広島・坂光家具のブログ
【納品事例】 <ウォールナット無垢 テーブル・他> (235) 東京都調布市 M様 GIORGINA (ジョルジーナ)
- 2018年12月17日 11:32
- ダイニングテーブル GIORGINA | 納品事例
こんにちは
このたび、東京都調布市 M様から、素敵なご納品写真をお送りいただきました。
ご納品させていただきました家具は、
1. ウォールナット無垢ダイニングテーブル GIORGINA (ジョルジーナ)
W1600D850H700
2. ウォールナット無垢アームチェア 5脚
3. ウォールナット無垢テレビボード
W2000D470H428
↓ M様から、お送りいただきました、ご納品写真です。
M様は、メールも送ってくださいました。 ↓
GIORGINA (ジョルジーナ)は、
上質なブラックウォールナット無垢材を使用し、国内トップクラスの家具工房で、
一品づつ丁寧に、オーダーメイドしています。
↑ ウォールナット無垢ダイニングテーブル GIORGINA (ジョルジーナ) です。
写真の椅子は、人気の CRISTINA (クリスティーナ) チェア です。
ウォールナット無垢ダイニングテーブル GIORGINA (ジョルジーナ) は、
天板も、脚もすべて、ブラックウォールナット無垢材で製作しています。
ウォールナットらしい、黒紫色で、グラデーションのある木目が美しいです。
一口に、ウォールナット無垢材と言いましても、自然素材ですので、
お魚や、お肉と同じで、等級があります。
最高クラスの、ウォールナット材は、節や欠点がほとんど無い、《FASクラス》 です。
次のランクは、節や欠点のある、ワンコモンクラス。
その次のランクは、ワンコモンより、さらに、節や欠点の多い、ツーコモンクラス。
その次のランクもありますが、ここでは割愛いたします。
ウォールナット無垢ダイニングテーブル GIORGINA (ジョルジーナ) は、
天板も、脚もすべて、
最高ランク、《FASクラス》 のブラックウォールナット無垢材だけで製作しています。
現在の、日本の家具業界におきまして、
最高ランク、《FASクラス》 のブラックウォールナット無垢材だけで製作しているテーブルは、
極めて少ないです。
↑ 展示のテーブルは、ワイド180×奥行90センチの大きさです。
GIORGINA (ジョルジーナ) は、日本国内でも、トップクラスと申し上げて差し支えないかと思いますが、
大変優れた家具工房で、一台づつ受注生産いたします。
この家具工房は、歴史があり、ウォールナットの良材を多く保有しています。
GIORGINA (ジョルジーナ) は、最大で、320センチの長さのテーブルも製作できます。
あるいは、もっと長いテーブルを製作することもできます。
脚は、T字の2本脚タイプです。
正方形ストレート4本脚タイプもあります。
展示のタイプ (上の写真です) は、オイル風ウレタン仕上げです。
100%ツヤ消しウレタン塗装、無着色で、オイル仕上げに近い風合いがあります。
ただ、ウレタン仕上げですので、濡れたコップを置かれても、輪染みになりません。
ウレタン塗料は、F☆☆☆☆ (Fフォースター) で、食品衛生法適合塗料でもあります。
たとえば、お子様が口にされても大丈夫のようです。
塗装は、オイル仕上げもできます。
オイルも、F☆☆☆☆ (Fフォースター) で、無着色です。
天板の厚みは、4センチです。
余談ですが、
昨今、日本の家具市場におきましては、ウォールナット材と言いましても、
いろんなタイプが流通しています。
ウォールナット材には、大きく分けて2種類あります。
一つめは、
北米アパラチア山脈など、アメリカ北部の寒い地域で、長い年月をかけて育つ、
いわゆる本物のブラックウォールナット材です。
色調は、赤黒いです。
二つめは、
アメリカ南部の、よく陽があたる地域で育つ、成長が早いタイプです。
色は、白っぽく、ホワイトウォールナット(?)といえそうな感じです。
日本の家具市場におきましては、最近、二つめのタイプも、多く流通しているようです。
GIORGINA (ジョルジーナ) に使用しているウォールナットは、
北米産ブラックウォールナット材です。
ウォールナットは、北米アパラチア山脈、五大湖近辺で産出されます。
成長に年月がかかる木です。
GIORGINA (ジョルジーナ) では、木の産地にこだわっています。
北米産で、じっくりと育った、硬度のある、これ以上ないと申し上げてもいいような、
