Home> サイドテーブル GRECOアーカイブ
【 サイドテーブル GRECO】のカテゴリ
〖お客様からのレター〗<無垢収納> サイドボード・他 (334) 広島市中区 A様 「期待通りのもので大変満足しています。」
- 2018年8月17日 13:13
- サイドテーブル GRECO | お客様からのレター | <無垢収納>
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <無垢収納> サイドボード W 1204 D 453 H 800
2. グレーコ サイドテーブル W 350 D 270 H 430 です。
↓ 広島市中区 A様 からいただきました、お便りです。
↓ "サカミツ家具オリジナル" <無垢収納> サイドボード ウォールナット材 です。
↓ GRECO (グレーコ) サイドテーブル です。
A様は、ご納品写真も送ってくださいました。 ↓
「以前に、購入したことがある」
A様は、以前サカミツ家具で<無垢収納> 食器棚をご購入くださいました。
ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
A様のように、一度サカミツ家具でご購入いただき、
再度ご購入してくださるお客様が、たいへん多いです。
サカミツ家具は、良質な家具を、皆様にお届けしたい、と思い続け、
創業以来60年間、日々、努力をかさねております。
これからも、皆さまのご愛顧にお応えできるよう、頑張ってまいりますので、
どうぞ、よろしくお願いします。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めて
「前回購入した食器棚が大変素晴しく、
サイドボードも品質と統一感の外観を共に求めた為」
<無垢収納> サイドボードは、天板、引出し、扉のすべてを、節や欠点がない
最上質ウォールナットの無垢材でお作りしています。
天板も無垢材ですので、重い物などを載せても大丈夫です。
また、耐久性がありますし、天板の木口が剥がれたりすることもありません。
そして、扉には、無垢の木が伸縮してもよいように、アリ組加工で、
桟木を入れています。 ↓
日本国内でも、これだけ優れた技術を用いて製作される家具は、少ないです。
扉を開けると可動式の棚になっています。
内部もきれいなブラックウォールナットの天然木を使っています。 ↓
引出しの内部には、上質な桐柾目の無垢材を使用しています。 ↓
肌ざわりがなめらかで、光沢感のある美しい木です。
仕上げ(植物性オイル)と、研磨を繰り返しますので、さわった時に、
滑らかで、とても手触りがいいです。
また、高さや、奥行き、仕様など、ご要望通りにフルオーダー製作ができます。
GRECO (グレーコ) サイドテーブルは、天板、引出しなど、
無垢のブラックウォールナットでお作りしています。
引出しは、両サイドどちらからでもお使いいただけます。 ↓
また、引出しを取り出して、オープンタイプにもできますし、 ↓
引出しを、何かの収納用に、単独の箱としてもご使用になれます。
ベッドサイドに置かれますと、ナイトテーブルにもなります。
色んなシーンで活躍してくれます。
植物性オイルで仕上げていますので、天然ウォールナットそのままの色です。
実際にお使いになられたご感想は、
「 期待通りのもので大変満足しています。」
A様に、ご満足していただけ、大変嬉しいです。
A様に、家具のご満足度5点をいただきました。
A様、この度は、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
"サカミツ家具オリジナル" <無垢収納> サイドボード ウォールナット材
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<ウォルナット家具の、専門店>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗ウォールナット無垢ベッド (198) 石川県白山市 M様 「本当にすてきな家具♡ありがとうございました♡」
- 2017年1月 2日 21:29
- サイドテーブル GRECO | MARISA ベッドフレーム | お客様からのレター
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢ベッド MARISA (マリーザ)
クィーンサイズ W166×D207×H67
2. グレーコ サイドテーブル W 350 D 270 H 430 です。
石川県白山市 M様 からいただきました、お便りです。
↓ ウォールナット無垢ベッド MARISA (マリーザ) です。(ダブルサイズ)
↓ GRECO (グレーコ) サイドテーブル です。
「ネット・ホームページをみて」
M様は、サカミツ家具のホームページをインターネットでご覧になって、
ご購入くださいました。
最近は、M様のように、ホームページをご覧になったことがきっかけで、
ご購入くださるお客様が、とても多いです。
お客様のご要望に応えられるような商品と、お役にたてる情報を、
ホームページにてお知らせできるよう努めてまいりたいと思います。
引き続き、末長いご愛顧をお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「ウォールナットの寝具(完全無垢)でできているベットフレームを
探していましたが、なかなか完全無垢で、
作られているベットフレームにであえず、
必ずどこかでプリント化粧板やウォールナットではない
無垢材にとそうなどで、見つけたときはせったいコレ!と思いました。」
MARISA (マリーザ) は、
すっきりとしていて美しく、スタイリッシュなデザインが素敵なベッドです。
ヘッドボードはもちろん、フットボードや、サイドフレーム、脚など、
すべての部材を、ブラックウォールナットの無垢材で製作しています。
