で製作していて、どこから見ていても美しいです。
↑ 天板は、3センチ厚のブラックウォールナットの木で製作しています。
↑ 天板の外側は、自然なカーブ曲線を描いています。
北海道の家具工房では、研磨、仕上げを繰り返し丁寧におこなっています。
テーブルの表面が、滑らかで、手でさわっていても、心地いいです。
↑ 断面には、ブラックウォールナットの年輪が見えます。
ブラックウォールナットは、世界的にも人気の木です。
成長するのに、何百年もかかる木です。
良質なブラックウォールナットは、少なくなっているようです。
↑ REGINA (レジーナ) の天板の下側には、幕板や反り止めなど、
出っ張った木材は付いていません。
金属製の反り止めが、天板に埋め込まれています。
ですので、天板の下が広々としています。
上の写真のようなアームの高い椅子も、天板下に収めることができます。
ゆったりと足組みをしていただくこともできます。
↑ REGINA (レジーナ)の特徴は、すっきりとしたデザインのT字型の脚です。
脚の横幅は、22センチあります。
ブラックウォールナットの自然な表情が、素敵です。
また、このT字脚は、外側と内側に、2段階、移動ができます。
上の写真では、外側に取り付けています。
内側に取り付けますと、奥行き方向から座ったときに、足元が広くなります。
↑ ブラックウォールナットの自然な表情が、ステキなテーブルです。
ブラウン色などで着色はしていません。
ブラックウォールナットそのままの色です。
実際にお使いになられたご感想は、
「とても肌ざわりも気持ちよく、
見た目もかっこよくてお気に入りです。」
F様に、気にいっていただけたようで、大変嬉しいです。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
F様は、ご納品写真も送ってくださいました。 ↓
F様に、家具のご満足度5点をいただきました。
F様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブルにつきましては
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【NEWモデル】 GIOIRE (ジョイーレ) ツインスツール兼用テーブル がデビューしました ✮
- 2017年2月13日 16:45
- Newモデル | ウォールナット スツール | ウォールナット テーブル
さて、サカミツ家具では、このたび
【NEWモデル】 GIOIRE (ジョイーレ) ツインスツール兼用テーブル がデビューしました ✮
↑ GIOIRE (ジョイーレ) ツインスツール兼用テーブル です。
スツールの座面を裏返しますと、
アラ不思議! テーブルとなります ↓
↑ 座面を裏返すと、サイドテーブルになります。
スツールに座って、となりに、飲み物を置いていただいたりできます。
サイドテーブルとしても、とても使い勝手がいいです。
上質な天然木を使って、熟練の家具職人が丁寧に製作していますので、仕上がりが綺麗です。
↑ 二つとも、裏返すとテーブルになります。
あるいは、ベンチとしてもお使いいただけます。
また、場合によっては、テレビを置いて、テレビボードとしても使えます。
脚、本体を、北海道産ニレとタモ無垢材で製作し、ウォールナット色で仕上げています。
テーブルにした場合の天板は、北海道産ニレとタモの突板材です。
座面下の枠組み、脚など、すべて上質な無垢材です。
良質な素材を使用して、熟練の家具職人が、丁寧に製作しています。
さりげない家具ですが、一生ものとして、末長くお使いいただけるかと思います。
↑ スツールと、サイドテーブルにした状態です。
スツールとしましても、とても座りやすいです。
座面の内部がウレタンフォームで、ほどよいクッション性があります。
北海道にあります、大変優秀な家具工房で一品づつオーダーメイドしています。
この家具工房では、《サカミツ家具オリジナル ウォールナット無垢テーブル》 を製作しています。
ツインスツールという、小型の家具ですが、
ブラックウォールナット無垢テーブルと同じように、ハイグレードの仕様となっています。
スツールを、テーブルに変更していただく場合は、座面を持ち上げて、裏返すだけです。 ↓
簡単に、スツールからテーブル、またはテーブルからスツールへとチェンジしていただけます。
脚と、枠組みもしっかりとした構造となっています。(↑ 上の写真をご覧ください)
小型の家具ですが、無垢材をしっかりと組み合わせ頑丈な作りとなっています。
また、本体は、すべて、北海道産の無垢材ですので、とても美しく、手触りもいいです。
サイズも大きすぎず、持ち運びがしやすいです。
ソファの前や横に置いていただくのも便利かと思います。
たとえば、ソファの横や前にちょっとありますと、飲み物や、スマホ、リモコンなど置いていただけます。
それで、場合によっては、
