Home> PRIMA ベンチアーカイブ
【PRIMA ベンチ】のカテゴリ
〖お客様からのレター〗<至福のソファ> (257) 広島市佐伯区 O様 「大大大大満足です。」
- 2017年11月10日 13:31
- PRIMA ベンチ | お客様からのレター | <至福のソファ> GRADO
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <至福のソファ> GRADO (グラード) 2P W1900 * D1100 * H800 * SH400
2. PRIMA (プリマ) ベンチ W1400 です。
広島市佐伯区 O様 からいただきました、お便りです。 ↓
↓ <至福のソファ> GRADO (グラード) 2P です。
↓ PRIMA (プリマ) ベンチ です。
「たまたま通りかかった」
O様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
O様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「デザインと何より座りごこちが最高だった。
(座面が広いので足をあげても座れる)」
<至福のソファ> GRADO (グラード) は、座面が広いソファです。
ソファ本体の奥行サイズが、110センチあります。
ソファの上で、胡坐をかかれたり、横になられたりして、ゆったりとお過ごしいただけます。
ソファは、もともと西欧の家具です。
靴を履いて、くつろぐ場所として作られました。
たしかに、椅子に座るようにきちんと座るのもいいですが、
日本人は、家で靴は履きません。
日本人は、リラックスの仕方として、畳の上や床に直接座って、ゴロゴロしたり、
あぐらをかいたり、横座りしたり、色々な姿勢でくつろぎます。
<至福のソファ> GRADO (グラード)では、座面の上で、それができます。
【ハンガリーフェザー】+【高密度ウレタン】+【ウェービングテープ】
の構造になっていますので、長時間お座りいただいても、
腰やお尻など身体の一部が痛くなる、ということがほとんどありません。
<至福のソファ> GRADO (グラード) は、ほどよく、体圧分散します。
硬すぎず、柔らか過ぎない、しっとりとした上質なお座り心地です。
座面には、
インテス社ウェービングテープ + 55キロ/㎥ のハイグレードウレタン
+ ハンガリー産マザーグーススモールフェザー を使用しています。
<至福のソファ>に使われるウレタンは、50キロ/m3以上の高密度ウレタンです。
新幹線グリーン車と同じグレードのウレタンです。
グリーン車では、通常シート以上の、座り心地の良さが求められます。
新幹線グリーン車では、ウレタンを15年ごとに交換するそうです。
不特定多数の人が、入れ替わり立ち代わり座るグリーン車で、15年ですので、
ご家庭では、とても長くお使いいただけます。
8~10万回の耐久テスト (JIS基準) を実施し、それでもへたりません。
つまり、10年座っても、ほとんどへたらないのです。
ウレタンは、比重が低いものほどへたりやすい性質があります。
一般的なソファで20~25キロ/m3くらいです。
3万円代くらいのコストバリューなソファでは、15キロ/m3
イタリアなどのブランドソファでも、30~35キロ/m3くらいのようです。
(ソファをご購入の際には、このウレタンの比重を確認されるとよいかもしれません。)
<至福のソファ>は、経年で、へたってしまっても、一枚ずつの交換が可能です。
イタリア インテス社製 最高級 ウエービングテープを採用。
一般的なソファに、多く使用されるSバネやコイルの「線」で支える座り心地と違い
「面で支える」 しっとりとした優しい座り心地を作ります。
(耐久性も抜群、一般的なウェービングテープより、かなり耐久性に優れています。)
<至福のソファ> では、イタリアから、生産技術を導入して商品開発をしています。
イタリアの、トップブランドのソファメーカーから技術を導入しました。
イタリアのトップブランドメーカーのソファには、
【インテス社製ウェービングテープ】 が採用されています。
【インテス社製ウェービングテープ】 は、世界最高ランクの耐久性と、
座り心地と言われています。
とてもしっかりとしていて、生涯を通してお使いいただけるくらいの、耐久性があります。
その、【インテス社製ウェービングテープ】 の中でも、
<至福のソファ> に採用している、6センチ幅グリーンタイプは、最上クラスのテープです。
日本で、このテープを採用しているのは、<至福のソファ> だけです。
フェザーは、ハンガリー産のマザーグーススモールフェザーを、
一台あたり10キロ以上使用しています。
スモールフェザーは、自然素材ですので、とても心地いいです。
ちなみに、フェザーにもいろいろな種類があるようです。
一般的には、ソファに使われるフェザーは、中国産ダックの羽根などのようです。
それですと、羽軸などの匂いがきつくて、たくさん使うことはできません。
ですので、ソファに、自然素材でありますスモールフェザーを使うことは少ないです。
通常のソファですと、ウレタンチップや、ポリエステル綿に、少量のフェザーなどが多いようです。
<至福のソファ>には、高級な羽毛布団に使うタイプと同じ、
ハンガリー産マザーグーススモールフェザーをお使いしています。
スモールフェザーは、自然素材ですので、身体に心地よく馴染んでくれます。
スモールフェザーを、身体の形状や重さに合わせて、つぶしながらお座りいただく感じです。
<至福のソファ> GRADO (グラード)は、本体、座面などのクッション全てが
カバーリングです。汚れが気になりましたら、クリーニングに出せます。