ブラックウォールナットは、チーク、マホガニーと並んで、
世界三大銘木と称されています。
とても、木目の美しい木です。
MARISA (マリーザ) は、サカミツ家具のショップ内で、とても人気のベッドです。
ブラックウォールナットの無垢材だけで作られていて、
大自然の豊かな味わいが感じられるベッドです。
MARISA (マリーザ) は、日本国内の大変優れた家具工房で、
一品づつオーダー生産しています。
一品づつオーダー生産しますので、細かいサイズ変更などが可能です。
たとえば、脚だけを高くしますとか、いろんなオーダーに対応させていただけます。
じっさい、これまでも、お客様から、いろいろなご要望をいただいて、
数多くのオーダーベッドを製作してきました。
お客様だけの、オリジナルベッドを製作させていただくことができます。
↑ マットレスを取り外した状態の写真です。
マットレスを取り外した状態も、美しいです。
木だけで構成され、精度が高く、しっかりとした作りになっています。
熟練の家具職人が、腕によりをかけて、木取りから、組み立て、
仕上げに至るまで、丁寧に製作しています。
ブラックウォールナットの無垢材と、桐の無垢材で構成されています。
木だけでできている、自然の味わいが豊かなベッドフレームです。
今の、日本の家具業界で、
このように無垢材だけで製作されているベッドは、実は、極めて少ないです。
現在、インテリアショップや、量販店などの店頭に並んでいるベッドフレームは、
ほとんどが、合板製です。
ヘッドボードだけは無垢という場合がありますが、
その他はツキ板やプリントなどの合板でできています。
合板ですと、側面にテープ状のものを貼り付けていますので、
剥がれたりする可能性もあるようです。
また、生産国につきましては、一般的には、アジア製、とくに中国製が、とても多いです。
中国は、世界の工場として全世界に出荷していて、日本にもたくさん入ってきています。
たとえば、〇〇〇ベッドとかの、既製マットレスメーカーが供給している
ベッドフレームにも、中国製が多いです。
定価で、10万円以下のベッドフレームは、とくに、その可能性が高いです。
↑ スノコは、桐の無垢材で製作しています。
桐スノコは、通気性に優れています。
桐には、調湿機能があり、日本の気候にも、ぴったりな素材です。
桐材の中でも、上質な桐で製作しています。
上質な桐は、カビや汗などのタンパク質を、内部に浸透させません。
ホコリもたまりにくく、衛生的です。
↑ スノコには、上質な桐の無垢材をお使いしています。
桐には、防虫効果、調湿効果などがあります。
梅雨時など、湿度の高い時期には、水分を吸収し、逆に乾燥する時期には、
水分を放出してくれます。
"自然素材の良さ" といえそうです。
↑ 上の写真では、とくに、サイドフレームに、ご注目くださいませ ♡
サイドフレームは、ブラックウォールナットの一枚板です。
サイドフレームに、ブラックウォールナットの一枚板を用いているベッドは、
とても少ないかと思います。
一枚板ですので、美しく、木の味わいが豊かに感じられます。
手で触っているだけでも、心地いいです ・・
そして、なにより頑丈です。
ベッドとは、一日、8時間くらいづつ、一年365日、何年、何十年と使うものです。
一言で言いますと、家具の中でも、とくに、強度と耐久性が必要な商品です。
余談ですが、最近、家具業界の中で、こんな話があるようです。
それは、家具の中で、なにが売れているかの、ベストスリーについてです。
結果を申しますと、ベストスリーは下記の通りだそうです。
三番が、ダイニング
二番が、ベッド
一番が、ソファ です。
なぜなのでしょうか?
↓
その理由は、壊れやすい、へたるからだそうです。
つまり、ソファはへたる、ベッドもへたったり、劣化したりする。
↓
だから、売れるのだ、
ということらしいのです。
かっこいいことを申すつもりはありませんが、
わたしども、サカミツ家具では、それは違うと思ってしまいます。
家具は、木でできています。
植物でできています。
わたしども、サカミツ家具では、
家具を、ぜひとも、長く使っていただきたいと思います。
ベッドもそうです。
と言いますより、ベッドこそ、末長くお使いいただければと思います。
↑ ベッドの脚も、ブラックウォールナットの無垢材です。
その脚とつながっている、サイドフレーム (↑ 上の写真の、左の板) と、
フットボード (↑ 上の写真の、右の板) は、ブラックウォールナットの一枚板です。
すべて、無垢材を使い、接合もしっかりとしています。
↑ フットボードを持って、持ち上げることもできます。
↑ フットボードを持って、持ち上げてみました。
グラグラ歪んだりもしません。
持ち上げると、すっと上に上がります。
おこがましい申し方ですが、こういうしっかりとしたベッドも、意外に少ないと思います。
↑ 接合が、とてもしっかりとしています。
↑ ヘッドボードにも、ブラックウォールナットの一枚板をお使いしています。
節入りの、ブラックウォールナット一枚板を使用しています。
節の表情が、より大自然を感じさせてくれます。
↑ ヘッドボードの上は、棚のようになっていて、物を置くことができます。
↑ スマホや、時計などを置くことができて便利です。
↑ ヘッドボードの裏側の写真です。
裏側も、すべてブラックウォールナットの無垢材で製作しています。
タテの部材もブラックウォールナットの一枚板で製作していて、とても頑丈です。
構造が、しっかりとしています。
↑ すべての部材を、ブラックウォールナットの一枚板で製作しています。
天然素材だけで、お作りしています。
側面には、年輪が見えて味わい深いです。
実際にお使いになられたご感想は、
「まだ使用はしていませんが、作りは、本当に
しっかりしていて地元の家具店をたくさんみてきましたが、
そこで妥協してかわなくて正解でした☺
でもさきにふりこみって所が不安で、注文から2か月後
くらいにお届けのシステム、もう少し何かなりませんか?
