Home> DORMITA ベッドフレームアーカイブ
【DORMITA ベッドフレーム】のカテゴリ
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢ベッド> DORMITA (ドルミータ) (322) 広島県廿日市市 K様 「とても良いです」
- 2018年7月 6日 14:12
- DORMITA ベッドフレーム | お客様からのレター
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
<ウォールナット無垢ベッド> DORMITA (ドルミータ)
ダブル W 1610 * D 2180 * H 700 です。
↓ 広島県廿日市市 K様 からいただきました、お便りです。
↓ <ウォールナット無垢ベッド> DORMITA (ドルミータ) です。
「たまたま通りかかった」
K様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
K様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
お客様のご要望に応えられるような商品を、お届けできるよう努めてまいりたいと思います。
引き続き、末長いご愛顧をお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「店員さんの人柄とベッドフレームのデザイン」
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、木の味わいが豊かで、
とても素敵なベッドフレームです。
日本国内の大変優れた工房で、一品づつオーダーメイドで製作しています。
↑ DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームの上に、
"至福のマットレス" <アワーグラスポケット>をのせています。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、ヘッドボードはもちろんのこと、
サイドフレーム、フットボードなど、
全ての部材を、合板などでなく無垢材でお作りしています。
すべての部材を無垢材で、製作している日本製ベッドは、なかなかないと思います。
無垢材は、野球で使うバットと同じで、木そのままの状態です。
合板で製作している家具は、太鼓と同じで、中身が空洞になっています。
一般的なベッドフレームは、ヘッドボードだけは無垢材で製作しているものもありますが、
サイドフレームなどは、突板合板や、塩ビシート、プリント合板などが多いようです。
合板タイプでは、シートや、テープ状の薄いものを貼り付けていますので、
長年使用していますと、剥がれたりする場合もあるようです。
また、合板タイプでは、貼り付けるために、化学物質である接着剤を、たくさん使用します。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、
化学物質を極力使用しないでお作りしています。
ご健康面からも安心して、お使いいただけます。
とくに、ベッドは、睡眠中にずっとお使いになるものですので、
目に見えない部分ではありますが、大事な点かと思います。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、ウォールナット無垢テーブルや、
無垢の収納家具を製作している工場でお作りしています。
ベッドフレームも、ウォールナット無垢テーブルを同じような仕様でお作りしています。
丁寧に仕上げていますので、手触りもいいです。
仕上げは、植物性オイルです。
植物性ですので、天然素材で、身体にとっても優しいです。
また、木の温もりがそのまま伝わってきます。
手で触っているだけでも、癒されます。
樹種は、4種類ございます。↓
現在、日本で流通しているベッドフレームの生産国としましては、
とくに中国が多いです。
DORMITA (ドルミータ) は、無垢の木を使って、日本国内の優れた工房で、
熟練の家具職人が丁寧に製作しています。
ヘッドボードと、サイドフレームの接合なども、大変、頑丈で耐久性にも優れています。
実際にお使いになられたご感想は、
「とても良いです」
K様に、気に入っていただけたようで、大変嬉しいです。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
K様に、家具のご満足度5点をいただきました。
k様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうざいます。