ファブリックは、イタリアから直輸入したもので、綿、麻、ウールなど
自然素材を含んだ上質なものです。
その中から、お客様のお好きなものを選んでいただきます。
お好みのカラーコーディネイトで、心地よさがますますプラスされます。
季節や気分によって、着せ替えされるお客様もいらっしゃいます。
↓ サカミツ家具ショップ内の、ソファファブリックコーナーです。
これだけの素材を使用したソファは、
日本国内にも、あるいは世界的に見ましても、他には無いと言えると思います。
<至福のソファ> GRADO (グラード)は、
1P・ワイド1P・2P・2.5P・3P・ワンアームカウチ(W950)・ワンアームカウチ(W1050)
タイプがあります。オットマンもSS~Lまでございますので、サイズについては、
お気軽にお尋ねくださいませ。
この度、<至福のソファ> GRADO (グラード) カウチタイプ W2690 が、
新しく展示されております。
ぜひ、サカミツ家具のショップ内で、ご覧になってみてくださいませ。 ↓
↓ <至福のソファ> GRADO (グラード) 2.5P です。(ウォールナット脚・メープル脚がございます。)
↓ <至福のソファ> GRADO (グラード) カウチタイプ W2990 です。
GRADO (グラード)は、脚を、ステンレス鏡面仕上げタイプ (↓ ) にすることも可能です。
PRIMA (プリマ) ベンチは、座面に丸みがあって、
長時間、ゆったりとお座りいただくことができます。 ↓
ほどよいクッション性があります。
無垢の木枠とソフトレザーの組み合わせが、素敵です。
素材は、ウォールナットの他に、ビーチ、レッドオーク、アルダー、ハードメープル、
ブラックチェリーがあります。
実際にお使いになられたご感想は、
「 大大大大満足です。」
O様に、家具のご満足度5点をいただきました。
O様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうざいます。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
<至福のソファ> GRADO (グラード) 2P につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ ↓
<至福のソファ> GRADO (グラード) カウチタイプ W2690
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ ↓
PRIMA (プリマ) ベンチ につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗ウォールナット無垢テーブル (199) 広島市佐伯区 D様 「テーブルの色や、素材が気にいったから。」
- 2017年1月 4日 13:54
- DUE サイドチェア | PRIMA ベンチ | お客様からのレター | ダイニングテーブル VILLAⅡ
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ)
W 1600 * D 850 * H 700
2. DUE ( ドウエ ) サイドチェア ウォールナット材
3. PRIMA (プリマ) ベンチ W1400 です。
広島市佐伯区 D様 からいただきました、お便りです。
↓ <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) です。
↓ DUE ( ドウエ ) サイドチェア です。
↓ PRIMA (プリマ) ベンチ です。
「たまたま通りかかった」
D様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
D様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「テーブルの色や素材が気にいったから」
<サカミツ家具オリジナルテーブル> VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) の天板は、
3センチ厚の、ウォールナットの無垢の木で作られています。
ウォールナットの中でも、節や欠点の少ない、ハイグレードの木が使われています。
北海道にある大変優れた工房で、熟練の家具職人が、一品づつ丁寧に、お作りしています。
VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) の最大の特徴は、天板外側の木口部分です。
自然なラインでカーブしている、デザインになっています。
そして、このカーブの曲線は、機械で作った、人工的なカーブではありません。
ウォールナットの丸太材の樹皮をとった状態の、「 自然そのままのカーブ曲線 」 なのです。
↑ 大自然が作り出した、天然のカーブ曲線です。
見ていても、さわっていても、木の優しさ、味わいが感じられるようです ・・・
VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) は、
ウォールナットの無垢天板に、自立式の 「T型脚」 を組み合わせています。
脚の取り付け位置は、「外から内へ」 3段階にチェンジできます。
ですから、ワイド方向の足元を広くしたり、あるいは、奥行方向から座るスペースを広くしたりと、
使い勝手に合わせて変更できます。
T型脚の取り付け位置を変更するときには、
テーブルを裏返して、六角レンチで脚の取り付けネジを取り外し、
希望の場所に付け替えるだけで簡単にできます。
また、T型脚の足元には、幅広の12センチの、「ウォールナット一枚板」 を使っています。
足元も美しいテーブルです。