さぎじゃないかと不安になった日もあったので。
でも商品が届いた時感動でした。」
ご心配をおかけしたようで、大変失礼いたしました。
そのような時は、ぜひお電話いただけると幸甚に存じます。
M様に、気に入っていただいたようで、たいへん嬉しいです。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
M様に、家具のご満足度5点をいただきました。
M様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
↓ <ウォールナット無垢ベッド> MARISA (マリーザ) につきまして、
↓ GRECO (グレーコ) サイドテーブル です。
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗ウォールナット無垢ベッド・テンピュール (186) 広島市安佐南区 M様 「広々としていて寝心地が良いです。」
- 2016年11月 7日 12:22
- サイドテーブル GRECO | MARISA ベッドフレーム | お客様からのレター | テンピュール
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢ベッド MARISA (マリーザ)
クイーンサイズ W 1660 D 2070 H 650
2. テンピュール センセーション19 クイーンサイズ
3. テンピュール トラディショナルピロー
4. テンピュール リネンシーツ
5. グレーコ サイドテーブル W 350 D 270 H 430
広島市安佐南区 M様 からいただきました、お便りです。
↓ MARISA (マリーザ) ベッドフレーム(ダブル) と テンピュールマットレス(リネンシーツ) です。
↓ テンピュール トラディショナルピロー です。
↓ GRECO (グレーコ) サイドテーブル です。
「以前に、購入したことがある」
M様は、以前サカミツ家具で家具をご購入くださいました。
長きにわたり、ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
M様のように、一度サカミツ家具でご購入いただき、
再度ご来店してくださるお客様が、たいへん多いです。
サカミツ家具は、良質な家具を、皆様にお届けしたい、と思い続け、
創業以来60年間、日々、努力をかさねております。
これからも、皆さまのご愛顧にお応えできるよう、頑張ってまいりますので、
どうぞ、よろしくお願いします。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「木の色合いが好みの感じでした。
また、サイズも豊富で念願のクイーンサイズを購入できました。
お見積りも丁寧にして頂き、接客応対にも感謝しています。」
MARISA (マリーザ) は、
すっきりとしていて美しく、スタイリッシュなデザインが素敵なベッドです。
ヘッドボードはもちろん、フットボードや、サイドフレーム、脚など、
すべての部材を、ブラックウォールナットの無垢材で製作しています。
ブラックウォールナットは、チーク、マホガニーと並んで、世界三大銘木と称されています。
とても、木目の美しい木です。
MARISA (マリーザ) は、サカミツ家具のショップ内で、とても人気のベッドです。
ブラックウォールナットの無垢材だけで作られていて、
大自然の豊かな味わいが感じられるベッドです。
MARISA (マリーザ) は、日本国内の大変優れた家具工房で、
一品づつオーダー生産しています。
一品づつオーダー生産しますので、細かいサイズ変更などが可能です。
たとえば、脚だけを高くしますとか、いろんなオーダーに対応させていただけます。
じっさい、これまでも、お客様から、いろいろなご要望をいただいて、
数多くのオーダーベッドを製作してきました。
お客様だけの、オリジナルベッドを製作させていただくことができます。
↑ マットレスを取り外した状態の写真です。
マットレスを取り外した状態も、美しいです。
木だけで構成され、精度が高く、しっかりとした作りになっています。
熟練の家具職人が、腕によりをかけて、木取りから、組み立て、
仕上げに至るまで、丁寧に製作しています。
ブラックウォールナットの無垢材と、桐の無垢材で構成されています。
木だけでできている、自然の味わいが豊かなベッドフレームです。
今の、日本の家具業界で、
このように無垢材だけで製作されているベッドは、実は、極めて少ないです。
現在、インテリアショップや、量販店などの店頭に並んでいるベッドフレームは、
ほとんどが、合板製です。
ヘッドボードだけは無垢という場合がありますが、
その他はツキ板やプリントなどの合板でできています。
合板ですと、側面にテープ状のものを貼り付けていますので、
剥がれたりする可能性もあるようです。
また、生産国につきましては、一般的には、アジア製、とくに中国製が、とても多いです。
中国は、世界の工場として全世界に出荷していて、日本にもたくさん入ってきています。
たとえば、〇〇〇ベッドとかの、既製マットレスメーカーが供給しているベッドフレームにも、
中国製が多いです。
定価で、10万円以下のベッドフレームは、とくに、その可能性が高いです。
↑ スノコは、桐の無垢材で製作しています。
桐スノコは、通気性に優れています。
桐には、調湿機能があり、日本の気候にも、ぴったりな素材です。
桐材の中でも、上質な桐で製作しています。
上質な桐は、カビや汗などのタンパク質を、内部に浸透させません。
ホコリもたまりにくく、衛生的です。
↑ スノコには、上質な桐の無垢材をお使いしています。
桐には、防虫効果、調湿効果などがあります。
梅雨時など、湿度の高い時期には、水分を吸収し、逆に乾燥する時期には、
水分を放出してくれます。
"自然素材の良さ" といえそうです。
↑ 上の写真では、とくに、サイドフレームに、ご注目くださいませ ♡
サイドフレームは、ブラックウォールナットの一枚板です。
サイドフレームに、ブラックウォールナットの一枚板を用いているベッドは、
とても少ないかと思います。
一枚板ですので、美しく、木の味わいが豊かに感じられます。
手で触っているだけでも、心地いいです ・・
そして、なにより頑丈です。
ベッドとは、一日、8時間くらいづつ、一年365日、何年、何十年と使うものです。
一言で言いますと、家具の中でも、とくに、強度と耐久性が必要な商品です。
余談ですが、最近、家具業界の中で、こんな話があるようです。
それは、家具の中で、なにが売れているかの、ベストスリーについてです。
結果を申しますと、ベストスリーは下記の通りだそうです。
三番が、ダイニング
二番が、ベッド
一番が、ソファ です。
なぜなのでしょうか?