座面を裏返して、ソファ用のオットマンになります。
オットマンに、足をのせて、くつろいでいただけます。
そのまま、ダイニングテーブルに合わせますと、椅子やベンチになります。
玄関に持っていけば、靴を履くとき楽です ・・
そんな感じで、無限的に、活躍してくれそうです。
日本国内でも、指折りの優れた家具工房で製作していますので、
ご家族の一員のようにして、
末長く、安心して、お使いいただけます。
ぜひ、サカミツ家具のショップ内でご覧になってみてくださいませ ♡
商品をお求めの際は、下記ボタンよりご購入下さいませ。
GIOIRE (ジョイーレ) ツインスツール兼用テーブル ¥49,800 (税別)
GIOIRE (ジョイーレ) ツインスツール兼用テーブルにつきまして、
詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【NEWモデル】 ウォールナット無垢センターテーブル (引出し付き) GRECO (グレーコ) デビューしました ♬
- 2015年10月22日 15:06
- Newモデル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット センターテーブル | ウォールナット テーブル | ウォールナット リビングテーブル
こんにちは
このたび、サカミツ家具では、
【NEWモデル】 ウォールナット無垢センターテーブル (引出し付き) GRECO (グレーコ)
がデビューしました ♪
GRECO (グレーコ) は、ウォールナットの無垢材でお作りしています。
木の味わいが豊かな、センターテーブルです。
また、天板の下には、引出しが付いています。
サカミツ家具に、ご来店いただきます、お客様から、よく
「引出し付きのセンターテーブルはないですか?」
とお話しをいただきます。
そのお客様の声をお聞きして、この引出し付きセンターテーブル GRECO (グレーコ) を
新たにご紹介させていただくこととなりました。
↑ ウォールナット無垢センターテーブル (引出し付き) GRECO (グレーコ) です。
天板や、脚など、ウォールナットの自然な無垢の木でお作りしています。
脚は、下側が細い、角テーパー脚です。
↑ 天板の下に、引出しが付いています。
テレビのリモコンや、スマホ、書類、雑誌など、身のまわりのものを収納していただくことができます。
ソファの前に置いていただいてもいいですし、和室に置かれて、座卓としてもお使いいただけます。
日本国内の、大変優れた家具工房で、一品づつ丁寧に製作しています。
ご注文を頂きましてから、受注生産でお作りします。
ワイド、奥行き、高さなどのサイズオーダーが可能です。
↑ 無垢材ならではの、自然な木の味わいが感じられます。
ウォールナットの節の表情を生かした、節入り材をお使いしています。
↑ 引出しの内部です。
引出しは、桐の無垢材でお作りしています。
内部に仕切りが付いていて、お好きな位置に設定していただけます。
↑ 引出しの前板は、ブラックウォールナットの一枚板です。
世界三大銘木と称されるウォールナットの木目が美しいです。
天板、脚、引出しなど、すべてウォールナットの無垢材です。
合板などではなく、木そのままの状態ですので、
天板や、引出し側面の木口が剥がれたりすることもありません。
末永く、お使いいただけます。
↑ 引出し内部は、桐の無垢材仕上げです。
ウォールナットの無垢の木と、桐の無垢の木をお使いしていて、自然な味わいが豊かです。
木ですので、手でさわっていても癒されるようで、心地いいです。
末永く、お使いいただけるテーブルです。
ぜひ、サカミツ家具のショップ内でご覧になってみてくださいませ。
GRECO (グレーコ) ウォールナット無垢センターテーブル (引出し付き)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【お問い合わせは、下記のボタンからお願いします】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
無垢 ダイニングテーブルのお得な選び方 Vol.1
- 2015年1月12日 12:49
- ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル | テーブル選びの、ポイント | 広島 ダイニングテーブル | 広島 テーブル | 無垢 ダイニングテーブル
無垢のダイニングテーブルを、ご購入される際に
テーブルを選ぶ基準となるのが
① 「サイズと機能性」
② 「天板の厚みと素材のグレード」
③ 「生産国と品質」
この3つさえポイントを押さえておけば
「ご納得」 頂けるテーブル選びができると、サカミツ家具では考えております。
「品質」 「価格」 等に、ご納得頂ける
お得な 無垢 テーブルをお探しの方は、是非お読み頂ければと思います。
① 「サイズと機能性」