DUE ( ドウエ ) サイドチェアは、背中に丸みがあって、座面も心地よく
とても座りやすい椅子です。
座面には、程よいクッション性がありますので、長時間気持ちよくお座りいただけます。
座面と背中のラインが、ちょうど身体にフィットしてくれます。 ↓
DUE ( ドウエ ) サイドチェアは、無垢の木でお作りしていますが、ラインが細めですので
比較的、軽く、持ち運びがしやすいです。
製作は、とくに高度な技術を有している日本国内の工房です。
ウォールナットの他に、レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ハードメープル
でお作りできます。座面は、ソフトレザーまたは、ファブリックです。
PRIMA (プリマ) ベンチは、座面に丸みがあって、
長時間、ゆったりとお座りいただくことができます。 ↓
ほどよいクッション性があります。
無垢の木枠とソフトレザーの組み合わせが、素敵です。
素材は、ウォールナットの他に、ビーチ、レッドオーク、アルダー、ハードメープル、
ブラックチェリーがあります。
実際にお使いになられたご感想は、
「とても気に入っています。」
D様に、気に入っていただけ、大変嬉しいです。
D様に、家具のご満足度5点をいただきました。
D様、この度は、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
どうぞ末長く、ご愛用くださいませ。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
↓ DUE ( ドウエ ) サイドチェア につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
PRIMA (プリマ) ベンチ につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢テーブル> (109) 広島市西区 Y様 「いすの座り心地がサイコ-で、ずっと座ってます。」
- 2016年3月 5日 13:18
- PRIMA チェア | PRIMA ベンチ | お客様からのレター | ダイニングテーブル VILLAⅡ
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ)
W 1600 * D 850 * H 700
2. PRIMA (プリマ) チェア 2脚
3. PRIMA (プリマ) ベンチ W1400 です。
広島市西区 M様 からいただきました、お便りです。
↓ <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) です。
↓ PRIMA (プリマ) チェア です。
↓ PRIMA (プリマ) ベンチ です。
「たまたま通りかかった」
Y様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
Y様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「デザインと値段が一致しました。
つくりもしっかりしていたので。」
<サカミツ家具オリジナルテーブル> VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) の天板は、
3センチ厚の、ウォールナットの無垢の木で作られています。
ウォールナットの中でも、節や欠点の少ない、ハイグレードの木が使われています。
北海道にある大変優れた工房で、熟練の家具職人が、一品づつ丁寧に、お作りしています。
VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) の最大の特徴は、天板外側の木口部分です。
自然なラインでカーブしている、デザインになっています。
そして、このカーブの曲線は、機械で作った、人工的なカーブではありません。
ウォールナットの丸太材の樹皮をとった状態の、「 自然そのままのカーブ曲線 」 なのです。
↑ 大自然が作り出した、天然のカーブ曲線です。
見ていても、さわっていても、木の優しさ、味わいが感じられるようです ・・・
VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) は、
ウォールナットの無垢天板に、自立式の 「T型脚」 を組み合わせています。
脚の取り付け位置は、「外から内へ」 3段階にチェンジできます。
ですから、ワイド方向の足元を広くしたり、あるいは、奥行方向から座るスペースを広くしたりと、
使い勝手に合わせて変更できます。
T型脚の取り付け位置を変更するときには、
テーブルを裏返して、六角レンチで脚の取り付けネジを取り外し、
希望の場所に付け替えるだけで簡単にできます。
また、T型脚の足元には、幅広の12センチの、「ウォールナット一枚板」 を使っています。
足元も美しいテーブルです。
PRIMA (プリマ) チェアは、背もたれの左右の角度が500Rで、
身体を優しくホールドするベストなカーブです。
座面が、広めでアーチを描いていますので、ゆったりお座りいただけます。 ↓
素材は、ウォールナットの他に、ビーチ、レッドオーク、アルダー、ハードメープル、
ブラックチェリーがあります。
PRIMA (プリマ) ベンチは、座面に丸みがあって、
長時間、ゆったりとお座りいただくことができます。 ↓
ほどよいクッション性があります。
無垢の木枠とソフトレザーの組み合わせが、素敵です。
素材は、ウォールナットの他に、ビーチ、レッドオーク、アルダー、ハードメープル、
ブラックチェリーがあります。
実際にお使いになられたご感想は、
「すごく良いです!