↓
その理由は、壊れやすい、へたるからだそうです。
つまり、ソファはへたる、ベッドもへたったり、劣化したりする。
↓
だから、売れるのだ、
ということらしいのです。
かっこいいことを申すつもりはありませんが、
わたしども、サカミツ家具では、それは違うと思ってしまいます。
家具は、木でできています。
植物でできています。
わたしども、サカミツ家具では、
家具を、ぜひとも、長く使っていただきたいと思います。
ベッドもそうです。
と言いますより、ベッドこそ、末長くお使いいただければと思います。
↑ ベッドの脚も、ブラックウォールナットの無垢材です。
その脚とつながっている、サイドフレーム (↑ 上の写真の、左の板) と、
フットボード (↑ 上の写真の、右の板) は、ブラックウォールナットの一枚板です。
すべて、無垢材を使い、接合もしっかりとしています。
↑ フットボードを持って、持ち上げることもできます。
↑ フットボードを持って、持ち上げてみました。
グラグラ歪んだりもしません。
持ち上げると、すっと上に上がります。
おこがましい申し方ですが、こういうしっかりとしたベッドも、意外に少ないと思います。
↑ 接合が、とてもしっかりとしています。
↑ ヘッドボードにも、ブラックウォールナットの一枚板をお使いしています。
節入りの、ブラックウォールナット一枚板を使用しています。
節の表情が、より大自然を感じさせてくれます。
↑ ヘッドボードの上は、棚のようになっていて、物を置くことができます。
↑ スマホや、時計などを置くことができて便利です。
↑ ヘッドボードの裏側の写真です。
裏側も、すべてブラックウォールナットの無垢材で製作しています。
タテの部材もブラックウォールナットの一枚板で製作していて、とても頑丈です。
構造が、しっかりとしています。
↑ すべての部材を、ブラックウォールナットの一枚板で製作しています。
天然素材だけで、お作りしています。
側面には、年輪が見えて味わい深いです。
テンピュールは、NASAがロケット打ち上げ時の宇宙飛行士にかかる
強烈な加速重力を緩和するための素材を開発したことからはじまりました。
テンピュールマットレスは、身体の形に合わせてぴったりと沿い、
無重力状態にあるような感覚で身体をささえてくれます。
やわらかくあってほしいところでは、やわらかく、かたさが必要なところではかたく、
身体をもっとも最適な姿勢に、導きサポートしてくれます。
テンピュール素材は、寝返りなどの振動を吸収するため、
隣で寝ている相手の動きに妨げられることなく、ぐっすりとお休みいただけます。
そして、時間を重ねても常に元の形に戻るようにデザインされています。
耐久性に優れ、15年間の限定保証がついており、へたりを感じることはほとんどありません。
一般的なマットレスの保証が、1年以下であることからもおわかりいただけると思います。
圧力のかかる点=マットレスが身体に押し付けられる部分は、不快感が生じるきっかけとなり、
姿勢を変えざるをえなくなります。この寝返りが、睡眠の妨げとなります。
テンピュール素材は、身体にぴったりと沿い、点ではなく面で支えるため、
圧力のかかる点の発生を最小限に抑え、不要な寝返りを減らします。
この結果、これまでよりも安らかな、元気を回復できる夜の眠りが得られるのです。
テンピュールマットレス センセーション19は、
テンピュールの無重力状態のような心地良さはほしいけれども、従来型のスプリング
マットレスのような感触も楽しみたいとお考えの方にぴったりです。
テンピュール トラディショナルピローは、抱きしめたくなるような感触です。
お好みの形を作っていただきやすく心地よいサポートが得られます。
かたさはやわらかめ、ふつう、かためがあります。
GRECO (グレーコ) サイドテーブルは、天板、引出しなど、
無垢のブラックウォールナットでお作りしています。
引出しは、両サイドどちらからでもお使いいただけます。 ↓
また、引出しを取り出して、オープンタイプにもできますし、 ↓
引出しを、何かの収納用に、単独の箱としてもご使用になれます。
ベッドサイドに置かれますと、ナイトテーブルにもなります。
色んなシーンで活躍してくれます。
植物性オイルで仕上げていますので、天然ウォールナットそのままの色です。
実際にお使いになられたご感想は、
「 広々としていて寝心地が良いです。
また、マットがテンピュールというのもとても気に入っています。
腰痛が軽減されたように思います。」
M様に、ご満足していただけ、大変嬉しいです。
M様に、家具のご満足度5点をいただきました。
M様、この度は、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
↓ <ウォールナット無垢ベッド> MARISA (マリーザ) につきまして、
詳しくはこちらをご覧くださいませ。
↓ テンピュールマットレス につきましては、詳しくはコチラをご覧くださいませ。
GRECO (グレーコ) サイドテーブル につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<ウォルナット家具の、専門店>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢テーブル> (133) 岡山県笠岡市 M様 「木目がきれいで高級感があり非常に気に入っております」
- 2016年5月12日 12:08
- サイドテーブル GRECO | CENA サイドチェア | CREARE テレビボード | MARISA ベッドフレーム | お客様からのレター | ダイニングテーブル GENTE
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル GENTEⅡ (ジェンテⅡ)
W1600 * D 850 * H 700
2. CENA (チェーナ) サイドチェア 4脚
3. CREARE (クレアーレ) テレビボード W1800