★ サイズ ・・・
あるお客様のなかで、モデルルームと同じサイズのテーブルを購入したが、
実際生活してみたところ、思ったよりもサイズが小さく、もう少し大きいテーブルを購入すれば良かったと
おっしゃられ、テーブルを買い直しにご来店された方がいらっしゃいます。
テーブルのサイズを決める際に、一番重要なポイントは
「お部屋全体のバランスよりも、実際にご生活する上でお客様が必要なサイズ」 で
ご購入することです。
※ 補足: 搬入経路や、テーブル自体が設置できるスペースのご確認は重要です。
★ 機能性・・・幕板(まくいた) の 【有り ・ 無し】
普段どのようにして、テーブルをご使用になるか想像してみてください。
例えば、天板の幕板(まくいた)等がございますと、足組みをした際に幕板に足があたり
使い勝手が悪くなります。
(※ 幕板 (まくいた)・・・天板の反りを防止するための補強材。)
ちなみにサカミツ家具のテーブルは、幕板(まくいた)を天板裏側に埋め込んでいますので
男性の方が、足組をしても天板に当たりません。
「幕板は、無い方が見た目(デザイン性)や使い勝手がかなり良くなります。」
ちょっとした差ではございますが、毎日ご使用されるダイニングテーブルにとっては
大きなポイントではないでしょうか?
次回、予告 ブログ
無垢 ダイニングテーブルの得する選び方
② 「天板の厚みと素材のグレード」
本当は、お買い得でない 無垢ダイニングテーブルの「価格」
「ダイニングテーブルの適正価格とは?」をお話しさせて頂きます。
【サカミツ家具 無垢ダイニングテーブルにつきましては、下記のボタンよりご覧くださいませ】
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ウォールナット 無垢 ダイニングテーブル
- 2014年12月30日 19:41
- ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル | 広島 ダイニングテーブル | 広島 テーブル | 広島 無垢 家具 | 無垢 家具 | 無垢 座卓 円卓 食卓
今年、当店でも一番人気の【ウォールナット 無垢のダイニングテーブル】
同じ、ウォールナット 無垢のテーブルでも当店では、ここが大きく違います!!
★ 節が少なく、綺麗な木目のAグレードのウォールナット材を使用。
(Aグレード・・・ マグロで例えるとトロの部分に相当します。)
★ 天板厚み、最高4㎝の重厚感溢れる、厚みの木材を使用。
(Aグレードで、さらに4㎝の厚み、この価格帯でのご提供は、日本全国本当に希少だと思います。)
★ 北海道のテーブル専門工房の技術と、当店のオリジナルデザイン。
(大正時代より、テーブルを主に手掛けてきた工房と、数多くの家具を扱ってきた当店が手掛けるオリジナルデザイン。)
★ サイズオーダーが可能です。
(1センチ単位でサイズオーダーが可能です。 但し、一般的なオーダーと違い、オーダー手数料は頂いておりません。)
これだけ木目が綺麗で、節が少なく、4㎝の厚みで当店の価格帯でご提供しているところは
本当に少ないと思います・・・
【サカミツ家具 オリジナル ダイニングテーブル GENTE (ジェンテ)】
W 1500 * D 850 * H 700 ¥190,800
(サイズオーダー可能です。)
自然が作り出す曲線美と、スタイリッシュな脚が特徴のダイニングテーブル ジェンテ。
【サカミツ家具 オリジナル ダイニングテーブル VILLA (ヴィッラ)】
W 1800 * D 900 * H 700 ¥229,440
(サイズオーダー可能です。)
自然が作り出す曲線美と、重厚感溢れる2本脚が特徴のダイニングテーブル ヴィッラ。
【その他、ウォールナット 無垢 ダイニングテーブルの詳細につきましては、下のページよりご覧ください。↓↓】
遠方への、ご注文ご配送も日本全国承っております。
現在、ご配送・設置・組立は無料となっております。
是非、お得なこのご機会にご検討下さいませ。
ご注文へのお問い合わせ、商品へのお問い合わせは、お気軽に下記までお問い合わせ下さいませ。
【その他、ウォールナット無垢の家具につきましては下記のページよりご覧ください】
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【ウォールナット テーブル】 PICK UP "第1回" GENTE (ジェンテ)
- 2013年11月 4日 15:35
- ウォールナット ダイニングテーブル | ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット テーブル
こんにちは
秋も深まり、紅葉が美しい季節となりました
秋と言いますと、食欲の秋ともいわれ、旬の味覚が豊かな時期ですね
そんな秋の季節に、新企画 【ウォールナット テーブル】 PICK UP 特集