いすの座り心地がサイコーで、
ずっと座っています。」
Y様に気に入っていただけたようで、私どももたいへん嬉しいです。
末長く、ご愛用くださいませ。
Y様に、家具のご満足度5点をいただきました。
Y様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
PRIMA (プリマ) チェア につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
PRIMA (プリマ) ベンチ につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<ウォールナット無垢テーブル> (103) 広島県廿日市市 H様 「触りごこち、座りごこちがよく気に入っています。」
- 2016年2月19日 13:55
- PRIMA ベンチ | お客様からのレター | ダイニングテーブル VILLAⅡ | <タクミカンファニチャー>
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1. <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ)
W 1400 * D 850 * H 700
2. <タクミカンファニチャー> 205A アームチェア 2脚
3. PRIMA (プリマ) ベンチ W1200 タイプ です。
広島県廿日市市H様 からいただきました、お便りです。
↑ <サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) です。
↑ <タクミカンファニチャー> 205A アームチェア です。
↑ PRIMA (プリマ) ベンチ です。
「たまたま通りかかった」
H様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
H様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「一枚板で作ってあるところ、椅子の座りごこちで選びました。」
<サカミツ家具オリジナルテーブル> VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) の天板は、
3センチ厚の、ウォールナットの無垢の木で作られています。
ウォールナットの中でも、節や欠点の少ない、ハイグレードの木が使われています。
北海道にある大変優れた工房で、熟練の家具職人が、一品づつ丁寧に、お作りしています。
VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) の最大の特徴は、天板外側の木口部分です。
自然なラインでカーブしている、デザインになっています。
そして、このカーブの曲線は、機械で作った、人工的なカーブではありません。
ウォールナットの丸太材の樹皮をとった状態の、「 自然そのままのカーブ曲線 」 なのです。
↑ 大自然が作り出した、天然のカーブ曲線です。
見ていても、さわっていても、木の優しさ、味わいが感じられるようです ・・・
VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) は、
ウォールナットの無垢天板に、自立式の 「T型脚」 を組み合わせています。
脚の取り付け位置は、「外から内へ」 3段階にチェンジできます。
ですから、ワイド方向の足元を広くしたり、あるいは、奥行方向から座るスペースを広くしたりと、
使い勝手に合わせて変更できます。
T型脚の取り付け位置を変更するときには、
テーブルを裏返して、六角レンチで脚の取り付けネジを取り外し、
希望の場所に付け替えるだけで簡単にできます。
また、T型脚の足元には、幅広の12センチの、「ウォールナット一枚板」 を使っています。
足元も美しいテーブルです。
<タクミカンファニチャー> 205A アームチェアは、どの角度からみても美しいです。
座面は、広く、底つき感のないダイメトロール素材が使われています。
後ろから見た姿も素敵です。 ↓
すっきりしていて、モダンなデザインです。
同時に、流線的な優しい曲線を描いていて、エレガントな印象もあります。
<タクミカンファニチャー> ブランドの家具は、
日本の巨匠デザイナー、岩倉榮利氏のデザインです。
そして、製作は、日本国内でも指折りの技術をもつ、飛騨高山の工房です。
良質なブラックウォールナットの無垢の木を曲げて、削りだして、
かつてない、独特なオリジナル曲線を作り出しています。
縦に使っている木は、ひねったようなデザインになっています。
これだけのデザインを形にできる工房は、なかなかありません。
まさに、匠の技術をもつ家具職人だけができる、至極の技といえます。
ただ、趣味的に、ひねっているのではありません。
このヒネリによりまして、座面より下は、四角いしっかりとした形状に、
そして、座面から上では、アームとの接合部分を増やす、という目的を実現しています。
その結果、脚が、上から下まで一本の木でつながっています。
<タクミカンファニチャー> 205A アームチェアは、
デザインが美しく、ゆったりと座れ、軽くて、頑丈で耐久性がある、
完成度の高い椅子です。
座面カバーは、カバーリングになっていますので、クリーニングもできます。
実用性にも優れています。
PRIMA (プリマ) ベンチは、座面に丸みがあって、
長時間、ゆったりとお座りいただくことができます。 ↓