4. MARISA (マリーザ) ベッドフレーム ワイドダブルサイズ
W 1530 * D 2070 * H650
5. GRECO (グレーコ) サイドテーブル です。
岡山県笠岡市 M様 からいただきました、お便りです。
↓ <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル GENTEⅡ (ジェンテⅡ) です。
↓ CENA (チェーナ) サイドチェア です。
↓ CREARE (クレアーレ) テレビボード です。
↓ MARISA (マリーザ) ベッドフレーム です。
↓ GRECO (グレーコ) サイドテーブル です。
「ネット・ホームページをみて」
M様は、サカミツ家具のホームページをインターネットでご覧になって、
ご来店くださいました。
最近は、M様のように、ホームページをご覧になったことがきっかけで、
ご購入くださるお客様が、とても多いです。
お客様のご要望に応えられるような商品と、お役にたてる情報を、
ホームページにてお知らせできるよう努めてまいりたいと思います。
引き続き、末長いご愛顧をお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「ウォールナットの家具を色々探して歩きましたが、
こちらの商品が一番格好良く
お値段も押さえられていたため。」
GENTEⅡ (ジェンテⅡ)は、 ウォールナットの無垢の木で作られ、
天板の厚みが、35ミリあります。 ↓
側面は、自然な耳です。機械で加工したカーブではなく、
自然なカーブを描いていて、とても味わい深いです。
自然な状態ですので、それぞれ世界に一枚しかありません。
天然の耳の部分を触っているだけで、心地よく癒されるようです。
↓ 脚は、角テーパー4本脚をお使いしています。
天板の下には、金属の反り止めが埋め込まれていますので、出っ張った木や幕板がありません。
ですので、足元が広々していて、ゆったりと足組みができます。
CENA (チェーナ) サイドチェアは、ウォールナットの無垢の木でお作りしています。
座面も、背中も丸みがあって、可愛い椅子です。
座面と、背中の角度が座りやすいように計算されていて、とても心地いい椅子です。 ↓
ちょうど座りやすいように、背中が傾斜しています。
全体的に、スリムなラインで構成されていて、とても軽い椅子です。
片手で、持ち運びができますので、お掃除の時なども、楽に移動できます。
世界三大銘木と言われます、ウォールナットの木目が美しいです。
日本国内でも、指折りの技術をもつ工場で製作しています。
座面には、座りやすいように、座ぐり加工が施されています。 ↓
栗の無垢の木を使ったタイプもあります。 ↓
CREARE (クレアーレ) テレビボード は、天板、引出しの前板など、ウォールナット
の無垢材で製作しています。
節や欠点が少なく、グレードの高いウォールナットですので、木目が美しく、
年々、味わい深くなってきます。
引出しを閉めた状態でリモコン操作ができます。
一見すると、普通の板扉のようですが、
真ん中の、引出しの前板に、細いライン状の隙間があって、そこからリモコンの電波が通ります。 ↓
引出し内部は、上質な桐の無垢材でお作りしています。
桐は、調湿・防虫効果がありますので、大切なものを収納するのに適しています。
桐の箱には、アリ組みが施されています。
長年、使っていても破損しづらい、頑丈な作りです。 ↓
MARISA (マリーザ) は、サカミツ家具で、とても人気のベッドフレームです。
定番の、ロングセラー商品です。
木の、自然な味わいが感じられる素敵なベッドです。
一般的に、ベッドフレームは、合板を使用しているタイプが多いです。
しかし、MARISA (マリーザ) は、ヘッドボード・サイドフレーム・フッドボードの
すべてを、ウォールナットの一枚板など、無垢材でお作りしています。
また、フレーム同志の接合もしっかりと頑丈な構造になっています。 ↓
本体は、スノコになっており、桐無垢材が使われています。 ↓
MARISA (マリーザ)は、免疫仕様でお作りしています。
化学物質などを、なるべく使用せずに製作していますので、
健康面からも、安心です。
GRECO (グレーコ) サイドテーブルは、天板、引出しなど、
無垢のブラックウォールナットでお作りしています。
引出しは、両サイドどちらからでもお使いいただけます。 ↓
また、引出しを取り出して、オープンタイプにもできますし、 ↓
引出しを、何かの収納用に、単独の箱としてもご使用になれます。
ベッドサイドに置かれますと、ナイトテーブルにもなります。
色んなシーンで活躍してくれます。
植物性オイルで仕上げていますので、天然ウォールナットそのままの色です。
実際にお使いになられたご感想は、
「木目がきれいで高級感があり、
非常に気に入っております。
機会があればまた利用したいお店です。」
M様に、気に入っていただけ、私どもも大変嬉しいです。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
M様は、ご納品写真も送ってくださいました。 ↓
M様に、家具のご満足度5点をいただきました。
ウォールナット家具で統一されたM様のお部屋は、とても素敵です。
M様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございました。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル GENTEⅡ (ジェンテⅡ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
CENA (チェーナ) サイドチェア につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
CREARE (クレアーレ) テレビボード につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