<ウォールナット無垢 ベッドフレーム> DORMITA (ドルミータ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<ウォルナット家具の、専門店>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢ベッド> (305) 千葉県習志野市 M様 「色、形、創り全て満足です」
- 2018年5月14日 12:06
- DORMITA ベッドフレーム | お客様からのレター | テンピュール
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <ウォールナット無垢ベッド> DORMITA (ドルミータ)
ワイドダブル W 1750 * D 2140 * H 700
2. テンピュール® センセーションスプリーム21 マットレス
クィーンサイズ W160L195cm です。
↓ 千葉県習志野市 M様 からいただきました、お便りです。
「ネット・ホームページをみて」
M様は、サカミツ家具のホームページをインターネットでご覧になって、
ご購入くださいました。
最近は、M様のように、ホームページをご覧になったことがきっかけで、
ご購入くださるお客様が、とても多いです。
お客様のご要望に応えられるような商品と、お役にたてる情報を、
ホームページや SNS にてお知らせできるよう努めてまいりたいと思います。
引き続き、末長いご愛顧をお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「木の色味、オーダー製、
職人さんが丁寧に作成してくれそうだったため
大量生産の物は長年使用できない、
創りがとても雑なので・・・」
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、木の味わいが豊かで、
とても素敵なベッドフレームです。
日本国内の大変優れた工房で、一品づつオーダーメイドで製作しています。
↑ DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームの上に、
"至福のマットレス" <アワーグラスポケット>をのせています。
ご注文をいただいてから、お作りしますのでお客様仕様に仕上がります。
M様も、ヘッドボード下のオープン部分をなくし、ヘッドボードを製作いたしました。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、ヘッドボードはもちろんのこと、
サイドフレーム、フットボードなど、
全ての部材を、合板などでなく無垢材でお作りしています。
すべての部材を無垢材で、製作している日本製ベッドは、なかなかないと思います。
無垢材は、野球で使うバットと同じで、木そのままの状態です。
合板で製作している家具は、太鼓と同じで、中身が空洞になっています。
一般的なベッドフレームは、ヘッドボードだけは無垢材で製作しているものもありますが、
サイドフレームなどは、突板合板や、塩ビシート、プリント合板などが多いようです。
合板タイプでは、シートや、テープ状の薄いものを貼り付けていますので、
長年使用していますと、剥がれたりする場合もあるようです。
また、合板タイプでは、貼り付けるために、化学物質である接着剤を、たくさん使用します。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、
化学物質を極力使用しないでお作りしています。
ご健康面からも安心して、お使いいただけます。
とくに、ベッドは、睡眠中にずっとお使いになるものですので、
目に見えない部分ではありますが、大事な点かと思います。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、ウォールナット無垢テーブルや、
無垢の収納家具を製作している工場でお作りしています。
ベッドフレームも、ウォールナット無垢テーブルを同じような仕様でお作りしています。
丁寧に仕上げていますので、手触りもいいです。
仕上げは、植物性オイルです。
植物性ですので、天然素材で、身体にとっても優しいです。
また、木の温もりがそのまま伝わってきます。
手で触っているだけでも、癒されます。
樹種は、4種類ございます。↓
現在、日本で流通しているベッドフレームの生産国としましては、
とくに中国が多いです。
DORMITA (ドルミータ) は、無垢の木を使って、日本国内の優れた工房で、
熟練の家具職人が丁寧に製作しています。
ヘッドボードと、サイドフレームの接合なども、大変、頑丈で耐久性にも優れています。
実際にお使いになられたご感想は、
「色、形、創り全て満足です、
高価でしたが、長年大切に使用したいと思います!!