ほどよいクッション性があります。
無垢の木枠とソフトレザーの組み合わせが、素敵です。
樹種は、ウォールナットの他に、ビーチ、レッドオーク、アルダー、ハードメープル、
ブラックチェリーからお選びいただけます。
実際にお使いになられたご感想は、
「部屋の床の色ともマッチしていて雰囲気にあっています。
触りごこち、座りごこちがよく気に入っています。」
H様に気にいっていただけたようで、私どもも大変嬉しいです。
末長く、ご愛用くださいませ。
H様に、家具のご満足度5点をいただきました。
H様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
PRIMA (プリマ) ベンチ につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
【 商品に関しましての、お問い合わせは下記のボタンからお願いします 】 ↓
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
〖お客様からのレター〗<至福のソファ・他> (100) 広島市佐伯区 H様 「すべての家具に満足でやはり良い物だなと感じました」
- 2016年2月13日 11:24
- PRIMA ベンチ | お客様からのレター | ダイニングテーブル ROSETTA | <至福のソファ> GRADO
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、商品をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ご購入いただきました商品は、
1.<至福のソファ> GRADO (グラード) 3P W2300 + オットマン
ファブリックは、グレー
2.<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル ROSETTA (ロゼッタ)
W 1800 * D 900 * H 700
3.PRIMA (プリマ) ベンチ W1400 タイプ
4.<サカミツ家具オリジナル>ウォールナット無垢 テレビボード W1800 です。
広島市佐伯区H様 からいただきました、お便りです。
↑ <至福のソファ> GRADO (グラード) カウチタイプ です。
↑ .<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル ROSETTA (ロゼッタ) です。
↑ PRIMA (プリマ) ベンチ です。
「たまたま通りかかった」
H様は、サカミツ家具の前を、たまたまお通りになってご来店くださいました。
H様のように、偶然通りかかってご購入されるお客様も多いです。
今回、家具をお選び頂いた理由・決めては
「以前お家を建てた時に家具を新しく購入したく
いろいろなお店を回り何度も通わせていただき、
値段が私達が予定していたよりオーバーしていたので
悩みましたが、家具がとても良い物だったので決断致しました」
<至福のソファ> GRADO (グラード) は、座面が広いソファです。
ソファの上で、胡坐をかかれたり、横になられたりして、ゆったりとお過ごしいただけます。
H様は、オットマンもご購入されました。
オットマンがあると、脚をのばすことができますし、さらにリラックス度が増します。
<至福のソファ> GRADO (グラード) は、ほどよく、体圧分散しますので、
長時間、心地よくお座りいただくことができます。
硬すぎず、柔らか過ぎない、しっとりとした上質なお座り心地です。
座面には、
インテス社ウェービングテープ + 55キロ/㎥ のハイグレードウレタン
+ ハンガリー産マザーグーススモールフェザー を使用しています。
<至福のソファ>に使われるウレタンは、50キロ/m3以上の高密度ウレタンです。
8~10万回の耐久テスト (JIS基準) を実施し、それでもへたりません。
つまり、10年座っても、へたらないのです。
ウレタンは、比重が低いものほどへたりやすい性質があります。
一般的なソファで20~25キロ/m3くらいです。
3万円代くらいのコストバリューなソファでは、15キロ/m3
イタリアなどのブランドソファでも、30~35キロ/m3くらいのようです。
(ソファをご購入の際には、このウレタンの比重を確認されるとよいかもしれません。)
イタリア インテス社製 最高級 ウエービングテープを採用。
一般的なソファに、多く使用されるSバネやコイルの「線」で支える座り心地と違い
「面で支える」 しっとりとした優しい座り心地を作ります。
(耐久性も抜群、一般的なウェービングテープよりかなり耐久性に優れています。)
フェザーは、ハンガリー産のマザーグーススモールフェザーを、
一台あたり10キロ以上使用しています。
スモールフェザーは、自然素材ですので、とても心地いいです。
これだけの素材を使用したソファは、
日本国内にも、あるいは世界的に見ましても、他には無いと言えると思います。
<至福のソファ> GRADO (グラード)は、
1P・ワイド1P・2P・2.5P・3P・ワンアームカウチ(W950)・ワンアームカウチ(W1050)
タイプがあります。オットマンもSS~Lまでございますので、サイズについては、
お気軽にお尋ねくださいませ。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル ROSETTA (ロゼッタ)は、