MARISA (マリーザ) につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
GRECO (グレーコ) サイドテーブル につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【納品事例】 <ウォールナット無垢テーブル>・他 (134) 岡山県笠岡市 M様 《 GENTEⅡ (ジェンテⅡ) W1600 》・他
- 2016年5月 3日 12:25
- サイドテーブル GRECO | CENA サイドチェア | CREARE テレビボード | MARISA ベッドフレーム | ダイニングテーブル GENTE | 納品事例
こんにちは
このたび、岡山県笠岡市 M様から、素敵なご納品写真をお送りいただきました。
ご納品させていただきました家具は、
1. <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル GENTEⅡ (ジェンテⅡ)
W1600 * D 850 * H 700
2. CENA (チェーナ) サイドチェア 4脚
3. CREARE (クレアーレ) テレビボード W1800
4. MARISA (マリーザ) ベッドフレーム ワイドダブルサイズ
W 1530 * D 2070 * H650
5. GRECO (グレーコ) サイドテーブル です。
↓ M 様から、お送りいただきました、ご納品写真です。
GENTEⅡ (ジェンテⅡ)は、 ウォールナットの無垢の木で作られ、
天板の厚みが、35ミリあります。 ↓
側面は、自然な耳です。機械で加工したカーブではなく、
自然なカーブを描いていて、とても味わい深いです。
自然な状態ですので、それぞれ世界に一枚しかありません。
天然の耳の部分をさわっているだけで、心地よく癒されるようです。
↓ 脚は、角テーパー4本脚をお使いしています。
天板の下には、金属の反り止めが埋め込まれていますので、出っ張った木や幕板がありません。
ですので、足元が広々していて、ゆったりと脚組みができます。
CENA (チェーナ) サイドチェアは、ウォールナットの無垢の木でお作りしています。
座面も、背中も丸みがあって、可愛い椅子です。
座面と、背中の角度が座りやすいように計算されていて、とても心地いい椅子です。 ↓
ちょうど座りやすいように、背中が傾斜しています。
全体的に、スリムなラインで構成されていて、とても軽い椅子です。
片手で、持ち運びができますので、お掃除の時なども、楽に移動できます。
世界三大銘木と言われます、ウォールナットの木目が美しいです。
日本国内でも、指折りの技術をもつ工場で製作しています。
座面には、座りやすいように、座ぐり加工が施されています。 ↓
栗の無垢の木を使ったタイプもあります。 ↓
CREARE (クレアーレ) テレビボード は、天板、引出しの前板など、ウォールナット
の無垢材で製作しています。
節や欠点が少なく、グレードの高いウォールナットですので、木目が美しく、
年々、味わい深くなってきます。
引出しを閉めた状態でリモコン操作ができます。
一見すると、普通の板扉のようですが、
真ん中の、引出しの前板に、細いライン状の隙間があって、そこからリモコンの電波が通ります。 ↓
引出し内部は、上質な桐の無垢材でお作りしています。
桐は、調湿・防虫効果がありますので、大切なものを収納するのに適しています。
桐の箱には、アリ組みが施されています。
長年、使っていても破損しづらい、頑丈な作りです。 ↓
MARISA (マリーザ) は、サカミツ家具で、とても人気のベッドフレームです。
定番の、ロングセラー商品です。
木の、自然な味わいが感じられる素敵なベッドです。
一般的に、ベッドフレームは、合板を使用しているタイプが多いです。
しかし、MARISA (マリーザ) は、ヘッドボード・サイドフレーム・フッドボードの
すべてを、ウォールナットの一枚板など、無垢材でお作りしています。
また、フレーム同志の接合もしっかりと頑丈な構造になっています。 ↓
本体は、スノコになっており、国産のヒノキ無垢材が使われています。 ↓
ヒノキには、木の香り成分 「フィトンチッド」 が含まれています。
ストレス解消、疲労回復、消臭、防ダニなどの働きをしてくれるようです。
MARISA (マリーザ)は、免疫仕様でお作りしています。
化学物質などを、なるべく使用せずに製作していますので、
健康面からも、安心です。
GRECO (グレーコ) サイドテーブルは、天板、引出しなど、
無垢のブラックウォールナットでお作りしています。
引出しは、両サイドどちらからでもお使いいただけます。 ↓
また、引出しを取り出して、オープンタイプにもできますし、 ↓
引出しを、箱として何かの収納としてもご使用になれます。
ベッドサイドに置かれますと、ナイトテーブルにもなります。
色んなシーンで活躍してくれます。
植物性オイルで仕上げていますので、天然ウォールナットそのままの色です。
M様、この度は素敵なご納品写真を、お送りいただきましてありがとうございました。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル GENTEⅡ (ジェンテⅡ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
CENA (チェーナ) サイドチェア につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
CREARE (クレアーレ) テレビボード につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
MARISA (マリーザ) につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