ブラックウォールナット材を使用しています。
天板も、脚もブラックウォールナット無垢材です。
脚は、すっきりとしたストレートラインです。
天板は、自然なウェーブを描きながら、全体的には、モダンで、スタイリッシュな印象です。
脚も、
最高ランク、《FASクラス》 のブラックウォールナット無垢材だけで製作しています。
↑ 脚も、テーブル天板に使うのと同じ、4センチ厚の、最高ランク、
《FASクラス》 ブラックウォールナット材で製作しています。
脚に、これだけの材を、贅沢に使用したテーブルも少ないと思います。
↑ GIORGINA (ジョルジーナ) の、天板の裏側です。
GIORGINA (ジョルジーナ) の天板は、両面無節の、最高ランク、
《FASクラス》 ブラックウォールナット材です。
また、天板の裏側に、反り止めは、ありません。
(冗談ではございますが、裏返して使用してもいいくらいです !)
"反り止め" 無しで製作できるほど、高度な技術をもつ家具工房でお作りしています。
これも、余談ですが、
テーブルは、表側が大事ですが、裏側も、大切と思います。
テーブルによっては、表側は、まずまず良いのですが、
裏側を覗いてみますと、ザラザラしていたり、場合によっては、
上げ底のようになっているタイプもあります。
(天板の外側は、4センチでも、実際の厚みは、2センチなどです ・・)
テーブルを購入されますときは、裏側もチェックされたほうが良いかもしれません。
↑ 木と木の接合には、フィンガージョイントといわれる高度な技法を用いています。
GIORGINA (ジョルジーナ) は、厳選された材を使用して、
極めて技術力の高い家具工房で、熟練の職人が一つづつ丹精込めて製作しています。
ブラックウォールナットの木は、チーク、マホガニーと並んで、世界三大銘木と称されています。
ヨーロッパなど西欧で、昔から使用され、現在も、世界的に人気の木です。
ですので、北米産の本物のウォールナットの良材は、とても希少になってきました。
GIORGINA (ジョルジーナ) では、その希少なブラックウォールナット材の中でも、
最高クラスの部分を厳選し、天板にも、脚にも、ふんだんに使っています。
構造的にも、しっかりとしていますし、塗装仕上げも、とてもいいです。
生涯を通して、あるいは、イギリスのアンティーク家具のように、
代々お使いいただけるテーブルかと思います。
植物でできていますので、ご家族の一員のようにして、
末長く、愛してお使いいただけましたらと思います。
M様、この度は素敵なご納品写真とメールを、お送りいただきましてありがとうございました。
ウォールナット無垢ダイニングテーブル GIORGINA (ジョルジーナ)
につきまして、詳しくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
<ウォールナット家具の、専門店>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【NEWモデル】 ウォルナット無垢チェアが、デビューしました♪ とても、座り心地がいい椅子です♡
- 2018年12月16日 17:59
サカミツ家具では、
【NEWモデル】 ウォルナット無垢チェア
BRIGIA(ブリージア) がデビューしました♫
BRIGIA(ブリージア) チェアです。
ステキなデザインです。
すっきりとしていて、モダンで、スタイリッシュな印象です。
とにかく、とても、座り心地がいい椅子です。
『どのように作れば、座り心地がいいか』
というテーマを、徹底的に追求しています。
さりげない形にも見えますが、とても奥が深い椅子です。
スタイルが、綺麗です。
背中の脚は、絶妙なカーブ曲線を描いています。
木部は、すべて、上質なウォルナット無垢材で製作しています。
日本国内の、極めて優秀な椅子専門工房で製作しています。
作りが確かで、とても頑強です。
背中の脚と、座面の下の補強板など、ホゾ組みで接合しています。
とても、しっかりとした接合ですので、
意図的に、壊そうと思っても、なかなか壊れないほどです。
末永く、安心して、お使いいただけます。
BRIGIA(ブリージア) チェアの、特徴の一つは、背板が広いことです。
背板は、座りやすいように、カーブを描いています。
また、背板が、全体的に、広く大きめです。
ですので、背中を預けたとき、身体全体が、ゆったりと包み込まれるようです。
余談ですが、