第1回は、"人気サイズ 150センチ幅の、自然テーブル"
GENTE (ジェンテ) をお届けします ↓
お使いやすい、ワイド150センチ
天板の外側は、ブラックウォールナット一枚板の自然なカーブで、
4人さまくらいで、お座りになるのに、ちょうど良いサイズのようです
木の自然な表情がお好きで、一方、150センチくらいのサイズをお探しのお客様に、
昨今、とても人気のテーブルです
150センチですと、180センチサイズなどと比べて、コンパクト目な感じがしますが、
実際、お部屋に置かれますと、ごゆったりとしたサイズのようです
4人さまでお座りになられて、お一人さまあたり、75センチございますので、
ゆったりと、お食事などできます
ブラックウォールナットの、とても味わい深い表情です ↑
ウォールナットと、一口に言いましても、
お魚に、マグロやトロなどありますように、種類やランクがあります
GENTE (ジェンテ)に使っています、ブラックウォールナットは、
世界三大銘木の産地 "北米アパラチア山脈" で産出された木です
その中でも、
"大きな節や、割れなどの無い"
↑ 脚は、「角テーパー脚」 が、標準です
"足もとが広い" という利点もあります
脚も、すべてブラックウォールナットの無垢材でお作りしています
人間の祖先、サルであったときに、木に登って活動していたことから、
人間のDNAには、"木をさわっていると、落ち着く" というような情報が
インプットされている、と聞いたことがあります
確かに、木って落ち着きますよね
子供の頃の、積み木遊び、大人になってからは、木のお風呂など、
とっても癒されます
自然な木でお作りしている、サカミツ家具オリジナルテーブル GENTE (ジェンテ)
お部屋にございますと、癒やしの存在にもなるのかもしれません・・
ぜひ、サカミツ家具店内でご覧になってくださいませ
世界に一枚だけの、自然なラインです ↑
【サカミツ家具 オリジナル】 ウォールナットテーブルについては、こちらです
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ワイド123センチの 【背付きベンチ】 で、ゆったりと、リラックス ☆
- 2013年10月24日 15:49
- ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット チェア | ウォールナット テーブル
こんにちは
今日は、雨模様ですね
さて、サカミツ家具で、人気の "背付きベンチ"
今日は、新しいタイプの、"背付きベンチ" をご紹介させていただきます
背付きベンチ RAGAZZA (ラガッツァ) です ↓
ワイド150センチの、サカミツ家具オリジナルテーブル GENTE (ジェンテ)
に合わせています ↑
背付きベンチ RAGAZZA (ラガッツァ) のワイド寸法は、123センチ
150センチ、4本脚テーブルの、脚の間に、綺麗におさまるサイズなのです
座面には、クッション性があって、とてもお座りやすいです
とっても、人気です
ぜひ、サカミツ家具店内でご覧くださいませ
【サカミツ家具 オリジナル】 ウォールナットテーブルについては、こちらです
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【背付きベンチ】 + 【ハイバックチェア】 ・・ 今、人気の STYLE !
- 2013年10月19日 12:54
こんにちは
秋らしい日がつづいて、
暑すぎず、寒すぎずで、過ごしやすい季節のようです
さて、サカミツ家具で、今、人気のダイニングスタイルがあります
【背付きベンチ】 + 【ハイバックチェア】 の組み合わせです ↓
ダイニングにいながら、
写真 ↑ のタイプは、
ウォールナット無垢材の、
背付きベンチと、ハイバックチェア
座面に、"座ぐり" という加工がされ、
そのまま、お座りいただいても気持ちいいですし、
お好きな座布団や、クッションとの組み合わせもいいです・・
ガラスや鉄のような、無機素材にくらべ、
木は、天然素材で、あまり外側の温度の影響をうけません
ですので、冬でも、けっこう暖かくて、心地いいです
テーブルの天板は、ブラックウォールナットの自然なタイプ ↑
店内で、すごく人気です
大自然がつくりだした年輪 ↑
森の中にいると、なんかさわやかな気持ちになりますよね
↑ 「反り止め」 は、天板に埋め込んでいますので、
天板の下に、幕板など、出っ張った木が何もありません
お食事のときも、心地いいですし、
お食事のあとも、ごゆったりとリラックスできます
みなさまで、お茶とか飲まれたり、くつろがれたり ・・
【サカミツ家具 オリジナル】 ウォールナットテーブルについては、こちらです
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ウォールナット無垢テーブル 【オールスター】 9人(台) 夢の球宴!