世界三大銘木、ブラックウォールナットの中でも厳選された美しい材を使用しています。
日本でも指折りの技術力のある、北海道の優れた工房で、匠の職人が、一品一品
丁寧に製作しています。
天板の厚みは4センチあります。
機械加工したカーブではなく、丸太の樹皮を取って仕上げた自然なカーブです。 ↓
とても味わい深く、心地いいテーブルです。
脚は、角ストレート4本脚が取り付けられています。
天板の下には、金属の反り止めが埋め込まれていますので、でっぱった木や幕板がありません。
ですから、足元が広々していて、ゆったりと脚組みができます。
アームつきのチェアも、つかえることなく奥まで収納できます。 ↓
脚の形状や取り付け位置、天板の大きさなど、ご希望にあったものを製作できます。
PRIMA (プリマ) ベンチは、座面に丸みがあって、
長時間、ゆったりとお座りいただくことができます。 ↓
ほどよいクッション性があります。
無垢の木枠とソフトレザーの組み合わせが、素敵です。
樹種は、ウォールナットの他に、ビーチ、レッドオーク、アルダー、ハードメープル、
ブラックチェリーからお選びいただけます。
実際にお使いになられたご感想は、
「やはり だきょうせず 少し金額は 大はばにオーバーしましたが
使ってみると すべての家具に満足で やはり良い物だなと感じました。
家のふんいきに とても合い とても気に入ってます」
H様に、ご満足していただき、私どももたいへん嬉しいです。
末長く、ご愛用くださいませ。
H様に、家具のご満足度5点をいただきました。
H様、このたびは、アンケートのお便りをお送りいただきまして、ありがとうございます。
<至福のソファ> GRADO (グラード) につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
"サカミツ家具オリジナル" ウォールナット無垢テーブル ROSETTA (ロゼッタ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
PRIMA (プリマ) ベンチ につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。 ↓
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
<お客様からのレター> 【 ダイニング 】 (28) 「値段も、ものも良かったので」
- 2014年11月 5日 12:13
- PRIMA チェア | PRIMA ベンチ | お客様からのレター | ダイニングテーブル TAVOLA
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、家具をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます
ご購入いただきました家具は、
【サカミツ家具オリジナル】 タモ無垢テーブル TAVOLA (ターヴォラ) W1700 タイプ
PRIMA (プリマ) チェア 2脚、
PRIMA (プリマ) ベンチ W1400 タイプ
です
広島市安佐南区 O様 からいただきました、お便りです
O様には、ホームメーカーの、担当の方からの、ご紹介でご来店いただきました
今回、家具をお選び頂いた理由、決めてとされまして
「値段も、ものも良かったので」
とのお言葉をいただきました
O様邸に、ご納品しました家具と同タイプの、
【サカミツ家具オリジナル】 タモ無垢テーブル TAVOLA (ターヴォラ) です ↓
O様は、サイズをワイド170センチにされました
また、脚をウォールナット材にご変更されました
O様邸に、ご納品しました家具と同タイプの、
PRIMA (プリマ) チェアと、PRIMA (プリマ) ベンチ です ↓
O様邸には、座面のレザーをアイボリー色にて、ご納品させていただきました
O様に、家具のご満足度 5点をいただきました
私どもスタッフも、喜ばしい限りです
O様、このたびは、お便りをいただきまして、ありがとうございました
<本当に、いい家具だけを、お客様に・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
<お客様からのレター> 【 ダイニング 】 (23) 「座り心地も良いし、あっている」
- 2014年10月 2日 18:55
- PRIMA チェア | PRIMA ベンチ | お客様からのレター | ダイニングテーブル SCENA
こんにちは
さて、今日は、サカミツ家具で、ダイニングテーブルと、チェア をご購入いただきました、
お客様から、アンケートのお便りをいただきましたので、ご紹介させていただきます
広島市佐伯区 M様 からいただきました、お便りです
ご購入いただきました家具は、
【サカミツ家具オリジナル ウォールナット無垢テーブル】 SCENA (シェーナ)と、
PRIMA (プリマ)の、チェア、 アームチェア、ベンチです
家具をお選びいただきました、理由、決めて
とされまして、
「シンプルでじょうぶなテーブルが良かった」
また、家具をお使いになられての、ご感想とされまして、
「座りごこちも良いし、部屋にあっている」
とのお言葉をいただきました
【サカミツ家具オリジナル ウォールナット無垢テーブル】 SCENA (シェーナ) と、
PRIMA (プリマ)の、チェア、 アームチェア、ベンチです ↓
【サカミツ家具オリジナル ウォールナット無垢テーブル】 SCENA (シェーナ)は、