椅子の良し悪しの、大きなポイントは、“背あたり” にあると思います。
どんなに、カッコイイとか、美しいと見える椅子でも、
座ったときに、背中が痛い、と思うタイプは、?がつくかもしれません。
椅子は、毎日、毎日、座る可能性がある家具です ・・
BRIGIA(ブリージア) は、
背あたりが、抜群にいい、椅子です♫
ソファのような感じで、長時間、リラックスしていただけるかと思います♡
手で持てるようになっています。
椅子の出し入れや、お掃除のときなどに、重宝します。
座面には、3D加工を施しています。
太ももと、お尻の形状に合わせて、絶妙なカーブ曲線を描いています。
このような3D加工を施した椅子は、稀有です。
座った瞬間、身体にフィットして、
とても、座り心地がいいです。
BRIGIA(ブリージア)は、
とても、素敵な椅子です。
また、余談となりますが、
昨今、日本の家具小売り市場におきましては、
海外製、とくに、中国製、ベトナム製の椅子が、増えてきています。
お値段が、1~3万円くらいの椅子の大半といいますか、
かなりのタイプは、アジア製と言えるかもしれません。
中国製、ベトナム製の椅子が、良いとか悪いとか申すつもりはありません。
ただ、椅子という家具は、下記の点があると思います。
・長く使う
・毎日、使う
そして、お食事などしながら、ご家族で、くつろがれたりします。
その家に、
座り心地のいい椅子があるか、ないか
たかが椅子かもしれませんが、されど椅子 ・・
いい椅子がありましたら、ご家族みんなが、
・家に帰ると、その椅子に座ろう
とされます。
そこで、自然と、ご家族の集い、くつろぎが生まれてくるのかもしれません。
おこがましい申し方で恐縮ですが、
いい椅子を選ばれることをおススメいたします。
いい椅子とは
・ご自分が座って、座り心地がいい と思える椅子
・毎日、毎日、座って、いろんな座り方をしても、グラグラしたり、壊れたりしない椅子
と考えています。
BRIGIA(ブリージア) は、
日本国内の、とても優れた工房でお作りしています。
わたしども、サカミツ家具では、
自信をもって、
おすすめできる椅子と思っています♬
ぜひ、サカミツ家具でご覧になってみてくださいませ♪
BRIGIA(ブリージア) チェアにつきまして、
くわしくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
商品は、オンラインショッピングページでご覧くださいませ ↓
サカミツ家具は、
<ウォルナット家具の専門店>
です
専門店として
・美しく
・心地よく
・末長く使える
家具だけを厳選しています
・外見 ・デザイン とともに
・素材 ・構造 ・仕上げ
の良さを 徹底的に
追求しています
<ウォルナット家具の専門店>
サカミツ家具
広島市西区商工センター3丁目3番18号
〔TEL〕 082-278-7788
〔E-mail〕 info@sakamitsu.jp
〔HPアドレス〕 http://www.sakamitsu.jp/
〔OPEN〕 10:00~19:00
〔定休日〕 月・火曜日
(※ 祝日の場合、月・火曜日も営業しています)
フェイスブック、インスタグラムも始めました
こちらも、ぜひ、ご覧くださいませ
https://www.facebook.com/sakamitsu.interior/
https://www.instagram.com/sakamitsu.interior/
フォローして下さると嬉しいです
※ 土・日・祝日の午前中、および平日は、比較的ごゆっくりと、ご覧いただけます。
みなさまの、お越しをお待ちしています
スタッフ 坂光です。
末長く、使える、いい家具をご提案させていただきます
お気軽に、お問い合わせくださいませ
サカミツ家具 【TEL】 082-278-7788 〔OPEN〕 10:00~19:00
サカミツ家具の、ホームページは、コチラです ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
12月12日(水)~24日(月) <ALLギャッベ 50〜30%OFFセール> を開催中です♫
- 2018年12月15日 05:22
サカミツ家具では、
12月12日(水)~24日(月)
<ALLギャッベ 50〜30%OFFセール> を開催中です
平成最後の年の、ビッグイベントとして、企画しました
現在、サカミツ家具の店内に、
約100枚くらいのギャッベ絨毯があります。
今回は、
