《美しすぎる》ウォールナット無垢のドレッサー(三面鏡)・・機能的で、スタイリッシュ♪
- 2022.01.23
- チェスト・ドレッサー・シェルフ
- ROMANO

ROMANO (ロマーノ) ドレッサーは、モダンでスタイリッシュなデザイン、
そしてとても機能的です。
三面鏡になっていますので、鏡をお好きな角度にできます。
〔You Tube〕でご紹介しています♬
ぜひ、ご覧くださいませ ↓
鏡は、日本製で5ミリ厚の、厚みのある良質なタイプが使われています。
真ん中の鏡を開けますと、中は収納棚になっています。 ↓

コンパクトでスリムなイメージですが、収納力は抜群です。
収納棚の内寸は、W300 D110 (ミリ) です。
高さの内寸は、上から、160、175、160、175 (ミリ) です。
※ 高さの内寸は、可動棚ですので、棚の取付位置の移動、
棚の取り外しによってご変更が可能です。
鏡を閉じた状態です。ウォールナットの木目が、とても美しいです。 ↓

マニキュアなどをお使いいただくことができます。

引出しの内部は、桐の無垢材仕上げです。
指輪などのアクセサリーが、収納できる宝石箱がついています。
(左右に動かせます) ↑
引出しが、5個ついています。 ↓

1段目 W 290 D 320 H 70 (1段目は、左右に2個あります。)
2段目 W 150 D 320 H 120
3段目 W 150 D 320 H 150
4段目 W 150 D 320 H 180 です。
また、椅子が入る部分のスペースの内寸は、
W 460 D 380 H 600 です。
そして、6個目の引出しもあります。 ↓

台輪に見える部分が、実は、引出しになっています。
(秘密の引出し、のようです。)

引出しの前板は、ブラックウォールナットの一枚板です。 ↓
左右の引出の木目がつながっていて、綺麗です。

ブラックウォールナットの一枚板です。 ↓
木目が、とても美しいです。


引出しの下に、コンセントが一口ついています。
(1500ワットまで可能です)
ROMANO(ロマーノ)は、日本国内のとても優れた工房で、
熟練の家具職人が一品づつ丁寧にお作りしています。
ドレッサーの製作には、鏡という特殊な素材を用いますので、
特有の技術、ノウハウ、経験などが必要となります。
現在、日本の家具業界で、無垢製などの良質で、
優れたドレッサーを、リーズナブルに製作できる家具工房はとても少なくなりました。
ROMANO(ロマーノ)を製作しているのは、その数少ない家具工房の一つです。
歴史が長く、優れたドレッサーを作り続けている伝統のある工房です。
ぜひ、サカミツ家具でご覧くださいませ♬
詳しくは、こちらのぺージをご覧くださいませ ↓
サカミツ家具では、上質な家具を厳選して展示販売しています。
日本国内の優れた工房で一台づつ丁寧にオーダーメイドしています。
ご家族の一員のようにして、末永く、心地よくお使いいただけます♬
こちらも是非、ご覧くださいませ♬
ウォルナット家具の専門店
サカミツ家具
名称 | サカミツ家具 |
所在地 | 〒733-0833 広島市西区商工センター3丁目3-18 |
連絡先 | TEL:082-278-7788 FAX:082-278-2020 |
info@sakamitsu.jp | |
HP | http://www.sakamitsu.jp/ |
営業時間 | 10:30 – 18:00 |
定休日 | 月・火曜日 ※月・火曜日が祝日の場合は営業いたします。 |
https://www.facebook.com/sakamitsu.interior/ | |
https://www.instagram.com/sakamitsu.interior/ |
-
前の記事
《素敵なデザイン》ウォールナット無垢の変形テーブル・・天板の曲線美に魅了されます♡ 2022.01.22
-
次の記事
“木の神が宿る椅子” ソファのように、ゆったりと座れ、究極的に、完成度の高い椅子です♬ 2022.02.13