- 2013年8月 4日 11:19
- ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル | ウォールナット チェア | ウォールナット テーブル | 広島 ダイニングテーブル | 無垢 ダイニングテーブル
こんにちは
連日、夏らしい暑い日が続いています
みなさまは、いかがお過ごしでらっしゃるでしょうか
さて、サカミツ家具では、
ウォールナット無垢ダイニングテーブルの、
色んなタイプを展示しています。
大きさも、180センチ、160センチ、150センチ などなど ・・・
「 10センチ違うと、どんな感じかな? 」
って思われることありませんか
そんな違いなど、店内では、見たり、また座ったりして、
実際に、お試しいただけるのです。
今日は、その中でも特に、人気の9人(台)を、
"夢のオールスターメンバー" として、ご紹介させていただきます
では、まず一番バッターは ・・・
1番セカンド MONTARE (モンターレ) (野球場の、場内アナウンス風で・・)
150センチの人気サイズです (オーダーで、サイズ変更はできます・・)
続きまして、
2番ショート PALAZZO (パラッツォ)
自立式の2本脚ですので、円形テーブルのようにして、ホームパーティーなどでも活躍しそうです
さらに、強打者登場です
3番ファースト ROSETTA (ロゼッタ)
天板は4センチ厚の、自然なテーブル
いよいよ4番バッター登場
4番センター VILLA (ヴィッラ)
木の風合いが感じられる、4センチ厚の天板。
脚は、3段階に位置をチェンジできる、「新型T字脚」 です。
5番サード FLORA (フローラ)
脚は、下にいくほど細くなる、丸テーパー脚を斜めに取り付けて、カワイイですね
6番バッターも、超人気
6番ライト GENTE (ジェンテ)
一枚板の一番外側を使った、自然なテーブルを、
角テーパー脚で、モダン、スタイリッシュな印象のデザイン。
また、足元が広々お使いできます。
オシャレな、
7番レフト SCENA (シェーナ)
アーチ曲線が美しいテーブルです
マンションや、新築戸建てのお客様に、ご好評いただいています
要と言える、キャッチャーを守るのは、
不動の人気
8番キャッチャー GENOVA (ジェーノヴァ)
65センチの高さで、本当に座りやすいダイニングです
2時間でも、3時間でも座っていられる、"リラクゼーションダイニング"
お食事はもちろん、みなさまで歓談されたり、お酒をゆっくり飲まれたり、テレビをご覧になったり・・
(ぜひ、店内でお座りになってみてくださいませ)
いよいよ、エースの登場です
9番ピッチャー ELEGANTE (エレガンテ)
エレガントで優美なデザイン。
脚には厚いウォールナット無垢材を、惜しげもなく使用し、とっても頑丈です。
小さなサイズから、180センチくらいの大きさの円形テーブルもできます。
あるいは、変形テーブル、たとえば、"ハート形" のテーブルもできちゃう、すごい優れものなのです (さすが、エース・・)
いかがでらっしゃったでしょうか
サカミツ家具では、ウォールナット無垢のダイニングテーブルだけで、
いつも10台以上、常設で展示しています。
ではなぜ、ウォールナット無垢のテーブルばかり、
10台以上も展示しているのか
その理由は・・
家具は、写真だけではわかりにくいからです
10センチの長さの違いとか、
ちょっとした脚のデザインの違い・・
その "ちょっとした違い" が、実は大きな違いになったりするかもしれません
ですので、やっぱり、実際の商品を
見て、さわって、座って比べていただきたいのです
ぜひ、店内で、一つ一つのテーブルを、ご覧くださいませ
【サカミツ家具ホームページはこちら】
サカミツ家具
広島市西区商工センター3丁目3番18号
TEL 082-278-7788
営業時間 10:00~18:00 土日祝日19:00まで
定休日 毎週火曜日
(※ 祝日は火曜日も営業です。 )
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
ウォールナットテーブル"NEWモデル"ROSETTA(ロゼッタ)デビュー!