ベッドマットレスも気に入っています、」
M様に、ご満足していただき、大変嬉しいです。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
M様に、家具のご満足度5点をいただきました。
M様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうざいます。
<ウォールナット無垢 ベッドフレーム> DORMITA (ドルミータ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢ベッド> (221) 東京都港区 M様 「とてもキレイに仕上がって大変満足しています。」
- 2017年4月20日 13:19
- DORMITA ベッドフレーム | お客様からのレター
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
<ウォールナット 無垢 ベッド> DORMITA (ドルミータ)
セミダブル W 1404 * D 2140 * H 700 です。
東京都港区 M様 からいただきました、お便りです。
M様は、ご納品写真も送ってくださいました。 ↓
↓ <ウォールナット無垢 ベッドフレーム> DORMITA (ドルミータ) です。
「ネット・ホームページをみて」
M様は、サカミツ家具のホームページをインターネットでご覧になって、
ご購入くださいました。
最近は、M様のように、ホームページをご覧になったことがきっかけで、
ご購入くださるお客様が、とても多いです。
お客様のご要望に応えられるような商品と、お役にたてる情報を、
ホームページにてお知らせできるよう努めてまいりたいと思います。
引き続き、末長いご愛顧をお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「長年、探していたウォールナットのベッドで、
サイズのオーダーも可能だったから。
電話応対がとても丁寧で、安心し購入できたから」
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、木の味わいが豊かで、
とても素敵なベッドフレームです。
日本国内の大変優れた工房で、一品づつオーダーメイドで製作しています。
↑ DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームの上に、
"至福のマットレス" <アワーグラスポケット>をのせています。
ご注文をいただいてから、お作りしますのでお客様仕様に仕上がります。
M様も、奥行を変更されました。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、ヘッドボードはもちろんのこと、
サイドフレーム、フットボードなど、
全ての部材を、合板などでなく無垢材でお作りしています。
すべての部材を無垢材で、製作している日本製ベッドは、なかなかないと思います。
無垢材は、野球で使うバットと同じで、木そのままの状態です。
合板で製作している家具は、太鼓と同じで、中身が空洞になっています。
一般的なベッドフレームは、ヘッドボードだけは無垢材で製作しているものもありますが、
サイドフレームなどは、突板合板や、塩ビシート、プリント合板などが多いようです。
合板タイプでは、シートや、テープ状の薄いものを貼り付けていますので、
長年使用していますと、剥がれたりする場合もあるようです。
また、合板タイプでは、貼り付けるために、化学物質である接着剤を、たくさん使用します。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、
化学物質を極力使用しないでお作りしています。
ご健康面からも安心して、お使いいただけます。
とくに、ベッドは、睡眠中にずっとお使いになるものですので、
目に見えない部分ではありますが、大事な点かと思います。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、ウォールナット無垢テーブルや、
無垢の収納家具を製作している工場でお作りしています。
ベッドフレームも、ウォールナット無垢テーブルを同じような仕様でお作りしています。
丁寧に仕上げていますので、手触りもいいです。
仕上げは、植物性オイルです。
植物性ですので、天然素材で、身体にとっても優しいです。
また、木の温もりがそのまま伝わってきます。
手で触っているだけでも、癒されます。
樹種は、4種類ございます。↓
現在、日本で流通しているベッドフレームの生産国としましては、
とくに中国が多いです。
DORMITA (ドルミータ) は、無垢の木を使って、日本国内の優れた工房で、
熟練の家具職人が丁寧に製作しています。
ヘッドボードと、サイドフレームの接合なども、大変、頑丈で耐久性にも優れています。