ブラックウォールナットの無垢材でお作りしています
北海道にある、大変優れた工房で、一品づつオーダーメイドで製作しています
天板は、優しいアーチラインを描いています
横から見ますと、船型の木口が、印象的なテーブルです
PRIMA (プリマ)の、チェア、 アームチェア、ベンチは、サカミツ家具でとても人気のタイプです
PRIMA (プリマ) チェアは、座面が広く、背中に丸みがあって、とてもお座りやすいです
ベンチも座面に丸みがあって、長時間ゆったりとお座りいただくことができます
SCENA (シェーナ)と、PRIMA (プリマ)は、とても相性の良い、お組み合わせのダイニング家具です
M様に、家具のご満足度、5点をいただきました
私どもスタッフも、とても喜ばしい限りです
M様、このたびは、お便りをいただきまして、ありがとうございました
<本当に、いい家具だけを、お客様に ・・>
- Comments: 0
- TrackBacks: 0
Home> PRIMA ベンチアーカイブ
- カテゴリ
-
- Newモデル (79)
- 納品事例 (202)
- お客様からのレター (256)
- 主婦歴21年 女性スタッフのつぶやき (46)
- ダイニングテーブル VILLA (34)
- ダイニングテーブル VILLAⅡ (19)
- ダイニングテーブル REGINA (6)
- ダイニングテーブル FLORA (10)
- ダイニングテーブル GENTE (15)
- ダイニングテーブル ROSETTA (1)
- ダイニングテーブル GIOVANNI (4)
- ダイニングテーブル GIULIA (15)
- ダイニングテーブル TAVOLA (14)
- ダイニングテーブル GRAZIA (13)
- ダイニングテーブル SCENA (14)
- ダイニングテーブル MONTARE (3)
- ダイニングテーブル PALAZZO (3)
- ダイニングテーブル VALERIA (12)
- ダイニングテーブル GENTILE (4)
- ダイニングテーブル GRANDE (4)
- 無垢変形テーブル PADOVA (8)
- ウォールナット座卓 DONNA (3)
- LDテーブル GENOVA (1)
- リビングテーブル RISOTTO (4)
- リビングテーブル ISPIRARE (2)
- センターテーブル PRIMAVERA (11)
- センターテーブル ESTERO (4)
- センターテーブル BARONE (1)
- センターテーブル VALORE (1)
- リビングテーブル ROSINA (3)
- サイドテーブル GRECO (4)
- サイドテーブル CORONA (2)
- 変形テーブル (1)
- VARESE こたつ (2)
- VALLETTI ハーフアームチェア (1)
- CRISTINA アームチェア (2)
- VALENTINA サイドチェア (2)
- GRIFFE チェア (20)
- ROSARIO チェア (22)
- VERITA チェア (3)
- GIORNO チェア (17)
- GIULIA チェア (2)
- GIORNO ベンチ、スツール (22)
- DOMENICA チェア (34)
- LIBERTA チェア (12)
- BRUNA チェア (1)
- GELA チェア (4)
- TRENO チェア (5)
- CENA サイドチェア (6)
- DUE サイドチェア (4)
- ROSSINI 回転アームチェア (4)
- VERONA アームチェア (5)
- VIA 回転チェア (1)
- PRIMA チェア (10)
- GENOVA LDチェア (3)
- COMODO チェア (1)
- VALERIA チェア (2)
- MODERNO ベンチ (12)
- DOMENICA ベンチ (9)
- PRIMA ベンチ (7)
- GIULIA ベンチ (2)
- VALERIA ベンチ (4)
- VALLETTI 背付きベンチ (2)
- PALERMO ソファベンチ (5)
- PRIMA スツール (3)
- BERTA スツール (1)
- VARIO スツール (2)
- CERUTTI テレビボード (3)
- BRESCIA テレビボード (6)
- MODENA テレビボード (2)
- CREARE テレビボード (10)
- CREAREⅡ テレビボード (2)
- CASAⅡ テレビボード (18)
- GRAZIE テレビボード (7)
- ETERNO テレビボード (2)
- CORTILE テレビボード (2)
- GRECO テレビボード (6)
- GLORIA テレビボード (4)
- CANALE テレビボード (2)
- TOPAZIO テレビボード (11)
- CAMPANIA サイドボード (1)
- CANALE キッチンボード (1)
- SUPERIORE キッチンボード (2)
- GRECO チェスト (4)
- WAGNER チェスト (3)
- GLORIA サイドチェスト (2)
- ROMANO ドレッサー (5)
- VACANZA オープンシェルフ (4)
- <無垢収納> LDボード (2)
- <至福のソファ> GRAZIANO (3)
- <至福のソファ> GRADO (36)
- <至福のソファ> CANARIE (12)
- <至福のソファ> COMPLETO (6)