- 2012年12月14日 15:14
- ウォールナット テーブル
こんにちは
昔から、師走は "師も走る月" と言われますが、時間の経つのがいくぶん早く感じられます。
さて、今日は、サカミツ家具オリジナル
ウォールナットテーブルの
"NEWモデル"
ROSETTA (ロゼッタ) が、デビューしましたのでご紹介します
天板の厚みは、4センチ。
北米産の、良質なウォールナット材を使い、製作しています。
世界三大銘木と言われる、ウォールナットの美しい表情。
一番外側は、丸太の樹皮をとっただけの、自然な状態です。
脚は、正方形のストレートタイプ。
同じウォールナット無垢材で製作しています。
ROSETTA (ロゼッタ)は、"フルオーダータイプ" です。
脚の形状を、例えば、丸テーパー脚や、T字型などにされたり、
脚の取り付け位置を変更したりなど、
お客様のお好みや、ご用途に合わせて、お作りできます。
見れば見るほど、惚れ惚れするような、味わいがあります。
(個人的にも、このテーブル すごく好きです。見ていてあきません・・・)
極めつけは、やはりなんと言いましても、この木口のこの表情
なんとも言えない、自然なカーブを描いています。
年輪から、外側につながる部分は、本当に自然の力を感じます。
やはり、テーブルは無垢がいいですね。
(個人的見解ですが・・・)
5年、10年、20年とお使いになるうちに、年月の移り変わりとともに
さらに、深く、よい表情になっていくと思います。
話はちがいますが、イギリス人は、家具を "アンティーク家具" にして、
代々何十年も、使い続けていきます。
そのイギリスのアンティーク家具は、
オーク材か、ウォールナット材のものが多いようです。
この、ROSETTA (ロゼッタ)は、アンティーク家具にしてゆける家具と思います。
ご家族でお使いこんでいかれて、次には、お子様にゆずられることもできると思います。
そして、どんどんご家族の一員のようになっていくテーブル。
もともとテーブルは、木でできています (当たり前かもしれませんが・・・)
木=植物
木のやさしい、癒やしが感じられると思います・・・
商品の詳細については、オンラインカタログをご覧ください ↓
http://vivid-site.jp/sakamitu/catalog/
サカミツ家具のホームページです ↓
http://www.sakamitsu.jp/index.html
サカミツ家具
広島市西区商工センター3丁目3番18号
TEL 082-278-7788
営業時間 10:00~18:00 土日祝日19:00まで
定休日 毎週火曜日
(※ 祝日は火曜日も営業です。 )
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Home> ウォールナット テーブルアーカイブ
- カテゴリ
-
- 納品事例 (228)
- お客様からのレター (342)
- 広島の家具店 インテリアショップ 女性スタッフのブログ (1)
- 広島の家具屋、インテリアショップスタッフが語る、お店で家具を選ぶときのコツ (8)
- Newモデル (99)
- ダイニングテーブルの選び方 (1)
- 主婦歴21年 女性スタッフのつぶやき (46)
- ダイニングテーブル GRANDI (2)
- ダイニングテーブル VILLA (39)
- ダイニングテーブル VILLAⅡ (37)
- ダイニングテーブル REGINA (5)
- ダイニングテーブル FLORA (12)
- ダイニングテーブル GENTE (16)
- ダイニングテーブル ROSETTA (3)
- ダイニングテーブル GIOVANNI (8)
- ダイニングテーブル GIULIA (15)
- ダイニングテーブル TAVOLA (14)
- ダイニングテーブル GRAZIA (16)
- ダイニングテーブル SCENA (16)
- ダイニングテーブル MONTARE (4)
- ダイニングテーブル PALAZZO (4)
- ダイニングテーブル VALERIA (12)
- ダイニングテーブル GENTILE (4)
- ダイニングテーブル GRANDE (4)
- 円形テーブル VALERIANA (1)
- 無垢変形テーブル PADOVA (13)
- ウォールナット座卓 DONNA (3)
- ウォールナット無垢円形座卓 ANGELINA (1)
- LDテーブル GENOVA (1)
- リビングテーブル RISOTTO (5)
- リビングテーブル ISPIRARE (2)
- センターテーブル PRIMAVERA (11)
- センターテーブル ESTERO (5)
- センターテーブル BARONE (1)
- センターテーブル VALORE (1)
- リビングテーブル ROSINA (3)
- サイドテーブル GRECO (5)
- サイドテーブル CORONA (2)