実際にお使いになられたご感想は、
「とてもキレイに仕上がって大変満足しています。
ありがとうございました。」
M様に、ご満足していただき、大変嬉しいです。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
M様に、家具のご満足度5点をいただきました。
M様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうざいます。
<ウォールナット無垢 ベッドフレーム> DORMITA (ドルミータ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【納品事例】 <ウォールナット無垢ベッド> (168) 東京都港区 M様 DORMITA (ドルミータ) セミダブル W 1410 * D 2140 * H 700
- 2017年2月 9日 13:19
- DORMITA ベッドフレーム | 納品事例
このたび、東京都港区 M様から、素敵なご納品写真をお送りいただきました。
ご納品させていただきました家具は、
<ウォールナット 無垢 ベッド> DORMITA (ドルミータ)
セミダブル W 1404 * D 2140 * H 700 です。
↓ M様から、お送りいただきました、ご納品写真です。
M様は、メールも送ってくださいました。↓
「この度はベッドを購入させていただき、ありがとうございました。
部屋のスペースの問題でなかなかうまく撮れなかったのですが、
お送りします。ありがとうございました。」
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、木の味わいが豊かで、
とても素敵なベッドフレームです。
日本国内の大変優れた工房で、一品づつオーダーメイドで製作しています。
↑ DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームの上に、
"至福のマットレス" <アワーグラスポケット>をのせています。
ご注文をいただいてから、お作りしますのでお客様仕様に仕上がります。
M様も、奥行を変更されました。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、ヘッドボードはもちろんのこと、
サイドフレーム、フットボードなど、
全ての部材を、合板などでなく無垢材でお作りしています。
すべての部材を無垢材で、製作している日本製ベッドは、なかなかないと思います。
無垢材は、野球で使うバットと同じで、木そのままの状態です。
合板で製作している家具は、太鼓と同じで、中身が空洞になっています。
一般的なベッドフレームは、ヘッドボードだけは無垢材で製作しているものもありますが、
サイドフレームなどは、突板合板や、塩ビシート、プリント合板などが多いようです。
合板タイプでは、シートや、テープ状の薄いものを貼り付けていますので、
長年使用していますと、剥がれたりする場合もあるようです。
また、合板タイプでは、貼り付けるために、化学物質である接着剤を、たくさん使用します。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、化学物質を極力使用しないでお作りしています。
ご健康面からも安心して、お使いいただけます。
とくに、ベッドは、睡眠中にずっとお使いになるものですので、
目に見えない部分ではありますが、大事な点かと思います。
DORMITA (ドルミータ) ベッドフレームは、ウォールナット無垢テーブルや、
無垢の収納家具を製作している工場でお作りしています。
ベッドフレームも、ウォールナット無垢テーブルを同じような仕様でお作りしています。
丁寧に仕上げていますので、手触りもいいです。
仕上げは、植物性オイルです。
植物性ですので、天然素材で、身体にとっても優しいです。
また、木の温もりがそのまま伝わってきます。
手で触っているだけでも、癒されます。
樹種は、4種類ございます。↓
現在、日本で流通しているベッドフレームの生産国としましては、
とくに中国が多いです。
DORMITA (ドルミータ) は、無垢の木を使って、日本国内の優れた工房で、
熟練の家具職人が丁寧に製作しています。
ヘッドボードと、サイドフレームの接合なども、大変、頑丈で耐久性にも優れています。
末長く、お使いいただけるベッドフレームです。
<ウォールナット無垢 ベッドフレーム> DORMITA (ドルミータ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット 無垢 ベッド> (61) 千葉県習志野市 O様 「とても素敵なベッドが届き、嬉しく思っております。」
- 2015年12月 6日 11:36
- DORMITA ベッドフレーム | MARISA ベッドフレーム | お客様からのレター
