≪ 一覧に戻る
2020.10.3
ダイニングテーブル&チェア
広島市安佐南区 K様から、素敵なご納品写真をお送りいただきました。ご納品させていただきました家具は 、
<サカミツ家具オリジナルテーブル> VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) W1700D850H600(脚はオーダーされました) です。
↓ K様から、お送りいただきました、ご納品写真です。 K様は、テーブルの脚をお好みのデザインにオーダーされました。 サカミツ家具では、お好みのデザインにオーダーすることもできますので ぜひ、ご相談くださいませ。
【You Tube】で、ご紹介しています♬
ぜひ、ご覧くださいませ ⇩
《VOL.1》【VILLAⅡ(ヴィッラⅡ)W1800+ソファベンチ】
《VOL.2》【VILLAⅡ(ヴィッラⅡ)の魅力】
《VOL.3》【天板35ミリ厚 自然耳タイプです】
《VOL.4》【VILLAⅡ(ヴィッラⅡ)のイメージ動画】
サカミツ家具オリジナルテーブル> VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) の天板は、3センチ厚の、ウォールナットの無垢の木で作られています。
ウォールナットの中でも、節や欠点の少ない、ハイグレードの木が使われています。北海道にある大変優れた工房で、熟練の家具職人が、一品づつ丁寧に、お作りしています。
VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) 、天板外側の木口部分です。自然なラインでカーブしている、デザインになっています。そして、このカーブの曲線は、機械で作った、人工的なカーブではありません。
ウォールナットの丸太材の樹皮をとった状態の、「 自然そのままのカーブ曲線 」なのです。
↓ 木口(天板の外側)は、まっすぐなストレート形状にもできます。すっきりとしていて、スタイリッシュなデザインです。
VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) は、ウォールナットの無垢天板に、自立式の 「T型脚」 を組み合わせています。
脚の取り付け位置は、「外から内へ」 3段階にチェンジできます。ですから、ワイド方向の足元を広くしたり、あるいは、奥行方向から座るスペースを広くしたりと、使い勝手に合わせて変更できます。
T型脚の取り付け位置を変更するときには、テーブルを裏返して、六角レンチで脚の取り付けネジを取り外し、希望の場所に付け替えるだけで簡単にできます。
また、T型脚の足元には、幅広の12センチの、「ウォールナット一枚板」 を使っています。足元も美しいテーブルです。
K様、この度は、素敵なご納品写真をお送りいただきましてありがとうございました。どうぞ末長くご愛用下さいませ。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ)につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。↓
広島市安佐南区 K様から、素敵なご納品写真をお送りいただきました。
ご納品させていただきました家具は 、
<サカミツ家具オリジナルテーブル> VILLAⅡ (ヴィッラⅡ)
W1700D850H600(脚はオーダーされました) です。
ご納品写真
↓ K様から、お送りいただきました、ご納品写真です。
K様は、テーブルの脚をお好みのデザインにオーダーされました。
サカミツ家具では、お好みのデザインにオーダーすることもできますので
ぜひ、ご相談くださいませ。
商品説明
【You Tube】で、ご紹介しています♬
ぜひ、ご覧くださいませ ⇩
《VOL.1》【VILLAⅡ(ヴィッラⅡ)W1800+ソファベンチ】
《VOL.2》【VILLAⅡ(ヴィッラⅡ)の魅力】
《VOL.3》【天板35ミリ厚 自然耳タイプです】
《VOL.4》【VILLAⅡ(ヴィッラⅡ)のイメージ動画】
サカミツ家具オリジナルテーブル> VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) の天板は、
3センチ厚の、ウォールナットの無垢の木で作られています。
ウォールナットの中でも、節や欠点の少ない、ハイグレードの木が使われています。
北海道にある大変優れた工房で、熟練の家具職人が、一品づつ丁寧に、お作りしています。
VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) 、天板外側の木口部分です。
自然なラインでカーブしている、デザインになっています。
そして、このカーブの曲線は、機械で作った、人工的なカーブではありません。
ウォールナットの丸太材の樹皮をとった状態の、
「 自然そのままのカーブ曲線 」なのです。
↓ 木口(天板の外側)は、まっすぐなストレート形状にもできます。
すっきりとしていて、スタイリッシュなデザインです。
VILLAⅡ (ヴィッラⅡ) は、
ウォールナットの無垢天板に、自立式の 「T型脚」 を組み合わせています。
脚の取り付け位置は、「外から内へ」 3段階にチェンジできます。
ですから、ワイド方向の足元を広くしたり、あるいは、
奥行方向から座るスペースを広くしたりと、
使い勝手に合わせて変更できます。
T型脚の取り付け位置を変更するときには、
テーブルを裏返して、六角レンチで脚の取り付けネジを取り外し、
希望の場所に付け替えるだけで簡単にできます。
また、T型脚の足元には、幅広の12センチの、
「ウォールナット一枚板」 を使っています。
足元も美しいテーブルです。
K様、この度は、素敵なご納品写真をお送りいただきまして
ありがとうございました。
どうぞ末長くご愛用下さいませ。
<サカミツ家具オリジナル> ウォールナット無垢テーブル VILLAⅡ (ヴィッラⅡ)
につきまして、詳しくは、こちらをご覧くださいませ。↓