- <至福のソファ> SPAZIO (11)
- <至福のソファ> ELEGANZA (5)
- <至福のソファ> PREGO (11)
- <至福のソファ> FORZA (4)
- <至福のソファ> FAVORE (2)
- <至福のソファ> VIALE (21)
- <至福のソファ> CORDIALE (4)
- <至福のソファ> DIVANO (7)
- <至福のソファ> MARE (19)
- <至福のソファ> VIVACE (3)
- VALENZA ベッドフレーム (6)
- GIOIA ベッドフレーム (3)
- MARISA ベッドフレーム (12)
- DORMITA ベッドフレーム (6)
- MARIANNA ベッドフレーム (4)
- アワーグラス ポケット マットレス (3)
- <至福のマットレス> (2)
- <ギャッベ> (43)
- <ペルシャ絨毯・キリム> (2)
- 高山ウッドワークス (6)
- ウォールナット 無垢 ダイニング テーブル (97)
- ウォルナット無垢変形テーブル (1)
- ナラ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- タモ 無垢 ダイニングテーブル (3)
- ウォールナット リビングテーブル (5)
- ウォールナット センターテーブル (5)
- ウォールナット サイドテーブル (2)
- ウォールナット コタツ (5)
- 無垢 ダイニングテーブル (9)
- ウォールナット テーブル (11)
- ウォールナット ダイニングテーブル (13)
- 無垢テーブル 無垢チェア (9)
- 無垢 座卓 円卓 食卓 (2)
- 広島 ダイニングテーブル (5)
- 広島 テーブル (6)
- <タクミカンファニチャー> (7)
- テーブル選びの、ポイント (7)
- ウォールナット 椅子 (9)
- ウォールナット アームチェア (3)
- ウォールナット 無垢 椅子 (16)
- ウォールナット+オーク 無垢カウンターチェア (1)
- ウォールナット スツール (8)
- ウォールナット 無垢 ベンチ (6)
- 座り心地のいい チェア (6)
- ウォールナット チェア (13)
- ソファベンチ (2)
- 至福のソファ (18)
- <至福のソファ> 座り心地 の秘密 (23)
- ソファ選びの、ポイント (31)
- 座り心地のいい ソファ (12)
- ウォールナット 無垢 ソファ (8)
- カバーリング ソファ (5)
- ソファ ファブリック (11)
- 本革 ソファ (1)
- 腰と肩に優しい、 ハイバックソファ (1)
- 座面が、広いソファ (1)
- 寝心地の良いソファ (1)
- ソファ 耐久性 (16)
- ソファ アフターメンテナンス (3)
- 生涯 ソファ (14)
- 広島 ソファ (1)
- ソファ (11)
- ウォールナット 無垢 ベッド (11)
- ウォールナット ベッド (5)
- ベッド マットレス (11)
- 広島 ベッド (3)
- テンピュール (21)
- 広島 テンピュール (12)
- <無垢収納> (39)
- ウォールナット 壁面収納 (6)
- 無垢 壁面収納 (9)
- 壁面収納 (4)
- ウォールナット 無垢 チェスト (6)
- ウォールナット チェスト (7)
- 無垢 チェスト (7)
- ウォールナット サイドボード (1)
- ウォールナット 無垢 サイドボード (12)
- ウォールナット 無垢 食器棚 (2)
- ブラックチェリー 無垢 食器棚
- ウォールナット キッチンボード (1)
- ウォールナット無垢 カウンター下収納 (2)
- 本棚 (2)
- ウォールナット 本棚 (7)
- 広島 本棚 (1)
- ウォールナット オープンシェルフ (1)
- ウォールナット 収納棚 (2)
- ウォールナット オープン棚 (1)
- ウォールナット デスク (2)
- ウォールナット 無垢 タンス (1)
- ウォールナット 無垢 婚礼家具 (2)
- ウォールナット ドレッサー (1)
- ウォールナット 無垢 ドレッサー 鏡台 (3)
- ウォールナット ドレッサー 三面鏡 (1)
- ウォールナット 無垢 収納 (2)
- 無垢 収納 (13)
- 無垢 収納家具 (5)
- 広島 収納家具 (1)
- 広島 婚礼箪笥 タンス (1)
- ブライダル 婚礼家具 (7)
- 収納家具選びの、ポイント (3)
- ウォールナット 無垢 テレビボード (13)
- ウォールナット テレビボード (4)
- オーダー テレビボード (4)
- 広島 テレビボード (3)
- 無垢 家具 (8)
- 無垢の家具 (4)
- 広島 無垢 家具 (3)
- ウォールナット 無垢 家具 (28)
- ヒノキクラフト (16)
- ヒノキ家具 (5)
- ウォールナット 無垢家具の魅力 (2)
- 家具選びの、ポイント (6)
- オーダー家具 (7)
- 生涯 家具 (14)
- 日本 モダン 家具 (7)
- インテリア コーディネート (1)
- インテリアショップ (1)
- 広島 オーダー家具 (2)
- info
- フェア
- 営業日について
- 至福のソファ フェア
- フェア セール
- CSマット
- EMILIA チェア (1)
- VALENTINA アームチェア (1)
- アーカイブ
- 購読