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、家具をご購入下さりました、
お客様から、メールのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました家具は、
1、<ウォールナット 無垢 ベッド> MARISA (マリーザ) ダブル
( ロングのマットレスが置けるサイズにてオーダー製作) 1台
2、<ウォールナット 無垢 ベッド> DORMITA (ドルミータ) セミダブル 1台 です。
千葉県習志野市 O様からいただきました、メールです。
坂光様
お世話になっております。
ベッドが納品されましたので、
ご報告とお礼のため連絡いたしました。
とても素敵なベッドが届き、嬉しく思っております。
ご配送いただいた方にも親切にしていただきました。
ありがとうございました。
↑ <ウォールナット 無垢 ベッド> MARISA (マリーザ) ダブルです。
ロングサイズのマットレスを置けるように、オーダー製作させていただきました。
↑ <ウォールナット 無垢 ベッド> DORMITA (ドルミータ) です。 (上の写真は、ダブルタイプです)
O様は、セミダブルサイズにて、ご購入されました。
O様にご満足いただきまして、わたしどもスタッフも喜ばしいかぎりです。
O様、この度は、メールをお送りいただきまして、ありがとうございます。
<ウォールナット無垢 ベッドフレーム> MARISA (マリーザ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<ウォールナット無垢 ベッドフレーム> DORMITA (ドルミータ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
《納品事例》 (49) 【テンピュール】 センセーションデラックス22 ダブル
- 2014年1月 6日 18:02
- DORMITA ベッドフレーム | テンピュール | 広島 テンピュール | 納品事例
広島市 西区 K様邸に、
【テンピュールマットレス】 センセーションデラックス22 ダブルサイズ
【ウォールナット無垢 ベッドフレーム】 DORMITA (ドルミータ) ダブルサイズ
などを納品させていただきました
【テンピュールマットレス】 センセーションデラックス22 は、寝返りのしやすい弾力性にプラスして、マットレスの表面ちかくには、テンピュールのソフトな素材をお使いして、とても心地よいタイプです
テンピュールは、適度な体圧分散によりまして、マットレス側からの圧迫が少なく、血行不良などにならず、熟睡できるようです
K様に、店内でお試しになっていただき、お気に入り下さりましてお決めいただきました
ご新築の、素晴らしいお部屋に納品させていただきました
シックなカラーのインテリアと、ウォールナット無垢のベッドフレームが、コーディネートされとても素敵なお部屋でらっしゃられます
【ウォールナット無垢 ベッドフレーム】 DORMITA (ドルミータ) は、日本国内の、大変技術レベルの高い工房で、一品づつお作りさせていただいています
ヘッドボードや、サイドボード、フットボードなど、すべて、ウォールナットの無垢材でお作りしています
ウォールナットの木が、経年変化で味わい深くなっていくようです
K様、この度は、ご納品と、写真撮影にご協力賜りまして、ありがとうございます
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
《納品事例》 (47) 【至福のソファ】 SOFA CANARIE (キャナリー) 3P
- 2013年12月27日 17:46
- DOMENICA チェア | DORMITA ベッドフレーム | ダイニングテーブル SCENA | テンピュール | リビングテーブル RISOTTO | 広島 テンピュール | 納品事例 | <至福のソファ> CANARIE
広島市 西区 K様邸に、
【至福のソファ】 SOFA CANARIE(キャナリー) 3Pサイズ と、オットマン、ヘッドレスト
【サカミツ家具オリジナル ウォールナットテーブル】 SCENA (シェーナ)
チェア DOMENICA (ドメーニカ)、背付きベンチ
【ウォールナット リビングテーブル】 RISOTTO (リゾット)
【ウォールナット ベッドフレーム】 DORMITA (ドルミータ)
【テンピュールマットレス】 センセーションデラックス22 ダブルサイズ
などを納品させていただきました
【至福のソファ】 SOFA CANARIE(キャナリー) の、ファブリックは、OX-BK ブラック です
K様は、店内で、SOFA CANARIE(キャナリー)に、お座りになられ、そのお座り心地と、スタイリッシュなデザインを、お気に入りになられ決められました