そのすべてのギャッベが、そのまま
50〜30%OFFとなります
手織りですので、それぞれ世界に一枚だけの絨毯です。
人気のタイプから、成約の可能性があります。
ぜひ、お早めにご覧くださいませ
スタッフ一同お待ちしています。
ギャッベ座布団、クッションカバー等もあります ↓
サカミツ家具は、
<ウォルナット家具と、ギャッベの専門店>
です
専門店として
・美しく
・心地よく
・末長く使える
商品だけを厳選しています
<ウォルナット家具と、ギャッベの専門店>
サカミツ家具
広島市西区商工センター3丁目3番18号
〔TEL〕 082-278-7788
〔E-mail〕 info@sakamitsu.jp
〔HPアドレス〕 http://www.sakamitsu.jp/
〔OPEN〕 10:00~19:00
〔定休日〕 月・火曜日
(※ 祝日の場合、月・火曜日も営業しています)
フェイスブック、インスタグラムも始めました
こちらも、ぜひ、ご覧くださいませ
https://www.facebook.com/sakamitsu.interior/
https://www.instagram.com/sakamitsu.interior/
フォローして下さると嬉しいです
※ 土・日・祝日の午前中、および平日は、比較的ごゆっくりと、ご覧いただけます。
みなさまの、お越しをお待ちしています
スタッフ 坂光です。
末長く、使える、いい家具をご提案させていただきます
お気軽に、お問い合わせくださいませ
サカミツ家具 【TEL】 082-278-7788 〔OPEN〕 10:00~19:00
サカミツ家具の、ホームページは、コチラです ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢テーブル> (364) 広島市西区 O様 「最高です!!」
- 2018年12月13日 23:57
- お客様からのレター | ダイニングテーブル GIOVANNI
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル GIOVANNI (ジョヴァンニ)
W900*D800*H700 コーナー10ミリR、天板シェーナの木口に変更
↓ 広島市西区 O様からいただきました、お便りです。
↓ <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル GIOVANNI (ジョヴァンニ) です。
「たまたま通りかかった」
O様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
O様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
お客様のご要望に応えられるような商品を、お届けできるよう努めてまいりたいと思います。
引き続き、末長いご愛顧をお願い申し上げます。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「素材のよさ
デザインをオーダーできたため。」
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル GIOVANNI (ジョヴァンニ)は、
ブラックウォールナットの自然な味わいが感じられ、
またモダンなデザインが素敵なテーブルです。
北海道にあります、大変優れた家具工房で、一品づつお作りしています。
この工房は、大正時代に創業し、90年近い歴史があり、
「坂本九記念館」で、数字の9という形のテーブルを製作したこともあります。
大変、高度な技術のある工房です。
熟練の家具職人が、テーブルを一品づつ丁寧にお作りしています。
天板は、3センチ厚の、ブラックウォールナットの無垢の木で製作しています。
自然な味わいがあって、かつモダンでスタイリッシュな印象のテーブルです。
脚部は、アイアン脚のブラック塗装仕上げです。
アイアン脚の取り付け位置は、外側、内側と、2段階に変更ができます。
(↑ 上の写真では、内側に取り付けしています。)
取り付け位置の変更は、テーブルを裏返していただきますと、ご家庭でも簡単にできます。
天板の外側部分は、自然な耳でお作りしています。
ブラックウォールナットの中でも、大きな節や割れなど欠点の少ない良質な木を厳選しています。
ブラックウォールナットは、チーク、マホガニーと並んで、世界三大銘木と称されています。