GRECO (グレーコ) サイドテーブル につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Home> サイドテーブル GRECOアーカイブ
- カテゴリ
-
- 納品事例 (226)
- お客様からのレター (337)
- 広島の家具店 インテリアショップ 女性スタッフのブログ (1)
- 広島の家具屋、インテリアショップスタッフが語る、お店で家具を選ぶときのコツ (8)
- Newモデル (80)
- ダイニングテーブルの選び方 (1)
- 主婦歴21年 女性スタッフのつぶやき (46)
- ダイニングテーブル GRANDI (2)
- ダイニングテーブル VILLA (39)
- ダイニングテーブル VILLAⅡ (36)
- ダイニングテーブル REGINA (5)
- ダイニングテーブル FLORA (12)
- ダイニングテーブル GENTE (16)
- ダイニングテーブル ROSETTA (3)
- ダイニングテーブル GIOVANNI (7)
- ダイニングテーブル GIULIA (15)
- ダイニングテーブル TAVOLA (14)
- ダイニングテーブル GRAZIA (16)
- ダイニングテーブル SCENA (16)
- ダイニングテーブル MONTARE (4)
- ダイニングテーブル PALAZZO (4)
- ダイニングテーブル VALERIA (12)
- ダイニングテーブル GENTILE (4)
- ダイニングテーブル GRANDE (4)
- 無垢変形テーブル PADOVA (13)
- ウォールナット座卓 DONNA (3)
- LDテーブル GENOVA (1)
- リビングテーブル RISOTTO (5)
- リビングテーブル ISPIRARE (2)
- センターテーブル PRIMAVERA (11)
- センターテーブル ESTERO (5)
- センターテーブル BARONE (1)
- センターテーブル VALORE (1)
- リビングテーブル ROSINA (3)
- サイドテーブル GRECO (5)
- サイドテーブル CORONA (2)
- VARESE こたつ (3)
- W552 comb back side chair (4)
- W553 comb back armchair (1)
- SC3F-SNP captain chair (1)
- VALLETTI ハーフアームチェア (5)
- VALLETTI アームチェア (4)
- CRISTINA アームチェア (3)
- VALENTINA サイドチェア (6)
- VALENTINA アームチェア (3)
- GRIFFE チェア (21)
- ROSARIO チェア (24)
- VERITA チェア (3)
- GIORNO チェア (21)
- GIULIA チェア (2)
- GIORNO ベンチ、スツール (25)
- DOMENICA チェア (34)
- LIBERTA チェア (15)
- BRUNA チェア (6)
- EMILIA チェア (3)
- GELA チェア (5)
- GELA カウンターチェア (2)
- PERUGIA 回転アームチェア (2)
- TRENO チェア (5)
- CENA サイドチェア (7)
- DUE サイドチェア (6)
- ROSSINI 回転アームチェア (6)
- VERONA アームチェア (5)
- VIA 回転チェア (1)
- PRIMA チェア (11)
- GENOVA LDチェア (3)
- COMODO チェア (1)
- VALERIA チェア (2)
- MODERNO ベンチ (13)
- DOMENICA ベンチ (10)
- PRIMA ベンチ (7)
- GIULIA ベンチ (2)
- VALERIA ベンチ (4)
- VALLETTI 背付きベンチ (9)
- PALERMO ソファベンチ (10)
- PRIMA スツール (4)
- BERTA スツール (4)
- GIOIRE 無垢 スツール兼用テーブル (3)
- BICE (ビーチェ) スツール (4)
- VARIO スツール (3)
- VALENTI テレビボード (2)
- BARONE(バローネ) テレビボード (5)
- CERUTTI テレビボード (4)
- BRESCIA テレビボード (7)
- MODENA テレビボード (4)
- CREARE テレビボード (10)
- CREAREⅡ テレビボード (2)
- CASAⅡ テレビボード (18)
- GRAZIE テレビボード (7)
- ETERNO テレビボード (2)
- CORTILE テレビボード (2)
- GRECO テレビボード (8)
- GLORIA テレビボード (4)
- CANALE テレビボード (2)
- TOPAZIO テレビボード (12)
- CAMPANIA サイドボード (1)
- CANALE キッチンボード (1)
- SUPERIORE キッチンボード (2)
- GRECO チェスト (4)
- WAGNER チェスト (5)
- GLORIA サイドチェスト (2)
- ROMANO ドレッサー (10)
- VACANZA オープンシェルフ (4)
- <至福のソファ> GRAZIANO (3)
- <至福のソファ> GRADO (41)
- <至福のソファ> CANARIE (13)
- <至福のソファ> COMPLETO (7)
- <至福のソファ> SPAZIO (11)
- <至福のソファ> ELEGANZA (5)
- <至福のソファ> PREGO (12)
- <至福のソファ> FORZA (4)
- <至福のソファ> FAVORE (2)
- <至福のソファ> VIALE (29)
- <至福のソファ> CORDIALE (4)
