top of page

<サカミツ家具の家具を使ってみて> by 女性スタッフ “チェア編”


サカミツ家具の家具を実際に使っていますので、使用感やメリット、デメリットなど

お話させていただきます。


私が使用しているチェアは、丸みのあるデザインが優しい、LIBERTA(リベルタ)です。


ハーフアームの角度が特徴的なのでお好みがわかれると思いますが、私にはしっくりきました。

座り心地もとてもいいです。


チェアを選ぶ時のポイントは、第一に座り心地だと思います。

無垢のチェアは、耐久性がよく長く使うものですし、

1日に何回も体を預ける家具なのでこれははずせません。


次に、デザインの良しあしです。

見た目が好き!という点は大切です。

たとえば、美味しいものを頂く時にも、舌で味わい、目で見て楽しみます。

毎日目に入る家具が美しいと、くつろぎのある生活を送れますね。


チェアは、お一人お一人で好みが一番分かれる家具です。

ですから、家族全員が全部同じチェアを選ぶというお客様は最近少ないです。

樹種や張地が同じであればデザインが異なっても統一感はありますので、

ご自分にぴったりのチェアを選んでくださいませ。


サカミツ家具には、沢山のチェアが展示されています。

座り心地とデザイン、耐久性の良いものだけを厳選しておりますので

ぜひご来店くださいませ。


gif

【お問い合わせ、ご質問等につきまして】

LINEから、お気軽にお問い合わせくださいませ♬  

 ⬇️




bottom of page