ブラックウォールナットらしいグラデーションのある木目が、とても美しいテーブルです。
↑ 天板の外側の木口部分は、自然なカーブを描いています。
ですので、それぞれ世界に一枚しかありません。
↑ 大自然が作り出した、自然なカーブです。
天板の角や、端の部分は、全て面取り加工をしていますので、丸みがあります。
優しい作りと、仕上げになっています。
↑ <サカミツ家具オリジナルテーブル>の共通仕様としまして、
天板の下に、幕板や反り止めなど、出っ張った木材はありません。
ですので、足元が広く、ゆったりと足組みをしていただくことができます。
↑ 天板下も、すっきりとしています。
GIOVANNI (ジョヴァンニ)の脚部の展示タイプは、アイアン脚をブラック色で塗装しています。
お客様のお好みで、シルバーや、レッドなどの色でお作りすることもできます。
↑ アイアン脚にも、<サカミツ家具オリジナルテーブル>ならではの特徴があります。
一般的には、金属脚は大量生産をしますので、色やサイズ、形状は何種類かに限られています。
GIOVANNI (ジョヴァンニ)では、アイアン脚を、オーダー生産しています。
ですので、お客様だけのオリジナルな脚を製作することもできます。
また、一般的な金属脚では、表面をこすると、色が剥げてしまうケースがあるようです。
GIOVANNI (ジョヴァンニ)は、アイアンと塗料の間に、密着性を上げる塗料を用いていて、
剥がれにくくなっています。
実際にお使いになられたご感想は、
「最高です!!」
O様に、気に入っていただけたようで、たいへん嬉しいです。
O様に、家具のご満足度5点をいただきました。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
O様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル GIOVANNI (ジョヴァンニ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<ウォールナット家具の、専門店>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
【NEWモデル】 ウォルナット無垢アームチェアが、デビューしました♫
- 2018年12月13日 15:00
サカミツ家具では、
【NEWモデル】 ウォルナット無垢チェア
BALDI(バルディ) アームチェア
がデビューしました♫
BALDI(バルディ) アームチェアです。
とても座り心地がいい椅子です。
BALDI(バルディ) ハーフアームチェアと、サイズ(外寸)は同じです。
二脚を並べても、お使いしやすいです。
木部は、ブラックウォルナット無垢材です。
日本国内の、とても優れた椅子専門工房で、製作しています。
ステキなデザインです。
モダンで、スタイリッシュな印象です。
高度な木工技術で製作しています。
アームから、背中にかけて、きれいなカーブ曲線を描いています。
後ろから見ても、金属ビスなどが見えません。
匠の技術を用いています。
ウォルナット無垢材の木目が、味わい深いです。
木と木の接合が美しいです。
流れるような一体的なラインとなっています。
日本の高度な木工技術で、実現した形状です。
脚や、アームなど、極力、細く、薄く製作しています。
無垢材の椅子ですが、比較的、軽いです。
脚とアームなど、ホゾ組みで接合していますので、とても頑強です。
末永く、安心してお使いいただけます。
座面には、3D加工を施しています。
太ももと、お尻の形状に合わせて、絶妙なカーブ曲線を描いています。
このような3D加工を施した椅子は、稀有です。
座った瞬間、身体にフィットして、
とにかく、とても座り心地がいい椅子です。
ぜひ、サカミツ家具でご覧になってみてくださいませ♪
BALDI(バルディ) アームチェアにつきまして、くわしくは、こちらのページをご覧くださいませ ↓
商品は、オンラインショッピングページでご覧くださいませ ↓
サカミツ家具は、
<ウォルナット家具の専門店>
です
専門店として
・美しく
・心地よく
・末長く使える
家具だけを厳選しています
・外見 ・デザイン とともに
・素材 ・構造 ・仕上げ
の良さを 徹底的に
追求しています
<ウォルナット家具の専門店>
サカミツ家具
広島市西区商工センター3丁目3番18号
〔TEL〕 082-278-7788
〔E-mail〕 info@sakamitsu.jp