- VARESE こたつ (3)
- W552 comb back side chair (4)
- W553 comb back armchair (1)
- SC3F-SNP captain chair (1)
- VALLETTI ハーフアームチェア (5)
- VALLETTI アームチェア (4)
- CRISTINA アームチェア (3)
- VALENTINA サイドチェア (6)
- VALENTINA アームチェア (3)
- GRIFFE チェア (21)
- ROSARIO チェア (24)
- VERITA チェア (3)
- GIORNO チェア (21)
- GIULIA チェア (2)
- GIORNO ベンチ、スツール (25)
- DOMENICA チェア (34)
- LIBERTA チェア (16)
- BRUNA チェア (6)
- EMILIA チェア (3)
- GELA チェア (5)
- GELA カウンターチェア (2)
- PERUGIA 回転アームチェア (2)
- TRENO チェア (5)
- CENA サイドチェア (7)
- DUE サイドチェア (6)
- ROSSINI 回転アームチェア (6)
- VERONA アームチェア (5)
- VIA 回転チェア (1)
- PRIMA チェア (11)
- GENOVA LDチェア (3)
- COMODO チェア (1)
- VALERIA チェア (2)
- リクライニングチェア CRISTI (2)
- MODERNO ベンチ (13)
- DOMENICA ベンチ (10)
- PRIMA ベンチ (7)
- GIULIA ベンチ (2)
- VALERIA ベンチ (4)
- VALLETTI 背付きベンチ (10)
- PALERMO ソファベンチ (10)
- PRIMA スツール (4)
- BERTA スツール (4)
- GIOIRE 無垢 スツール兼用テーブル (3)
- BICE (ビーチェ) スツール (4)
- VARIO スツール (3)
- VALENTI テレビボード (2)
- BARONE(バローネ) テレビボード (6)
- CERUTTI テレビボード (4)
- BRESCIA テレビボード (7)
- BRESCIAⅡ テレビボード (1)
- MODENA テレビボード (4)
- CREARE テレビボード (10)
- CREAREⅡ テレビボード (2)
- CASAⅡ テレビボード (18)
- GRAZIE テレビボード (7)
- ETERNO テレビボード (2)
- CORTILE テレビボード (2)
- GRECO テレビボード (8)
- GLORIA テレビボード (4)
- CANALE テレビボード (2)
- TOPAZIO テレビボード (12)
- CAMPANIA サイドボード (1)
- CANALE キッチンボード (1)
- SUPERIORE キッチンボード (2)
- GRECO チェスト (4)
- WAGNER チェスト (5)
- GLORIA サイドチェスト (2)
- ROMANO ドレッサー (10)
- VACANZA オープンシェルフ (4)
- <至福のソファ> GRAZIANO (3)
- <至福のソファ> GRADO (41)
- <至福のソファ> CANARIE (13)
- <至福のソファ> COMPLETO (7)
- <至福のソファ> SPAZIO (11)
- <至福のソファ> ELEGANZA (5)
- <至福のソファ> PREGO (12)
- <至福のソファ> FORZA (4)
- <至福のソファ> FAVORE (2)
- <至福のソファ> VIALE (29)
- <至福のソファ> CORDIALE (4)
- <至福のソファ> DIVANO (9)
- <至福のソファ> MARE (19)
- <至福のソファ> VIVACE (3)
- <至福のソファ> VALIANI オットマン (2)
- VALENZA ベッドフレーム (6)
- NATALIA ベッドフレーム (3)
- GIOIA ベッドフレーム (6)
- MARISA ベッドフレーム (14)
- DORMITA ベッドフレーム (8)
- MARIANNA ベッドフレーム (4)
- アワーグラス ポケット マットレス (5)
- <至福のマットレス> (4)
- <ギャッベ> (45)
- <ペルシャ絨毯・キリム> (4)
- CSマット
- 高山ウッドワークス (11)
- ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル (102)
- ウォルナット無垢変形テーブル (2)