ご新築の、素晴らしいお部屋に納品させていただきました
【至福のソファ】 SOFA CANARIE(キャナリー)の、サイズは、3Pサイズです
ワイドが210センチで、ゆったりとした広さがあります
【至福のソファ】 SOFA CANARIE(キャナリー) に、オットマンと、ヘッドレスト2個をセットで、納品させていただきました
この組み合わせは、大変心地よい、お座り心地となります
K様にも、お座り心地をお気に入りいただきました
ウォールナット無垢のダイニングと、ソファのファブリックが、お部屋のインテリアによくお合いになってらっしゃいます
【至福のソファ】 SOFA CANARIE(キャナリー) は、内部の構造も大変優れています
座面には、インテス社ウェービングテープ+最上級 ハンガリー産マザーグース スモールフェザーに加えて、 55キロ/㎥の、超高密度ウレタン を使用しています。
【至福のソファ】 SOFA CANARIE(キャナリー)の、もうひとつの特徴は、後ろから見た姿の美しさです
プロのソファデザイナーによりますデザイン性と、ファブリックの高い縫製技術により、綺麗な仕上がりとなっています
この度、納品させていただきました、その他のダイニング、ベッドなどは、次回のブログで、ご紹介をさせていただきたく存じます
K様、この度は、ご納品と、写真撮影にご協力賜りまして、ありがとうございます
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
《納品事例》 (42) 【テンピュール】 クラウドマットレス25 クイーン
- 2013年10月28日 16:55
- DORMITA ベッドフレーム | テンピュール | 広島 テンピュール | 納品事例
こんにちは
広島県 呉市 N様邸に
【テンピュール】 クラウドマットレス25 クイーンサイズと、シンフォニーピロー、ソナタピロー
ブラックウォールナット無垢ベッドフレーム DORMITA (ドルミータ) クイーンサイズなどを、納品させていただきました
テンピュールの中でも、大変人気の、クラウドマットレス
その中で、一番厚めの25センチタイプ
ワイドは、160センチのクイーンサイズです
ベッドフレームは、サカミツ家具店内で、人気の、
低め リラクゼーションベッド DORMITA (ドルミータ)
テンピュールと、このDORMITA (ドルミータ)は、とてもよく合います
シックなカラーのフロアーに、ブラックウォールナットの無垢の木がよくお合いになってらっしゃいます
テンピュールのクラウドは、雲の上のような・・という寝心地から命名されました
その名のとおり、ほんとうに雲の上にいるみたいに、ふわふわと心地いい寝心地です
N様、この度は、ご納品と、写真撮影にご協力賜りまして、ありがとうございます
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Home> DORMITA ベッドフレームアーカイブ
- カテゴリ
-
- 納品事例 (221)
- お客様からのレター (318)
- 広島の家具店 インテリアショップ 女性スタッフのブログ (1)
- 広島の家具屋、インテリアショップスタッフが語る、お店で家具を選ぶときのコツ (8)
- Newモデル (80)
- ダイニングテーブルの選び方 (1)
- 主婦歴21年 女性スタッフのつぶやき (46)
- ダイニングテーブル GRANDI (2)
- ダイニングテーブル VILLA (38)
- ダイニングテーブル VILLAⅡ (32)
- ダイニングテーブル REGINA (5)
- ダイニングテーブル FLORA (12)
- ダイニングテーブル GENTE (16)
- ダイニングテーブル ROSETTA (3)
- ダイニングテーブル GIOVANNI (7)
- ダイニングテーブル GIULIA (15)
- ダイニングテーブル TAVOLA (14)
- ダイニングテーブル GRAZIA (14)
- ダイニングテーブル SCENA (16)
- ダイニングテーブル MONTARE (4)
- ダイニングテーブル PALAZZO (4)
- ダイニングテーブル VALERIA (12)
- ダイニングテーブル GENTILE (4)
- ダイニングテーブル GRANDE (4)
- 無垢変形テーブル PADOVA (13)
- ウォールナット座卓 DONNA (3)
- LDテーブル GENOVA (1)
- リビングテーブル RISOTTO (5)
- リビングテーブル ISPIRARE (2)
- センターテーブル PRIMAVERA (11)
- センターテーブル ESTERO (5)
- センターテーブル BARONE (1)
- センターテーブル VALORE (1)
- リビングテーブル ROSINA (3)