〔HPアドレス〕 http://www.sakamitsu.jp/
〔OPEN〕 10:00~19:00
〔定休日〕 月・火曜日
(※ 祝日の場合、月・火曜日も営業しています)
フェイスブック、インスタグラムも始めました
こちらも、ぜひ、ご覧くださいませ
https://www.facebook.com/sakamitsu.interior/
https://www.instagram.com/sakamitsu.interior/
フォローして下さると嬉しいです
※ 土・日・祝日の午前中、および平日は、比較的ごゆっくりと、ご覧いただけます。
みなさまの、お越しをお待ちしています
スタッフ 坂光です。
末長く、使える、いい家具をご提案させていただきます
お気軽に、お問い合わせくださいませ
サカミツ家具 【TEL】 082-278-7788 〔OPEN〕 10:00~19:00
サカミツ家具の、ホームページは、コチラです ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
- カテゴリ
-
- お客様からのレター (355)
- 納品事例 (237)
- Newモデル (99)
- 広島の家具屋、インテリアショップスタッフが語る、お店で家具を選ぶときのコツ (8)
- 広島の家具店 インテリアショップ 女性スタッフのブログ (1)
- 主婦歴21年 女性スタッフのつぶやき (46)
- ダイニングテーブル GRANDI (2)
- ダイニングテーブル VILLA (41)
- ダイニングテーブル VILLAⅡ (39)
- ダイニングテーブル REGINA (5)
- ダイニングテーブル FLORA (12)
- ダイニングテーブル GENTE (16)
- ダイニングテーブル ROSETTA (3)
- ダイニングテーブル GIOVANNI (9)
- ダイニングテーブル GIULIA (15)
- ダイニングテーブル TAVOLA (14)
- ダイニングテーブル GRAZIA (17)
- ダイニングテーブル SCENA (16)
- ダイニングテーブル MONTARE (4)
- ダイニングテーブル PALAZZO (4)
- ダイニングテーブル VALERIA (12)
- ダイニングテーブル GENTILE (4)
- ダイニングテーブル GRANDE (4)
- 円形テーブル VALERIANA (1)
- 無垢変形テーブル PADOVA (15)
- 楕円テーブル FLORIANA (1)
- ウォールナット座卓 DONNA (3)
- ウォールナット無垢円形座卓 ANGELINA (1)
- LDテーブル GENOVA (1)
- リビングテーブル RISOTTO (5)
- リビングテーブル ISPIRARE (2)
- センターテーブル PRIMAVERA (11)
- センターテーブル ESTERO (5)
- センターテーブル BARONE (1)
- センターテーブル VALORE (1)
- リビングテーブル ROSINA (3)
- サイドテーブル GRECO (5)
- サイドテーブル CORONA (2)
- VARESE こたつ (3)
- W552 comb back side chair (4)
- W553 comb back armchair (1)
- SC3F-SNP captain chair (1)
- BARINI チェア (1)
- VALLETTI ハーフアームチェア (5)
- VALLETTI アームチェア (4)
- CRISTINA アームチェア (4)
- VALENTINA サイドチェア (6)
- VALENTINA アームチェア (3)
- GRIFFE チェア (21)
- ROSARIO チェア (24)
- VERITA チェア (3)
- GIORNO チェア (21)
- GIULIA チェア (2)
- GIORNO ベンチ、スツール (25)
- DOMENICA チェア (34)
- LIBERTA チェア (16)
- BRUNA チェア (7)
- EMILIA チェア (4)
- GELA チェア (5)
- GELA カウンターチェア (3)
- PERUGIA 回転アームチェア (2)
- TRENO チェア (5)
- CENA サイドチェア (7)
- DUE サイドチェア (9)
