《NEWモデル》ADELINA(アデリーナ)ソファベンチが、デビューしました♬ ・・ ソファにくつろぎながら食す、という至福♡

サカミツ家具では
《NEWモデル》ADELINA(アデリーナ)ソファベンチが、デビューしました♬ ・・
ソファにくつろぎながら食す、という至福 💗

ADELINA(アデリーナ)は、お食事ができるソファです。
あるいは、ソファのようにして、くつろげるダイニング用ベンチともいえます。
標準的な高さ(70センチくらい)のテーブルに合わせることができます。
(↑ 上の写真のテーブルは、VILLAⅡ(ヴィッラⅡ)W1500 * D850 * H700 です。)
椅子に座るように、普通の姿勢で、お食事ができます。
一般的には、LDタイプのソファなどですと、低め(60~65センチくらい)のテーブルを合わせることが多いです。
ADELINA(アデリーナ)は、標準的な高さ(70センチくらい)で大丈夫ですので、ある意味、どんなテーブルにも合わせていただけます。

座面はワンシートで、ゆったりとした広さがあります。
大人の男性が、ヨコになることもできそうです。
(↑ 写真のタイプは、W1590です。最大で、W1890のタイプもあります。)
背中もクッション性があり、座り心地がいいです♪
ソファのような感じですので、ゆっくりとお茶をのんだり、お酒を飲んだりもいいかもしれません♡

LIBERTA (リベルタ)ハーフアームチェア(↑ 上の写真の、右側のチェアです)とも相性がいいです💗
LIBERTA (リベルタ)も、少し低めでソファのようにくつろげるチェアです。
ダイニングスペースで、ゆったりと、おくつろぎいただけます。
LIBERTA (リベルタ)チェア+ADELINA(アデリーナ)コーナーベンチのある生活・・
それは、ご家族みなさまや、お友達みなさまが集う生活かと思います。
ここで〔現代のリビングダイニングルームの課題〕です。
⇓
それは、意外に集いにくいこと。
昔でしたら、集う場所として、“ちゃぶ台” などがありました。
現代では、
リビングダイニングルームで、一番くつろげる場所はソファかと思います。
(くつろげるソファであれば、という前提はありますが・・)
そのソファに、どなたかが座っていたり、寝転んでいたら、他の人は座れません。
それで、他の人は、フロアー(床)か、椅子になります。
椅子もいいのですが、長時間となると、さすがにきびしい面もありそうです。
その点、
LIBERTA (リベルタ)チェア+ADELINA(アデリーナ)コーナーベンチでしたら、
ちゃぶ台みたいに、みなさまでお集いいただけそうなのです・・💗

↑ 上の写真は、ADELINA(アデリーナ)〔コーナーベンチ〕タイプです。
コーナー部分のない、〔背中ストレート〕タイプもあります。

座面、背中には、厚みのある高密度系ウレタンを使用しています。
ふんわりとしていて、座り心地がいいです。

脚部などは、ブラックウォルナット無垢材で製作しています。
日本国内の、優れた技術をもつ工房でオーダーメイドしています。
ADELINA(アデリーナ)は、
お食事ができるソファであり、また、
ソファのように、おくつろぎいただけるダイニング用ベンチでもあります♬
頑丈で、末永くお使いいただけます。
ぜひ、サカミツ家具でご覧くださいませ♬

フェイスブック、インスタグラムも始めました。
こちらも是非、ご覧くださいませ。
▼facebook
https://www.facebook.com/sakamitsu.interior/
▼instagram
https://www.instagram.com/sakamitsu.interior/
フォローして下さると嬉しいです😊
※土・日・祝日の午前中、および平日は、比較的ごゆっくりと、ご覧いただけます。
みなさまの、お越しをお待ちしています。
ウォルナット家具の専門店
サカミツ家具
名称 | サカミツ家具 |
所在地 | 〒733-0833 広島市西区商工センター3丁目3-18 |
連絡先 | TEL:082-278-7788 FAX:082-278-2020 |
info@sakamitsu.jp | |
HP | http://www.sakamitsu.jp/ |
営業時間 | 10:00 – 18:00 |
定休日 | 月・火曜日 ※月・火曜日が祝日の場合は営業いたします。 |
https://www.facebook.com/sakamitsu.interior/ | |
https://www.instagram.com/sakamitsu.interior/ |

-
前の記事
《NEWモデル》【至福のソファ】LISA(リーザ)オットマンが、デビューしました♬ ・・ この上ない幸せ 2019.11.16
-
次の記事
〖お客様からのレター〗<高山ウッドワークス> (417) 大阪府大阪市 Y様 「想像通りで良かったです。」 2019.11.20