- サイドテーブル GRECO (4)
- サイドテーブル CORONA (2)
- VARESE こたつ (3)
- W552 comb back side chair (4)
- W553 comb back armchair (1)
- SC3F-SNP captain chair (1)
- VALLETTI ハーフアームチェア (4)
- VALLETTI アームチェア (2)
- CRISTINA アームチェア (3)
- VALENTINA サイドチェア (6)
- VALENTINA アームチェア (3)
- GRIFFE チェア (21)
- ROSARIO チェア (24)
- VERITA チェア (3)
- GIORNO チェア (19)
- GIULIA チェア (2)
- GIORNO ベンチ、スツール (24)
- DOMENICA チェア (34)
- LIBERTA チェア (13)
- BRUNA チェア (3)
- EMILIA チェア (3)
- GELA チェア (5)
- GELA カウンターチェア (1)
- PERUGIA 回転アームチェア (2)
- TRENO チェア (5)
- CENA サイドチェア (7)
- DUE サイドチェア (6)
- ROSSINI 回転アームチェア (6)
- VERONA アームチェア (5)
- VIA 回転チェア (1)
- PRIMA チェア (11)
- GENOVA LDチェア (3)
- COMODO チェア (1)
- VALERIA チェア (2)
- MODERNO ベンチ (13)
- DOMENICA ベンチ (10)
- PRIMA ベンチ (7)
- GIULIA ベンチ (2)
- VALERIA ベンチ (4)
- VALLETTI 背付きベンチ (7)
- PALERMO ソファベンチ (9)
- PRIMA スツール (4)
- BERTA スツール (1)
- GIOIRE 無垢 スツール兼用テーブル (3)
- BICE (ビーチェ) スツール (4)
- VARIO スツール (3)
- VALENTI テレビボード (1)
- BARONE(バローネ) テレビボード (5)
- CERUTTI テレビボード (4)
- BRESCIA テレビボード (6)
- MODENA テレビボード (4)
- CREARE テレビボード (10)
- CREAREⅡ テレビボード (2)
- CASAⅡ テレビボード (18)
- GRAZIE テレビボード (7)
- ETERNO テレビボード (2)
- CORTILE テレビボード (2)
- GRECO テレビボード (8)
- GLORIA テレビボード (4)
- CANALE テレビボード (2)
- TOPAZIO テレビボード (12)
- CAMPANIA サイドボード (1)
- CANALE キッチンボード (1)
- SUPERIORE キッチンボード (2)
- GRECO チェスト (4)
- WAGNER チェスト (5)
- GLORIA サイドチェスト (2)
- ROMANO ドレッサー (9)
- VACANZA オープンシェルフ (4)
- <至福のソファ> GRAZIANO (3)
- <至福のソファ> GRADO (40)
- <至福のソファ> CANARIE (12)
- <至福のソファ> COMPLETO (7)
- <至福のソファ> SPAZIO (11)
- <至福のソファ> ELEGANZA (5)
- <至福のソファ> PREGO (12)
- <至福のソファ> FORZA (4)
- <至福のソファ> FAVORE (2)
- <至福のソファ> VIALE (28)
- <至福のソファ> CORDIALE (4)
- <至福のソファ> DIVANO (8)
- <至福のソファ> MARE (19)
- <至福のソファ> VIVACE (3)
- <至福のソファ> VALIANI オットマン (2)
- VALENZA ベッドフレーム (6)
- NATALIA ベッドフレーム (3)
- GIOIA ベッドフレーム (5)
- MARISA ベッドフレーム (13)
- DORMITA ベッドフレーム (8)
- MARIANNA ベッドフレーム (4)
- アワーグラス ポケット マットレス (4)
- <至福のマットレス> (3)
- <ギャッベ> (44)
- <ペルシャ絨毯・キリム> (4)
- CSマット
- 高山ウッドワークス (10)
- ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル (100)
- ウォルナット無垢変形テーブル (2)