- ROSSINI 回転アームチェア (6)
- VERONA アームチェア (5)
- VIA 回転チェア (1)
- PRIMA チェア (11)
- GENOVA LDチェア (3)
- COMODO チェア (1)
- VALERIA チェア (2)
- リクライニングチェア CRISTI (3)
- VALLETTI ベンチ (1)
- MODERNO ベンチ (13)
- DOMENICA ベンチ (10)
- PRIMA ベンチ (7)
- GIULIA ベンチ (2)
- VALERIA ベンチ (4)
- VALLETTI 背付きベンチ (11)
- PALERMO ソファベンチ (11)
- PRIMA スツール (4)
- BERTA スツール (4)
- GIOIRE 無垢 スツール兼用テーブル (3)
- BICE (ビーチェ) スツール (4)
- VARIO スツール (3)
- VALENTI テレビボード (2)
- BARONE(バローネ) テレビボード (8)
- CERUTTI テレビボード (5)
- BRESCIA テレビボード (8)
- BRESCIAⅡ テレビボード (1)
- MODENA テレビボード (5)
- CREARE テレビボード (10)
- CREAREⅡ テレビボード (2)
- CASAⅡ テレビボード (18)
- GRAZIE テレビボード (7)
- ETERNO テレビボード (2)
- CORTILE テレビボード (2)
- GRECO テレビボード (8)
- GLORIA テレビボード (4)
- CANALE テレビボード (2)
- TOPAZIO テレビボード (12)
- CAMPANIA サイドボード (1)
- CANALE キッチンボード (1)
- SUPERIORE キッチンボード (2)
- GRECO チェスト (4)
- WAGNER チェスト (5)
- GLORIA サイドチェスト (2)
- ROMANO ドレッサー (10)
- VACANZA オープンシェルフ (4)
- <至福のソファ> GRAZIANO (3)
- <至福のソファ> GRADO (42)
- <至福のソファ> CANARIE (13)
- <至福のソファ> COMPLETO (7)
- <至福のソファ> SPAZIO (16)
- <至福のソファ> ELEGANZA (5)
- <至福のソファ> PREGO (12)
- <至福のソファ> FORZA (4)
- <至福のソファ> FAVORE (2)
- <至福のソファ> VIALE (29)
- <至福のソファ> CORDIALE (4)
- <至福のソファ> DIVANO (10)
- <至福のソファ> MARE (19)
- <至福のソファ> VIVACE (3)
- <至福のソファ> VALIANI オットマン (2)
- VALENZA ベッドフレーム (6)
- NATALIA ベッドフレーム (3)
- GIOIA ベッドフレーム (8)
- MARISA ベッドフレーム (15)
- DORMITA ベッドフレーム (8)
- MARIANNA ベッドフレーム (4)
- アワーグラス ポケット マットレス (5)
- <至福のマットレス> (4)
- <ギャッベ> (46)
- <ペルシャ絨毯・キリム> (4)
- CSマット
- 高山ウッドワークス (11)
- ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル (102)
- ウォールナット ダイニングテーブル (16)
- ウォールナット テーブル (15)
- ウォルナット無垢変形テーブル (2)
- ナラ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- タモ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- ウォールナット リビングテーブル (5)
- ウォールナット センターテーブル (5)
- ウォールナット サイドテーブル (2)
- ウォルナット カフェワゴン (1)
- ウォールナット コタツ (6)
- 無垢 ダイニングテーブル (12)
- 無垢テーブル 無垢チェア (15)
- 無垢 座卓 円卓 食卓 (4)
- 変形テーブル (1)
- 円形テーブル (1)
- スーパー楕円テーブル (1)