- <至福のソファ> DIVANO (9)
- <至福のソファ> MARE (19)
- <至福のソファ> VIVACE (3)
- <至福のソファ> VALIANI オットマン (2)
- VALENZA ベッドフレーム (6)
- NATALIA ベッドフレーム (3)
- GIOIA ベッドフレーム (6)
- MARISA ベッドフレーム (14)
- DORMITA ベッドフレーム (8)
- MARIANNA ベッドフレーム (4)
- アワーグラス ポケット マットレス (5)
- <至福のマットレス> (4)
- <ギャッベ> (45)
- <ペルシャ絨毯・キリム> (4)
- CSマット
- 高山ウッドワークス (10)
- ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル (101)
- ウォルナット無垢変形テーブル (2)
- ナラ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- タモ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- ウォールナット リビングテーブル (5)
- ウォールナット センターテーブル (5)
- ウォールナット サイドテーブル (2)
- ウォールナット コタツ (6)
- 無垢 ダイニングテーブル (12)
- ウォールナット テーブル (14)
- ウォールナット ダイニングテーブル (16)
- 無垢テーブル 無垢チェア (15)
- 無垢 座卓 円卓 食卓 (4)
- 変形テーブル (1)
- 円形テーブル (1)
- プレミアムテーブル (4)
- 白太の、自然な耳つき プレミアムな、ウォールナット無垢テーブル (4)
- プレミアムな、ウォルナット無垢材 (3)
- 広島 ダイニングテーブル (8)
- 広島 テーブル (9)
- <タクミカンファニチャー> (7)
- テーブル選びの、ポイント (7)
- ウォールナット 椅子 (14)
- ウォールナット アームチェア (7)
- ウォールナット 無垢 椅子 (21)
- ウォールナット+オーク 無垢カウンターチェア (1)
- ウォールナット スツール (9)
- ウォールナット 無垢 ベンチ (7)
- ウォルナット背付きベンチ (1)
- 座り心地のいい チェア (11)
- ウォールナット チェア (18)
- ウォルナット無垢の、リクライニングチェア (1)
- プレミアムチェア (1)
- ソファベンチ (3)
- 至福のソファ (22)
- <至福のソファ> 座り心地 の秘密 (23)
- ソファ選びの、ポイント (32)
- 座り心地がいいソファ (5)
- 座り心地のいい ソファ (17)
- ウォールナット 無垢 ソファ (8)
- カバーリング ソファ (6)
- ソファ ファブリック (12)
- 本革 ソファ (1)
- 腰と肩に優しい、 ハイバックソファ (1)
- 座面が、広いソファ (3)
- 寝心地の良いソファ (3)
- ソファ 耐久性 (18)
- ソファ アフターメンテナンス (4)
- 生涯 ソファ (15)
- 広島 ソファ (2)
- ソファ (12)
- ウォールナット 無垢 ベッド (11)
- ウォールナット ベッド (5)
- ベッド マットレス (11)
- 広島 ベッド (4)
- テンピュール (24)
- 広島 テンピュール (12)
- <無垢収納> (45)
- ウォールナット 壁面収納 (6)
- 無垢 壁面収納 (9)
- 壁面収納 (4)
- ウォールナット 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット チェスト (7)
- 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット サイドボード (1)
- ウォールナット 無垢 サイドボード (12)
- ウォールナット 無垢 食器棚 (2)
- ブラックチェリー 無垢 食器棚
- ウォールナット キッチンボード (1)
- ウォールナット無垢 カウンター下収納 (2)
- 本棚 (2)
- ウォールナット 本棚 (7)
- 広島 本棚 (1)
- ウォールナット オープンシェルフ (1)
- ウォールナット 収納棚 (2)
- ウォールナット オープン棚 (1)
- ウォールナット デスク (2)
- ウォールナット 無垢 タンス (1)
- ウォールナット 無垢 婚礼家具 (2)
- ウォールナット ドレッサー (1)
- ウォールナット 無垢 ドレッサー 鏡台 (3)
- ウォールナット ドレッサー 三面鏡 (2)
- ウォールナット 無垢 収納 (2)
- 無垢 収納 (13)
- 無垢 収納家具 (5)
- 広島 収納家具 (2)
- 広島 婚礼箪笥 タンス (1)
- ブライダル 婚礼家具 (7)
- 収納家具選びの、ポイント (3)
- ウォールナット 無垢 テレビボード (14)
- ウォールナット テレビボード (5)
- オーダー テレビボード (5)
- 広島 テレビボード (4)
- 無垢 家具 (9)
- 無垢の家具 (5)
- 広島 無垢 家具 (4)
- ウォールナット 無垢 家具 (29)
- ヒノキクラフト (24)
- ヒノキ家具 (6)
- ウォールナット 無垢家具の魅力 (2)
- 家具選びの、ポイント (6)
- オーダー家具 (7)
- 生涯 家具 (14)
- 日本 モダン 家具 (7)
- インテリア コーディネート (1)
- インテリアショップ (1)
- 広島 オーダー家具 (2)
- info
- フェア
- 営業日について
- 至福のソファ フェア
- フェア セール
- BRESCIAⅡ テレビボード (1)
- リクライニングチェア CRISTI (2)
- アーカイブ
- 購読