今日は、テーブルの選び方・・ウォールナット無垢のテーブル、実際はどうなの? (着色 編)について、お書きします。 ウォールナット無垢のテーブル 昨今、ウォールナット無垢のテーブルが人気です♬人気の理由は、いろいろあると思います。 ただ、理由として、順位が高いのは、何と言っても、ウォールナットの木目の美しさかと思われます。ウォールナットは、チーク、マホガニー材と並んで、世界三大銘木と称されています。 […]
テーブルを買うのも、生涯のうち、何回くらいでしょう?一度買うと、ずっと使う可能性があります。それほど、頻繁に買うものではないですので、テーブルの良し悪し等につきまして、意外にご存知ない方も多いと思います。 良いテーブルの見分け方について、何回かに分けてお話しいたします。第二回は、無垢か、突板か、です。 テーブルを選ぶときのポイント 無垢か、突板か テーブルの天板には、大きく分けて、無垢(ムク)と、 […]
テーブルの塗装方法には、オイル塗装とウレタン塗装の2種類があります。それぞれの特徴をお話しします。 オイル塗装の特徴 オイル塗装とは、テーブルにオイルを染み込ませる塗装方法です。 デメリットは、鍋料理などで、こぼしたままにすると、輪染みができる点。濡れたコップを放置していても、輪染みになります。また、半年か、一年に一度は、ご家庭でオイルを塗ってメンテナンスする必要があります。 メリットは、キズなど […]