- プレミアムテーブル (4)
- 白太の、自然な耳つき プレミアムな、ウォールナット無垢テーブル (4)
- プレミアムな、ウォルナット無垢材 (3)
- 広島 ダイニングテーブル (8)
- 広島 テーブル (9)
- <タクミカンファニチャー> (7)
- テーブル選びの、ポイント (7)
- ダイニングテーブルの選び方 (1)
- ウォールナット 椅子 (15)
- ウォールナット アームチェア (7)
- ウォルナット無垢ハーフアームチェア (2)
- ウォルナット無垢チェア (1)
- ウォールナット 無垢 椅子 (25)
- ウォールナット チェア (18)
- ウォールナット+オーク 無垢カウンターチェア (1)
- ウォールナット スツール (9)
- ウォールナット 無垢 ベンチ (8)
- ウォルナット背付きベンチ (1)
- 座り心地のいい チェア (11)
- ウォルナット無垢の、リクライニングチェア (1)
- プレミアムチェア (1)
- ソファベンチ (3)
- 至福のソファ (22)
- <至福のソファ> 座り心地 の秘密 (23)
- ソファ選びの、ポイント (32)
- 座り心地がいいソファ (5)
- 座り心地のいい ソファ (17)
- ウォールナット 無垢 ソファ (9)
- カバーリング ソファ (6)
- ソファ ファブリック (12)
- 本革 ソファ (1)
- 腰と肩に優しい、 ハイバックソファ (1)
- 座面が、広いソファ (3)
- 寝心地の良いソファ (3)
- ソファ 耐久性 (18)
- ソファ アフターメンテナンス (4)
- 生涯 ソファ (15)
- 広島 ソファ (2)
- ソファ (12)
- ウォールナット 無垢 ベッド (12)
- ウォールナット ベッド (5)
- ベッド マットレス (11)
- 広島 ベッド (4)
- テンピュール (27)
- 広島 テンピュール (12)
- <無垢収納> (47)
- ウォールナット 壁面収納 (6)
- 無垢 壁面収納 (9)
- 壁面収納 (4)
- ウォールナット 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット チェスト (7)
- 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット サイドボード (1)
- ウォールナット 無垢 サイドボード (12)
- ウォールナット 無垢 食器棚 (2)
- ブラックチェリー 無垢 食器棚
- ウォールナット キッチンボード (1)
- ウォールナット無垢 カウンター下収納 (2)
- 本棚 (2)
- ウォールナット 本棚 (7)
- 広島 本棚 (1)
- ウォールナット オープンシェルフ (1)
- ウォールナット 収納棚 (2)
- ウォールナット オープン棚 (1)
- ウォールナット デスク (2)
- ウォールナット 無垢 タンス (1)
- ウォールナット 無垢 婚礼家具 (2)
- ウォールナット ドレッサー (1)
- ウォールナット 無垢 ドレッサー 鏡台 (3)
- ウォールナット ドレッサー 三面鏡 (2)
- ウォールナット 無垢 収納 (2)
- 無垢 収納 (13)
- 無垢 収納家具 (5)
- 広島 収納家具 (2)
- 広島 婚礼箪笥 タンス (1)
- ブライダル 婚礼家具 (7)
- 収納家具選びの、ポイント (3)
- ウォールナット 無垢 テレビボード (16)
- ウォールナット テレビボード (6)
- オーダー テレビボード (5)
- 広島 テレビボード (4)
- 無垢 家具 (9)
- 無垢の家具 (5)
- 広島 無垢 家具 (4)
- ウォールナット 無垢 家具 (29)
- ヒノキクラフト (25)
- ヒノキ家具 (6)
- ウォールナット 無垢家具の魅力 (2)
- 家具選びの、ポイント (6)
- オーダー家具 (7)
- 生涯 家具 (14)
- 日本 モダン 家具 (7)
- インテリア コーディネート (1)
- インテリアショップ (1)
- 広島 オーダー家具 (2)
- info
- フェア
- 営業日について
- 至福のソファ フェア
- フェア セール
- ダイニングテーブル GIORGINA (1)
- <至福のソファ> GIULIANO (1)
- アーカイブ
- 購読