- ナラ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- タモ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- ウォールナット リビングテーブル (5)
- ウォールナット センターテーブル (5)
- ウォールナット サイドテーブル (2)
- ウォールナット コタツ (6)
- 無垢 ダイニングテーブル (12)
- ウォールナット テーブル (15)
- ウォールナット ダイニングテーブル (16)
- 無垢テーブル 無垢チェア (15)
- 無垢 座卓 円卓 食卓 (4)
- 変形テーブル (1)
- 円形テーブル (1)
- プレミアムテーブル (4)
- 白太の、自然な耳つき プレミアムな、ウォールナット無垢テーブル (4)
- プレミアムな、ウォルナット無垢材 (3)
- 広島 ダイニングテーブル (8)
- 広島 テーブル (9)
- <タクミカンファニチャー> (7)
- テーブル選びの、ポイント (7)
- ウォールナット 椅子 (14)
- ウォールナット アームチェア (7)
- ウォールナット 無垢 椅子 (21)
- ウォールナット+オーク 無垢カウンターチェア (1)
- ウォールナット スツール (9)
- ウォールナット 無垢 ベンチ (7)
- ウォルナット背付きベンチ (1)
- 座り心地のいい チェア (11)
- ウォールナット チェア (18)
- ウォルナット無垢の、リクライニングチェア (1)
- プレミアムチェア (1)
- ソファベンチ (3)
- 至福のソファ (22)
- <至福のソファ> 座り心地 の秘密 (23)
- ソファ選びの、ポイント (32)
- 座り心地がいいソファ (5)
- 座り心地のいい ソファ (17)
- ウォールナット 無垢 ソファ (8)
- カバーリング ソファ (6)
- ソファ ファブリック (12)
- 本革 ソファ (1)
- 腰と肩に優しい、 ハイバックソファ (1)
- 座面が、広いソファ (3)
- 寝心地の良いソファ (3)
- ソファ 耐久性 (18)
- ソファ アフターメンテナンス (4)
- 生涯 ソファ (15)
- 広島 ソファ (2)
- ソファ (12)
- ウォールナット 無垢 ベッド (11)
- ウォールナット ベッド (5)
- ベッド マットレス (11)
- 広島 ベッド (4)
- テンピュール (24)
- 広島 テンピュール (12)
- <無垢収納> (47)
- ウォールナット 壁面収納 (6)
- 無垢 壁面収納 (9)
- 壁面収納 (4)
- ウォールナット 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット チェスト (7)
- 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット サイドボード (1)
- ウォールナット 無垢 サイドボード (12)
- ウォールナット 無垢 食器棚 (2)
- ブラックチェリー 無垢 食器棚
- ウォールナット キッチンボード (1)
- ウォールナット無垢 カウンター下収納 (2)
- 本棚 (2)
- ウォールナット 本棚 (7)
- 広島 本棚 (1)
- ウォールナット オープンシェルフ (1)
- ウォールナット 収納棚 (2)
- ウォールナット オープン棚 (1)
- ウォールナット デスク (2)
- ウォールナット 無垢 タンス (1)
- ウォールナット 無垢 婚礼家具 (2)
- ウォールナット ドレッサー (1)
- ウォールナット 無垢 ドレッサー 鏡台 (3)
- ウォールナット ドレッサー 三面鏡 (2)
- ウォールナット 無垢 収納 (2)
- 無垢 収納 (13)
- 無垢 収納家具 (5)
- 広島 収納家具 (2)
- 広島 婚礼箪笥 タンス (1)
- ブライダル 婚礼家具 (7)
- 収納家具選びの、ポイント (3)
- ウォールナット 無垢 テレビボード (15)
- ウォールナット テレビボード (5)
- オーダー テレビボード (5)
- 広島 テレビボード (4)
- 無垢 家具 (9)
- 無垢の家具 (5)
- 広島 無垢 家具 (4)
- ウォールナット 無垢 家具 (29)
- ヒノキクラフト (24)
- ヒノキ家具 (6)
- ウォールナット 無垢家具の魅力 (2)
- 家具選びの、ポイント (6)
- オーダー家具 (7)
- 生涯 家具 (14)
- 日本 モダン 家具 (7)
- インテリア コーディネート (1)
- インテリアショップ (1)
- 広島 オーダー家具 (2)
- info
- フェア
- 営業日について
- 至福のソファ フェア
- フェア セール
- VALLETTI ベンチ (1)
- ウォルナット カフェワゴン (1)
- 楕円テーブル FLORIANA (1)
- アーカイブ
- 購読