- ナラ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- タモ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- ウォールナット リビングテーブル (5)
- ウォールナット センターテーブル (5)
- ウォールナット サイドテーブル (2)
- ウォールナット コタツ (6)
- 無垢 ダイニングテーブル (12)
- ウォールナット テーブル (14)
- ウォールナット ダイニングテーブル (16)
- 無垢テーブル 無垢チェア (15)
- 無垢 座卓 円卓 食卓 (4)
- 変形テーブル (1)
- 円形テーブル (1)
- プレミアムテーブル (4)
- 白太の、自然な耳つき プレミアムな、ウォールナット無垢テーブル (4)
- プレミアムな、ウォルナット無垢材 (3)
- 広島 ダイニングテーブル (8)
- 広島 テーブル (9)
- <タクミカンファニチャー> (7)
- テーブル選びの、ポイント (7)
- ウォールナット 椅子 (14)
- ウォールナット アームチェア (7)
- ウォールナット 無垢 椅子 (21)
- ウォールナット+オーク 無垢カウンターチェア (1)
- ウォールナット スツール (9)
- ウォールナット 無垢 ベンチ (7)
- ウォルナット背付きベンチ (1)
- 座り心地のいい チェア (11)
- ウォールナット チェア (18)
- ウォルナット無垢の、リクライニングチェア (1)
- プレミアムチェア (1)
- ソファベンチ (3)
- 至福のソファ (21)
- <至福のソファ> 座り心地 の秘密 (23)
- ソファ選びの、ポイント (32)
- 座り心地がいいソファ (4)
- 座り心地のいい ソファ (16)
- ウォールナット 無垢 ソファ (8)
- カバーリング ソファ (6)
- ソファ ファブリック (12)
- 本革 ソファ (1)
- 腰と肩に優しい、 ハイバックソファ (1)
- 座面が、広いソファ (3)
- 寝心地の良いソファ (2)
- ソファ 耐久性 (18)
- ソファ アフターメンテナンス (4)
- 生涯 ソファ (15)
- 広島 ソファ (2)
- ソファ (12)
- ウォールナット 無垢 ベッド (11)
- ウォールナット ベッド (5)
- ベッド マットレス (11)
- 広島 ベッド (3)
- テンピュール (24)
- 広島 テンピュール (12)
- <無垢収納> (43)
- ウォールナット 壁面収納 (6)
- 無垢 壁面収納 (9)
- 壁面収納 (4)
- ウォールナット 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット チェスト (7)
- 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット サイドボード (1)
- ウォールナット 無垢 サイドボード (12)
- ウォールナット 無垢 食器棚 (2)
- ブラックチェリー 無垢 食器棚
- ウォールナット キッチンボード (1)
- ウォールナット無垢 カウンター下収納 (2)
- 本棚 (2)
- ウォールナット 本棚 (7)
- 広島 本棚 (1)
- ウォールナット オープンシェルフ (1)
- ウォールナット 収納棚 (2)
- ウォールナット オープン棚 (1)
- ウォールナット デスク (2)
- ウォールナット 無垢 タンス (1)
- ウォールナット 無垢 婚礼家具 (2)
- ウォールナット ドレッサー (1)
- ウォールナット 無垢 ドレッサー 鏡台 (3)
- ウォールナット ドレッサー 三面鏡 (2)
- ウォールナット 無垢 収納 (2)
- 無垢 収納 (13)
- 無垢 収納家具 (5)
- 広島 収納家具 (2)
- 広島 婚礼箪笥 タンス (1)
- ブライダル 婚礼家具 (7)
- 収納家具選びの、ポイント (3)
- ウォールナット 無垢 テレビボード (14)
- ウォールナット テレビボード (5)
- オーダー テレビボード (5)
- 広島 テレビボード (4)
- 無垢 家具 (9)
- 無垢の家具 (5)
- 広島 無垢 家具 (4)
- ウォールナット 無垢 家具 (29)
- ヒノキクラフト (24)
- ヒノキ家具 (6)
- ウォールナット 無垢家具の魅力 (2)
- 家具選びの、ポイント (6)
- オーダー家具 (7)
- 生涯 家具 (14)
- 日本 モダン 家具 (7)
- インテリア コーディネート (1)
- インテリアショップ (1)
- 広島 オーダー家具 (2)
- info
- フェア
- 営業日について
- 至福のソファ フェア
- フェア セール
- リクライニングチェア CRISTI (2)
- アーカイブ
- 購読